青森山田(青森)vs.米子北(鳥取)
富山第一(富山)vs.立正大淞南(島根)
群馬県代表vs.神村学園(鹿児島)
専大北上(岩手)vs.龍谷(佐賀)
國學院久我山(東京B)vs.前原(沖縄)※開幕戦
昌平(埼玉)vs.興國(大阪)
第98回高校サッカー選手権 組み合わせ抽選会
2019/11/18 14:00開始
青森山田は初戦で米子北と対戦
対戦カード
Aゾーン
Bゾーン
新潟県代表vs.熊本国府(熊本)
秋田商(秋田)vs.神戸弘陵(兵庫)
明秀学園日立(茨城)vs.高知(高知)
神奈川県代表vs.広島皆実(広島)
仙台育英(宮城)vs.五條(奈良)
北海(北海道)vs.高川学園(山口)
Cゾーン
尚志(福島)vs.徳島市立(徳島)
都立東久留米総合(東京A)vs.草津東(滋賀)
愛工大名電(愛知)vs.福岡県代表
丸岡(福井)vs.長崎総科大附(長崎)
静岡学園(静岡)vs.岡山学芸館(岡山)
山形中央(山形)vs.今治東(愛媛)
Dゾーン
鵬学園(石川)vs.京都橘(京都)
矢板中央(栃木)vs.大分(大分)
帝京可児(岐阜)vs.大手前高松(香川)
松本国際(長野)vs.和歌山工(和歌山)
日大明誠(山梨)vs.四日市中央工(三重)
日章学園(宮崎)vs.千葉県代表
選手宣誓
ゲストの城彰二さんと応援マネージャーの森さんが登場。森さんの抽選により、選手宣誓は日章学園(宮崎)に決定。
阿部稜汰主将は「夢の舞台である高校サッカー選手権にふさわしい選手宣誓ができるように頑張ります」と意気込みを語った。
抽選会開始前
今大会の応援歌は三阪咲の『繋げ!』。15代目となる応援マネージャーは森七菜さん。「今年の冬はサッカーに懸けて頑張りたいと思います!」と意気込みを語る。恒例のリフティングは4回の記録。
今大会の応援リーダーは長友佑都(ガラタサライ/トルコ)。長友自身も強豪・東福岡(福岡)へ進学し、第83回大会に出場した。「向上心を持って、すべてを出し尽くしてほしい」と選手たちにエールを送った。
日本サッカー協会会長・田嶋幸三のあいさつ。選手たちは緊張の面持ちで話に聞き入る。
見どころ
12月30日に開幕する、「第98回全国高校サッカー選手権」の組み合わせ抽選会が11月18日に行われる。
前回優勝校の青森山田(青森)や尚志(福島)など、選手権常連校が出場を決めた。また、日大明誠(山形)などが初めて選手権の切符をつかんでいる。各校の命運を左右する組み合わせはどうなるのか?
関連リンク
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。