肩まわりの小さな筋肉「ローテーターカフ(回旋筋腱板)」とは。衰えるとこんなデメリットが!
肩関節のまわりには、たくさんの筋肉が付着しています。
ここでは肩まわりの小さな筋肉、そして肩関節の動きに関わる重要な筋肉である「ローテーターカフ(回旋筋腱板)」について、プロスポーツトレーナー和田拓巳さんが解説します。
ここでは肩まわりの小さな筋肉、そして肩関節の動きに関わる重要な筋肉である「ローテーターカフ(回旋筋腱板)」について、プロスポーツトレーナー和田拓巳さんが解説します。
ローテーターカフ(回旋筋腱板)とは
ローテーターカフは、肩甲骨と腕の骨である「上腕骨」をつないでいる筋肉の総称です。
「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)」とも呼ばれます。
「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)」とも呼ばれます。
【MELOS】
ローテーターカフの筋肉は、この4つ。
・棘上筋(きょくじょうきん)
・棘下筋(きょくかきん)
・肩甲下筋(けんこうかきん)
・小円筋(しょうえんきん)
深層にあるため、肩のインナーマッスルとして紹介されることが多い筋肉となります。
この筋肉は細く弱いですが、スポーツ動作はもちろん、日常生活でも大きな役割を果たしています。
・棘上筋(きょくじょうきん)
・棘下筋(きょくかきん)
・肩甲下筋(けんこうかきん)
・小円筋(しょうえんきん)
深層にあるため、肩のインナーマッスルとして紹介されることが多い筋肉となります。
この筋肉は細く弱いですが、スポーツ動作はもちろん、日常生活でも大きな役割を果たしています。
※リンク先は外部サイトの場合があります
ローテーターカフを鍛えないと、ケガのリスクが高まる
ローテーターカフも筋肉ですから、鍛えなければ衰えます。ローテーターカフが弱くなれば、その分だけ肩関節の安定性が悪くなるということです。
日常生活程度であれば心配はありませんが、スポーツ競技となれば話は別。ケガのリスクが高くなり、パフォーマンスの低下をもたらします。
肩こりのような痛みの原因にも
また、日常生活においてもローテーターカフの筋力低下はデメリットがあります。
肩の動きが悪くなり、肩こりのような痛みの原因に繋がります。
そのため、ローテーターカフのトレーニングは欠かすことなく取り組んだほうがよいでしょう。
日常生活程度であれば心配はありませんが、スポーツ競技となれば話は別。ケガのリスクが高くなり、パフォーマンスの低下をもたらします。
肩こりのような痛みの原因にも
また、日常生活においてもローテーターカフの筋力低下はデメリットがあります。
肩の動きが悪くなり、肩こりのような痛みの原因に繋がります。
そのため、ローテーターカフのトレーニングは欠かすことなく取り組んだほうがよいでしょう。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ