ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
[Rd.3 SUZUKA 3rd インタビュー/GT500] #37 KeePer TOM'S GR Supra
GT500クラス3位 No.37 KeePer TOM'S GR Supra
サッシャ・フェネストラズ選手
スティントを振り返るとちょっと大変だったという感じですね。スタートでNo.3に2位を取られてしまいましたが、1周目終わりでNo.19を抜くことができました。でも振り返るとミシュランタイヤと日産Zの組み合わせに比べたら、ボクらのペースは遅かったんだ。でもかなりいい感じでは走れていたと思う。今日はタイヤチョイスが大きな分かれ目となって、そのせいでポジションを落としてしまったと思うね。1位や2位を狙えたと思うけど、最終的にポジティブなレースができたので、次の富士に向けて何が出来るか考えていきたいですね。
次戦のスーパーGTはスーパーフォーミュラのレースのあとにレースがあるのでとても楽しみです。もちろん、今回の鈴鹿よりもずっと暑くなると思います。でも富士は僕らの "ホームコース "だから、いい結果を残せるようにしたいです。自分たちのマシンはまだ他のマシンに比べてウエイトが少なく軽い。次戦に向けて何ができるかはまだわからないが、今日と同じかそれ以上の結果を目指しますよ。自信はあります!
宮田 莉朋選手
自分のスティントではサッシャ選手が履いていたタイヤよりも固めのものをチョイスしました。でもそれがいまひとつで、ピット時間も長く逆転されてしまい3位にポジションを落としてしまいましたね。2位はペースも近く抜くのが厳しかったですし、トップはもっと速かったです。チャンスは少なかったですね。自分たちより後ろは後からピットに入ったマシンたちだったので、守ることに力を入れました。タフなレースでした。鈴鹿に向けて勝つために準備してきましたが、厳しい展開になると想定していました。そんな想定があっての3位でGRスープラ勢トップ。ポジティブな結果だと思います。この流れは良い流れです。
次戦の富士は8月で、前回の富士と季節が違います。タイヤチョイスやコースコンディションが難しくなるはずです。でも富士は得意なコース。前回は残念なレースになってしまいましたがトップ争いしていましたし、ポテンシャルは今回のレースでも感じました。今週3位だった流れを維持して、課題を改善していけば富士で優勝争いできると思います。チームと努力して優勝できるようにしていきたいです。
SUPER GT HP:https://supergt.net/
Instagram:https://www.instagram.com/supergt_official/
Facebook:https://www.facebook.com/supergt.net
Twitter:https://twitter.com/SUPERGT_JP
SUPER GT SQUARE:https://supergt-square.com/
スポーツナビ:https://sports.yahoo.co.jp/
J SPORTSではSUPER GT 2022全戦の予選・決勝を放送!
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
続きを読む
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
関連動画
視聴ランキング
24時間以内の回数を集計-
1
- 甲子園で未だ無失点 宮原の牙城崩せるか
- 朝日放送テレビ
-
2
- 104回目の夏 野球できる喜びを改めて
- 朝日放送テレビ
-
3
- 3回戦 近江(滋賀)vs海星(長崎)ダイジェスト
- 朝日放送テレビ
-
4
- 一瞬の判断がピンチの芽を摘む
- 朝日放送テレビ
-
5
- ピンチでこそ凄味を増す山田のピッチング
- 朝日放送テレビ
-
6
-
7
- 海星の速攻 近江エースが見せたわずかな隙
- 朝日放送テレビ
-
8
- 浜田のエース森井が流れを止める
- 朝日放送テレビ
-
9
- 初戦2ホーマーの浅野 注目の第1打席
- 朝日放送テレビ
-
10
- 次の1点への思惑がぶつかる中盤戦
- 朝日放送テレビ