2015年12月13日(日)

10R
2015年12月13日(日)
5回阪神4日
15:01発走

オリオンステークス

芝・右・外 2400m 天気:
馬場:
サラ系3歳以上 1600万下 (混合)[指定] ハンデ 本賞金:1820、730、460、270、182万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 シホウ
2 2 ローゼンケーニッヒ
3 3 ウエスタンレベッカ
4 4 エーティータラント
5 5 シュヴァルグラン
6 6 サンマルホーム
7 7 マイネルアイザック
8 8 アドマイヤケルソ
8 9 エアアンセム

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 5=1 5=7 5-4 1=7
綾恵 5=1 5=9 5-8 1=9
山田 5=1 5=6 5=9 1=6 1=9 6=9
たま 5=7 5=4 5=1 5=9

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はシュヴァルグラン。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.24.8
半姉はヴィクトリアマイル(G1)を連覇したヴィルシーナ。2〜3歳にかけて重賞で揉まれた経験がここに来て実になり、直近2走は芝2400Mで2戦2勝と軌道に乗ってきた。阪神コースは自己条件で3戦すべて馬券圏内。毎日杯(G3)でもアンビシャスら強豪と競い合い小差まで追い込んでいる。距離、舞台ともに適性十分だ。現況の勢いや素質の高さから3連勝へ期待がふくらむ。

対抗はシホウ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.25.0
休み明けをひと叩きされ、降級3戦目で1000万下勝ち。好位追走から直線で先行勢を危なげなく差し切り、順当に再昇級を果たした。もともと春には、準オープン初戦の烏丸Sでいきなり4着に健闘したほど。どちらかと言えば京都よりも阪神向きで、コース替わりは追い風となる。500キロを超える大型馬だけに、叩き3戦目の上積みも大きい。

単穴はマイネルアイザック。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.23.5

抑えはエーティータラント。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神10R・オリオンS

シュヴァルグランは芝2400Mで500万下、1000万下と連勝。G1馬ヴィルシーナを姉に持つ良血馬が軌道に乗った。2勝はともに上がり最速。ここも一気に通過する。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧