肩こりに効くエクササイズ 伊藤華英のピラティスレッスン(2)
【坂本清】
自分の呼吸や筋肉を意識して
【Getty Images】
観念的な話になりますが、普段の生活でさまざまな人に出会い、多様な意見に触れると、自分を見失ってしまいそうな時や、他人に気を遣いすぎて、自分のことがおろそかになってしまうことはありませんか?
ピラティスは、社会の波にのまれてバランスを崩しがちな心と身体に、自分らしさを取り戻す手段になると思います。ピラティスを行う時間はぜひ、自分の呼吸や筋肉を意識して身体を動かしましょう。自分自身に集中することができます。自分に今、何が必要か、心と身体の声が聞こえてくると思います。
まずは自分を知ることから
【Getty Images】
普段、皆さんがしている姿勢、体勢を思い浮かべましょう。自分の生活を思い返すと、いい姿勢、悪い姿勢など、思うところはたくさんあると思います。まずは自分を知ることから始めてみましょう。その上で、エクササイズに入っていきます。
今回は2つのエクササイズをご紹介します。セッション1は「スキャプラ・ディプレッション」です。このエクササイズの目的は、肩甲骨の安定、広背筋の使い方の習得です。しっかりと肩甲骨を正しい位置に戻してあげることで、首と肩の間の距離が遠くなり、詰まりがちな肩の筋肉を緩める効果があります。
必要なことは、呼吸、筋肉など、自分自身の身体に集中し、センター(軸)を意識することです。呼吸は、鼻から吸って、口から吐きます。ピラティスにおける、ほとんどのエクササイズでは、鼻で吸う際、動きは停止状態です。吐く際に、さまざまな動きを行っていきます。
では呼吸を落ち着かせ、トライしていきましょう!