米倉涼子も実践するマシンピラティスを体験
早速、マシンピラティスを体験!
「実はピラティスって人の名前なんですよ」と河南先生。驚きました。ピラティスの創始者はジョセフ・ピラティス氏で、STOTT PILATES(R)はピラティス氏のオリジナルメソッドに、現代的な生体力学・科学を取り入れているのだそう。80年ほど前に広まったピラティスですが、医療チームがプログラム開発に関わり、現代人の体に合ったメソッドに改良されているといいます。
ピラティスで使うのは頭と体
【池田園子】
ちなみに、ヨガとピラティスの共通項は多いですが、1つめの違いは呼吸だといいます。ヨガは腹式呼吸で行うことが多いですが、ピラティスは胸式呼吸。動きながら常にお腹を引き締めた状態です。
2つめの違いは動き方。静止した状態が多いヨガに対し、ピラティスは常にどこかの筋肉を使っています。「ここはこう動かして、次はあっちを動かして……」など、考えなくてはいけないことも多いです。
背骨を一つひとつ動かすのが気持ち良い
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
「背骨をしっかり動かすと、体中ほぐれてくるはずですよ」と河南先生。ゆっくりとした動きにも関わらず、体を丁寧に動かすよう心がけているせいか、全身の血行が良くなっている感覚があります。
【池田園子】
負荷を自在に変えられるから楽しい
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
【池田園子】
「ここを引き締めたい!」がかなう
約1時間に渡ってエクササイズを教えていただいた結果、筆者が受けたマットピラティスの団体レッスンよりも、やりがい(?)を感じました。絶えず動いていましたし、「体をきちんと使えている!」といった実感や達成感が伴っていたのです。
「マットピラティスではご自身の体重=負荷で、マシンピラティスのように負荷を調整できません。マシンを使うと自分もマシンも動いて楽しめますし、鍛えたいパーツに絞ったアプローチもできますし、挑戦できるエクササイズの数も数百個と断然多くなります」(河南先生)
「30回やれば違う体になっているのを感じる」
「ピラティス氏は10回で体の変化を感じる、20回で見た目の変化がわかる、30回で以前の自分とは違う体になっているのを感じる、と唱えました。週1回でも3カ月通っていただくと12回ほどレッスンを受けたことになり、変化を感じられるはずです。プライベートレッスンで自分の体のクセを理解して、グループレッスンに出るのがおすすめですよ」(河南先生)
ヨガとは違う魅力があるピラティス。興味のある人はプライベートレッスンから始めてみては?