【スキー】男女アルペンの年明け初戦! FIS W杯SNOW JAPANハイライト/アルペン男子・女子 1/6~7 アデルボーデン(スイス)/クラニスカ・ゴラ(スロヴェニア)
アルペンスキーのFISワールドカップは男女とも、年明け初戦の技術系レースが行われました。
男子はアデルボーデン(スイス)でGSとスラロームの連戦。ゴール前にそびえる超絶の急斜面で知られるアデルボーデンの難コースですが、加えて今年の大会は降雪の影響でバーン状況も厳しく、とくに後方スタートの選手たちには厳しいレースとなりました。GSに出場した加藤聖五選手(野沢温泉SC)、若月隼太選手(GALA湯沢SC)、スラロームに出場した加藤選手、小山陽平選手(ベネフィット・ワンスキークラブ)ともにバーン状況に苦しみ、2本目進出を果たすことはできませんでした。
1月6日/男子GS第5戦/アデルボーデン(スイス)
加藤聖五 1本目46位
若月隼太 1本目51位
1月7日/男子スラローム第3戦/アデルボーデン(スイス)
加藤聖五 1本目途中棄権
小山陽平 1本目途中棄権
女子はスロヴェニアのクラニスカ・ゴラで同じくGSとスラロームの2連戦。日本チームからは前田知沙樹選手(株式会社村瀬組)がスラロームのみの出場。1本目のゴール直前で大きく滑りを乱して、そのままゴールラインを切ってしまい惜しくも失格で終わりました。
1月7日/女子スラローム第6戦/クラニスカ・ゴラ(スロヴェニア)
前田 知沙樹 1本目失格
アルペンスキーのFISワールドカップ、男子はここから古い歴史を持つクラシックシリーズに入っていきます。ウェンゲン(スイス)、キッツビューエル(オーストリア)、シュラドミング(オーストリア)と名コースでのスラロームレースが続きます。女子は1月16日にフラッハウ(オーストリア)でスラロームレースが予定されています。
続きを読む
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
関連動画
-
【スノーボード】 FISスロープスタイル・ワールドカップ4戦目 カナダ・カルガリー 練習映像1日目
全日本スキー連盟 -
【スキー】笹岡蒼空選手 健闘!決勝トーナメント スキークロスFISヨーロッパカップ
スキークロスチーム -
【スキー】向川桜子選手10位獲得!スキークロスFISヨーロッパカップ/フランス/レ・コンタミンヌ
スキークロスチーム -
【スノーボード】第21回全日本スノーボード技術選手権大会 デモンストレーター 白川 尊則
全日本スキー連盟 -
【スノーボード】ハーフパイプ スイス・サースフェーの青空に優雅に舞う平野流佳選手!
全日本スキー連盟 -
【男子 ハイライト】第74回全国高等学校スキー大会 スラローム(2月11日)#ski
J SPORTS -
【女子 ハイライト】アルペンスキー FIS W杯 2024/25 ジャイアントスラローム(2月13日)
J SPORTS -
【男子 ハイライト】アルペンスキー FIS W杯 2024/25 ジャイアントスラローム(2月14日)
J SPORTS
視聴ランキング
-
1
- バイエルンで初先発の伊藤洋輝がゴールライン直前で相手シュートをクリア!
- @Bundesliga
-
2
- 「パウ・トーレス」ってどう発音するの?実際に聞いてみよう!【アストン・ヴィラ】
- ©AstonVillaFC
-
3
- 西武・羽田投手のブルペンの様子
- © Seibu Lions All Rights Reserved.
-
4
- スローで見ると改めて凄い! 鈴木彩艶のローマ戦セーブ【セリエA】
- @SerieA
-
5
- 【広角に打ち分ける】#笹浪竜 選手が逆方向に長打連発!【徳島インディゴソックス】
- 徳島インディゴソックス
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
- 今夜はビッグマッチ!ギッテンスから日本のファンへのメッセージ
- ©BorussiaDortmund