ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
三重高等学校 男子硬式野球部
基本情報
通称 | 三重(みえ) |
---|---|
電話番号 | 0598-29-2959 |
所在地 |
〒515-8533 三重県松阪市久保町1232 |
公式HP | 三重高等学校(外部サイト) |
みんなでつくるチーム情報
携帯電話番号でログイン(SMS認証)すると編集できます
【スポーツナビより】チームを応援する皆さんの投稿を募集しています。みんなで素敵なチーム情報をつくりましょう。※記入者の実名は記載しないようお願いします
直近の試合
[編集]
- 2022.07.28 三重 11-6 津商(三重大会決勝)
- 2022.07.25 三重 6-1 菰野(三重大会準決勝)
- 2022.07.23 三重 5-3 津田学園(三重大会準々決勝)
- 2022.07.21 三重 8-3 木本(三重大会3回戦)
- 2022.07.16 三重 7-0 四日市中央工(三重大会2回戦)
- 2022.07.09 三重 7-0 暁(三重大会1回戦)
2022年度のチームの魅力・特徴
[編集]
昨秋は県優勝、春は県ベスト8。今夏は全6試合で計44得点を挙げ、2年連続14回目の夏の甲子園出場を決めた。
投手陣は谷公希(3年)が背番号1。昨夏の甲子園でエースナンバーを背負って完封勝利を挙げて注目された上山颯太(3年)は今夏は背番号9。右肩痛で調子を落としていたが、今夏は全6試合に登板して復活をアピール。140キロ超のストレートとスライダー、チェンジアップで粘りの投球を見せた。
チームの歴史・伝統・思い出
[編集]
1961年創立の私立校。
1966年に春夏で甲子園初出場。1969年春の甲子園で、阪急にドラフト1位入団した水谷孝を擁して全国優勝。決勝戦では堀越を12対0の大差で破っての戴冠だった。
2014年夏はエース左腕・今井重太朗の熱投で準優勝を飾る。
甲子園実績
[編集]
出場:春13回、夏14回
優勝:春1回(1969年)
準優勝:夏1回(2014年)
出身OB
[編集]
【スポーツナビより】皆さんの知っているプロ野球OB選手を追加してください。
- 榎本直樹 (ヤクルト、広島)
- 水谷孝(阪急)
- 伊藤泰憲(中日)
- 宮本四郎 (大洋、阪急)
- 新谷嘉孝(ロッテ)
- 水谷宏(近鉄)
- 水谷新太郎 (ヤクルト)
- 清水昭信(中日)
- 西川明 (中日)
- 梅村学人(オリックス)
- 加藤匠馬(中日、ロッテ)
動画
応援メッセージ
メッセージ:158件
新着ニュース
スポナビ野球速報アプリ 無料ダウンロード
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。