<全英オープン>最終日「67」の松山英樹「優勝争いは、見ません(笑)」V争いの前に聖地を出発

日本ゴルフツアー機構 (JGTO)
チーム・協会

【スタートのチップインパーは圧巻でした】

「150回全英オープン」7月14日ー17日
セントアンドリュース オールドコース(スコットランド)/ 7313yard・par72 ▼17日・最終日

3組目の7時40分に最終ラウンドをスタートし、正午前に最終ホールに入った頃、最終組はまだコース入りさえしていなかった。
18番を4日連続のバーディ締めで上がってきた松山英樹は、「このあと2時間くらいで移動します。優勝争いは、見ません」と、おどけて苦笑した。

80位からの挽回を期した最終日はスタートの1番で第2打がグリーン手前の小川へ。
「ティショットもセカンドも良かったのに、なんで入るかな…?」。

でも、打ち直しの第4打は疑心暗鬼を一瞬で払拭するチップイン。
「いいのが3回打てて。アプローチが入ってくれたので。パーで上がれた。気持ちよくスタートできた」と、久しぶりに晴れやかな笑顔とセットの万歳ポーズで最終ラウンドを開始した。

「今日の練習場は良かったので。どうなるかな、と思っていたんですけど。スタートがああいう形で、波に乗れたかなと思います」と、3番では2打目をピンそばにつけてバーディ先行。

精度の高いショットでチャンスを作り、5番から連続バーディを奪った。
前半「33」で折り返すと10番で再び連続バーディを記録するなど7バーディ、2ボギーの「67」。

4日間でもっとも良いスコアで5つ伸ばして、通算スコアも2アンダーまで戻してくることが出来たが、松山がホールアウトした時にはまだ、最終組のスタートまで3時間以上もあった。

優勝争いにはほど遠い位置で、今年最後のメジャーを戦い終えた。
「全米オープン(4位)以外は、あまりよくなかった。来年以降は4つとも上位で戦えるように頑張りたい」と改めて高い目標を設定しなおし、このあと、いよいよシーズンは終盤戦へ。
「なるべく上位で最終戦までいけるようにしたい」と、今度は年間王者を見据えた戦いが始まる。

まずは次週、米ミネソタ州で21日に開幕する「3Mオープン」に向けて、慌ただしく旅支度。昨年のマスターズ覇者は、第150回の優勝争いが始まる前に聖地を発った。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)が運営する公式サイトです。 男子プロゴルフツアーの大会スケジュールや試合のLIVE速報、試合結果、選手のランキングデータの情報はもちろん、各試合の最新ニュースやトピックス等をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント