ぽっこり下っ腹、へこませるには「有酸素運動」と「筋トレ」どっちがいい?

MELOS -メロス-
ボディメイクに勤しむトレーニーたちが疑問に思っていることをピックアップし、トレーナーにぶつける本企画。今回は「ぽっこり出た下っ腹の引き締め方法」についてトレーナー繪村篤史さんが答えてくれました。

【MELOS】

筋トレしても下っ腹が痩せないのはなぜ?

お腹まわりに脂肪が多い場合、筋トレだけでは痩せない可能性が考えられます。それはなぜでしょうか。

お腹の筋肉は上から「外腹斜筋・内腹斜筋・腹直筋上部・腹横筋」と層があり、その最下層に「下腹(腹直下部)」が位置します。

見えにくい位置にあり、脂肪にも覆われているため、筋肉の上を覆う脂肪を燃焼するような有酸素運動も行う必要があります。

ぽっこりお腹は「有酸素運動」と「筋トレ」を並行して行うと引き締まる!

おすすめのトレーニングとして、筋肉を刺激しながら心拍数も上がる「ツイストニーアップ」を紹介します。

1.腹圧を上げた状態で、床に両手とつま先をつけます
2.膝を胸に近づけてから、もとの位置に戻します。反対側の膝も同じように行います
3.各25回ずつ、リズミカルに反復します

【MELOS】

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント