2004年7月24日(土)
11R
2004年7月24日(土)
函館
16:40発走
ラベンダー賞
芝・右 1200m
天気:
馬場:
良
サラ系2歳
オープン (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1600、640、400、240、160万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | エイシンイーデン | |||||
2 | ツインイーグル | |||||
3 | コスモレイダース | |||||
4 | コスモスパーブ | |||||
5 | エイシンホリデイ | |||||
6 | スキップジャック | |||||
7 | センノクニャーズ | |||||
8 | オーヴェール | |||||
9 | フルーツマーケット | |||||
10 | セイウンシンジュ | |||||
11 | アブソルートダンス | |||||
12 | ジェベルリーヴァ |
買い目
大多 | 6=5 6=8 6-1 6-4 5=8 |
---|---|
綾恵 | 9=6 9=11 9-7 9-8 6=11 |
山田 | 6=4 6=5 6=8 4=5 4=8 5=8 |
たま | 8=4 8=1 8-5 8-6 4=1 |
予想
本命はスキップジャック。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.11.3
前走の新馬戦は,好位からの抜け出しで1馬身差の快勝。追い出してからの脚には良いものがあったし,2着エイシンイーデン,3着ダンシングハートが直後に勝ち上がったことから,レベルもかなり高かった様である。今回も前走と同じ函館1200M,実際にコースを走った経験があるのは,この時期では相当に有利。他場勝ち上がり,遠征組との力関係は未知数であるが,ここでも上位争いは間違いなさそうだ。
対抗はエイシンホリデイ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.11.0
母は90年のオークス馬で,兄弟は重賞戦で活躍中のエイシンハリマオーを筆頭に,まずまずの活躍を見せている。1番人気に推された阪神での新馬戦では,3番手好位からの競馬で2馬身半差の楽勝。未だ気性面に若さを見せながらも,随所に溢れんばかりのセンスをうかがわせており,今後が楽しみな素材である。小柄なだけに,中2週で北海道への長距離輸送が気になるものの,馬体が維持できていれば主力級の扱いが妥当とみる。
単穴はオーヴェール。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)