ダイエットの大きな壁〜「停滞期」の予防方法〜

ココカラネクスト

【︎(c)CoCoKARAnext】

 ダイエットをしていくうえで、必ず訪れる「停滞期」。

それは、ダイエットをして順調に効果が出ている方がぶつかる大きな壁であり、ある一定の体重まで落ちても、そこからなかなか体重が落ちない状態のことをいいます。

そこで前回は、停滞期克服方法として「チートデイ」という内容をご紹介しました。

※リンク先は外部サイトの場合があります

「チートデイ」は、基本的には停滞期に入った人向けの克服方法でしたが、実は、停滞期に入っていなくても「停滞予防」として私たちがお客様に実施している方法があります!

その名も「チートミール」。

この記事では、この「チートミール」についてお話ししたいと思います。

「チートミール」とは?

【︎(c)CoCoKARAnext】

「チートミール」とは、チート/ Cheat=「ずるい」 ミール/ Meal=「食事」で、「ずるい食事」いう意味です。

「チートデイ」は、1日の目標カロリーを設定して、食事内容を高カロリーにしていくのですが、「チートミール」は、ダイエット中の10日〜2週間に1回、1食だけ好きな物を食べて良いというように設定します。

例えば、私はラーメンが好きなのですが、ダイエット中はもちろんラーメンはNG。でも、「この日の1食だけ」と決めて好きなラーメンを食べて良い日を設けます。ダイエット中にでも、こういう日を設ける事は、ダイエットの効果をグンと上げてくれるのです!

「チートミール」を取り入れるメリット

 チートミールには、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは2点お伝えしたいと思います。

1.ダイエットのストレス解消効果
ストレス解消効果は「チートミール」の最大のメリットともいえます!

ダイエット中、「食べたいものが食べられない」「我慢しなきゃいけない」などなど、小さな我慢の積み重ねがストレスに繋がります。そういうストレスは、後々爆食いをしてしまったり、ダイエットに対して意欲がなくなってしまったりと、リバウンドの原因にも結びつきます。

また、ストレスは体内のホルモンバランスを崩します。ホルモンバランスが崩れることで、頑張っても結果が思うようにいかなかったり、イライラしたりと、悪循環になりかねません。

ダイエット中にも、「食べる楽しみ」は必須!

「チートミール」は、ダイエット中の楽しみ作りやストレス発散を狙って行うのが良いでしょう。

2.燃焼効果の持続

【︎(c)CoCoKARAnext】

体は賢いもので、ダイエットを始める前にあなたが摂っていた1日の摂取カロリーをちゃんと記憶しています。ダイエットを始めて大幅にカロリーをカットすると、体重は順調に減り、心はとても満足するでしょう。

ですが、昔のあなたのカロリーを記憶していた体はそうではありません。大幅にカロリーを減らしたことで飢餓状態だと認識してしまい、消費エネルギーを抑えようとしてしまうのです。その結果、代謝が落ちてしまうという状態に陥ります。

このように飢餓状態に向かっている体を一旦リセットし、代謝を戻すためにも「チートミール」は効果的であると言えます。

「チートミール」の行い方

DIETAで実施している「チートミール」の行い方は、「10日〜2週間に1食、好きな物を食べる!!」という方法です。

ここでポイントとなるのが、「チートミール」を行う効果的なタイミングを逃さないこと。

そのタイミングは、「トレーニング後」です!

トレーニング時に使われる筋肉の燃料源となるのは、「グルコース」と言われる、いわゆる糖質が分解されて体の貯蔵形態になったものです。

グルコースの働きは、大きく分けて2つあります。1つが、「体を動かす際のエネルギーを生成する」こと。もう1つが、「筋肉の回復(グリコーゲンの補給)を促す」ことです。

トレーニング後は、体内のグリコーゲンが足りない状態。エネルギーを生成するためにも、筋肉の回復を促すためにも、食べた物が体にとってプラスに働きやすいタイミングなのです。

ポイントとなるタイミングだけを守れば、あとは気にせず食事を楽しむだけ!トレーニングをした後に、好きな物を食べてください。友人や会社の同僚と焼肉に行ったり、家族や恋人と外食に出かけたり…。ダイエット中でも「大切な人と好きな物を食べること」を大切にしていきたいですね。

【︎(c)CoCoKARAnext】

おわりに

いかがでしたか。

心のリフレッシュも兼ねて、日頃頑張っている自分に「チートミール」のご褒美をあげてみてください。

[記事提供:natural-city]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

日々快適に、そして各々が目指す結果に向けてサポートするマガジンとして、多くの方々の「ココロ」と「カラダ」のコンディショニングを整えるのに参考になる媒体(誌面&WEB)を目指していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント