ティッシュペーパー1枚あれば、簡単に自宅でパッティングの距離感を磨けます!【SNSで話題の“右手先生”森山錬が教える!】
森山錬プロ 【Regina】
◆パッティングで最も大切なのは縦の距離感
最初は難しく感じるかもしれませんが、まずは1メートル先にティッシュペーパーを置き、徐々に距離を長くしていきましょう。
練習マットのカップに向かって打つドリルだと、どうしても距離感よりもストロークの方を気にしてしまいがちです。距離感はタッチとも言いますが、まさにパターフェースにボールが当たったときの感触で距離感を調節するように心がけましょう。
練習マットの上にティッシュペーパーを1枚置き、その上にボールを止めるドリルを行うことで距離感をつかめるようになります 【Regina】
◆ネック部分を右手で持ってストローク
ショット同様、パッティングにおいてもアドレスはそれほど重要ではありません。最も大切なのは手の感覚を出せるかどうかです。試しにパターのネック付近を右手1本で持ち、ストロークしてみましょう。右手の感覚が直にボールに伝わるので、距離感が合うはずです。それができたら、右手1本でパターを通常の長さに持ってストロークしましょう。先ほどと同じ感覚でストロークできればOKです。最後に両手で持ってストロークします。
途中で手の感覚がボールに伝えることができないと思ったら、またネック付近を右手1本で持ったストロークから始めましょう。
最終的に先ほどのティッシュペーパーの上にボールを置くことが目標になります。練習マットがなければ、カーペットの上にティッシュパーパーをセットしましょう。このドリルを続けていけば、距離感が身につくので、カップインの確率が上がります。
右手でパターのネックを持ってストロークすると、右手の感覚をボールに伝えやすくなります 【Regina】
その後で右手1本で普通にパターを持ち、ストロークしましょう 【Regina】
最後に両手でストロークします 【Regina】
◆教えてくれたのは…森山 錬プロ
【Regina】
撮影/村上悦子 取材・文/山西英希
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ