あなたの太ももは細い?太い?太ももストレッチでモデルのような脚を手に入れよう

ココカラネクスト

【(c)CoCoKARAnext】

 太ももは魅力的に見せる太さと、年齢を高く見せてしまう太さが混在しているので、見た目による悩みと常に背中合わせですよね。女性なら自分の太ももが他人から見ると太いのか、細いのか気になるところです。ここでは、太ももとふくらはぎと足首の太さの対比がマッチしているかを知ることが出来る公式を紹介します!

※リンク先は外部サイトの場合があります

まずは、自分の現状を確認しよう

「細身のジーンズが穿けるから大丈夫」「鏡を見ても違和感がないからOK」とゆるく考えている方も、まずは自分の脚の太さを数値に表してみませんか?

まずは自身の身長をメモに記し、太もも・ふくらはぎ・足首のそれぞれのサイズをメモします。

その際、細く見せたいがためにメジャーが皮膚に食い込むくらいきつく図るのはNGです。肌にピッタリとくっつく力加減で計測するようにしましょう。

では、実際に図ったサイズを「太もも:ふくらはぎ:足首」の順に並べてみてください。

その数字を「太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2」という対比に照らし合わせてみます。「5:3:2」よりも大きい数字だった場合、その部分は太く、逆に小さかった場合は細いとなる公式です。

この公式で計算をしてみると、自分の脚のバランスを総合的に知ることができます。1つの目安としてぜひ自分の数値を当てはめて計算してみましょう!

脚が太くなる原因に心当たりありますか?

「脚が太くて困っている」、「下半身太りが顕著に出てしまい、理想の太さにはほど遠い」と悩む方もいると思います。では、足が太くなる原因はなんでしょうか?脚が太くなる原因として考えられるのが「むくみ」と「冷え」です。

体が冷えると新陳代謝が衰え、下半身に老廃物や脂肪がたまりやすくなります。また、運動をすることで筋肉が活発に働き、身体の巡りは順調になりますが、運動をしない方は体の巡りが滞りがちになります。この巡りの滞りが「むくみ」や「冷え」を呼ぶ原因になっているのです!

さらに、骨格のゆがみが原因で脂肪がつきやすくなることもあります。運動が苦手な方、デスクワークなどで終日ほぼ同じ姿勢を保っている方は、筋肉の衰えが足の太さの原因になる場合もあります。

エクササイズで魅力的な脚をつくろう

【(c)CoCoKARAnext】

理想の脚に近づきたい、きれいな脚のバランスを保ちたいという方は、日常のちょっとしたことにエクササイズを取り入れるのがおススメです!ただし、エクササイズと言っても「階段を使う」「足を意識的にあげて歩くようにする」というように、両足に軽い負荷を掛けるような簡単なストレッチで構いません。

脚の太さで悩む人の中には「自分一人のダイエットはいつもうまくいかない」という方もいるようです。そんな人はパーソナルトレーナーなどをつけて短期集中型のエクササイズを取り入れるのもよいでしょう。

美脚の秘密は脚のバランスから!

ここでは脚の太さの数値や公式などを中心に話をしてきましたが、筋肉質の方や生まれ持った骨の太さ等によって理想の太さは異なります。平均値より大きく出たと言って太っていると決めつけるのはやめましょう!

また、脂肪を減らさずとも、筋肉量をUPさせるだけでも脚がキレイに見えることもあります。まずは、日常生活にストレッチやエクササイズを取り入れ、自分なりの美しい脚を目指しましょう!

[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

日々快適に、そして各々が目指す結果に向けてサポートするマガジンとして、多くの方々の「ココロ」と「カラダ」のコンディショニングを整えるのに参考になる媒体(誌面&WEB)を目指していきます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント