ニューバランスが日本球界に参戦 三冠王も愛用、履き心地が凄い!

スポーツナビDo

「とにかく履き心地が良くてカッコいい」

「とにかく履き心地が良い」とロンゴリア 【スポーツナビDo】

 そして今回、会見にゲスト出演した2008年の新人王ロンゴリアも、ニューバランスのスパイクに魅了されている一人だ。

「僕がニューバランスのスパイクを履く大きな理由は、とにかく履き心地がいいということ。それに耐久性がある。春のキャンプで初めて履いたんだけど、正直、それまで履いていたメーカーにはもう戻りたくないってすぐに思ったんだ」

見た目のカッコよさも気に入っている 【スポーツナビDo】

 ロンゴリアといえば、新人王のほか、キャリア7年でオールスターに3度出場、シーズン30本塁打以上が3度など、メジャーを代表するスラッガー。今年も打率こそ2割5分3厘ながら、22本塁打・91打点と勝負強さを見せた。この成績も、ニューバランスのスパイクによる足もとのストレスの軽減から来るのかもしれない。

 さらに、ロンゴリアは同社のスパイクに関して、こう付け加えた。
「見た目もカッコいい(笑)。ニューバランスのスパイクは、履き心地が良く、耐久性ががあるといった要素を最初から満たしていて、さらにカッコ良かったんだよ。こういったスパイクはなかなかないからね」
“ニューバランス”というブランドイメージがそう思わせるのかもしれないが、赤・青・黒と3色展開されているこのスパイクは確かにカッコいい。機能的かつデザインもグッドとなれば、選ばない手はないでしょう。米国でニューバランスの野球スパイクが広まっているのもうなずけます。

ランニングのテクノロジーを注入

ニューバランスのスパイクにはランニングで培ってきたテクノロジーが惜しみなく注入されている 【スポーツナビDo】

「ニューバランスと言えば昨今、街でも目に付くスポーツスニーカーという印象があるかと思いますが、その歴史は100年を数え、わが社の根幹にあるものはランニングでした。その歴史の中で培ってきたテクノロジーを他のスポーツにも提供し、選手に最大限のパフォーマンスを発揮していただきたいと思っています。それが昨年はテニスであり、今年は野球となったわけです」

 こう説明したのは、同社の冨田智夫社長。また、マーク・クライナードGMは「構造をよりシンプルにすることで、履き心地の良さを徹底しています」と話し、ニューバランスランニングが開発した驚異的な軽さを誇るミッドソール素材「レブライト」を採用することで、さらなる軽量化と確かな耐久力、そして心地よいクッション性を兼ね備えてたスパイクが誕生したことを付け加えた。

こちらはアジア限定発売の高校生モデル、黒で統一されており日本の高校野球公式戦での使用認可も得ている 【スポーツナビDo】

日本球界でもニューバランスのスパイクが広まっていきそうだ 【スポーツナビDo】

 11日の「日本プロ野球80周年記念試合」で満塁ホームランを放ち衝撃のアピールを果たしたロンゴリアになぞらえて、「いきなりグランドスラムは難しいかもしれないが、米国で受け継がれてきたニューバランスのテクノロジーを、ここ日本でも着実に伝えていきたい」と、控え気味に意気込みを語った冨田社長。しかしながら、このスパイク、日本球界でもすぐに評判となりそうな予感がビッシビシ伝わってくる一足です。

 日ごろから本気で、または趣味で野球をプレーしているベースボーラーのみなさん、今後ニューバランスのスパイク、シューズは要チェックですよ!

東京、横浜、大阪で先行発売

 なお、来年春からの発売に先駆けて、下記の7店舗で11月8日より先行発売されている。

・ニューバランス東京(東京都渋谷区)
・ニューバランス大阪(大阪府大阪市)
・スポーツオーソリティ デュー阪急山田店(大阪府吹田市)
・スポーツオーソリティ 港北ニュータウン店(神奈川県横浜市)
・スポーツオーソリティ MARK IS みなとみらい店(神奈川県横浜市)
・スポーツオーソリティ 幕張新都市店(千葉県千葉市)
・株式会社ベースマン 飯田橋本店(東京都新宿区)

 さらに、現在、ニューバランスの公式Twitterでスパイクが当選するキャンペーン企画も実施中。詳細はオフィシャルサイト(http://www.newbalance.co.jp/baseball/)まで。

(取材・文:森永淳洋/スポーツナビ)

2/2ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント