ファンが選ぶ「歴代頭脳派キャッチャー」ランキング
記事
野球で最も「賢さ」が必要なポジションがキャッチャーだろう。投手を含めた9人の中で1人だけ逆方向を向き、フィールド全体を見渡せる位置に構えて、司令塔としての役割を果たす。「チームの頭脳」といった言われ方をすることからもわかる通り、高い知性を備えていなければ務まらないポジションだ。
では、これまでにプロ野球でプレーした多くのキャッチャーの中で、頭脳派捕手の最高峰と言えるのは誰なのか。プロ野球ファンにアンケートを実施し(1回答につき、最大2人まで投票可)、その結果をランキングとしてまとめた。
※ランキング上位と解説はスポナビアプリのみで公開
ランキング
順位 | 選手名(★は現役) | 主な所属球団 | 得票率 |
---|---|---|---|
1 | 古田敦也 | ヤクルト | 72.1% |
2 | 野村克也 | 南海、ロッテ、西武 | 38.1% |
3 | 伊東勤 | 西武 | 7.6% |
4 | 阿部慎之助 | 巨人 | 4.2% |
5 | 甲斐拓也★ | ソフトバンク | 3.5% |
6 | 森昌彦(祇晶) | 巨人 | 2.9% |
7 | 里崎智也 | ロッテ | 2.6% |
8 | 中村悠平★ | ヤクルト | 2.4% |
9 | 城島健司 | ダイエー/ソフトバンク、阪神ほか | 2.2% |
10 | 谷繁元信 | 大洋/横浜、中日 | 1.9% |
11 | 坂本誠志郎★ | 阪神 | 1.5% |
12 | 達川光男 | 広島 | 1.4% |
関連情報
編集部ピックアップ
- プレミア マンチェスターU戦ほか
- ハイバーニアンvs.セルティック
- ブンデス ボルシアMG戦ほか 23:30 開始予定
- 南野拓実所属のモナコ戦 2月23日1:00 開始予定
- 久常涼ら出場 米国男子3日目 2月23日0:35 開始予定
- プロ野球 カジノ対応に追われる
- “大谷超え”NBAの衝撃トレード
- 鹿島レオセアラ PKを譲った理由
- G大阪・山田康太 迷惑行為で離脱
- ラグビー 巨大戦力トヨタが5連敗