ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
【相撲協会 十三日目の一番!】 関脇・若隆景-隆の勝
▼本場所中、公式YouTubeでは、取組動画を毎日公開!
https://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
【スポナビ大相撲 令和四年 五月場所 十三日目】
(関脇/6-6)若隆景-隆の勝(前4/10-2)
優勝争いのトップは、ただ一人2敗、前頭4枚目の隆の勝(27=常盤山)。
先場所の優勝力士、関脇・若隆景(27=荒汐)と対戦。
同い年の両者、過去の対戦成績は7勝5敗で隆の勝が勝ち越すが、直近は2連敗。
結びの一番では、隆の勝と同部屋の大関・貴景勝が、1差で追走する横綱・照ノ富士と対戦。援護射撃となるか。
スポナビ大相撲「今日の一番」は、本場所中、毎日20時更新!
▼本日の取組結果!
https://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/13/
▼大相撲ファンクラブ、会員募集中!
https://fanclub.sumo.or.jp/?utm_source=Hp&utm_medium=referral&utm_campaign=Hp_2
▼夏場所のチケット案内!
https://www.sumo.or.jp/Admission/ticket/Nov/purchase/608/#tojitu
▼【#アーカイブ場所】2012年、新大関・鶴竜誕生で6大関時代到来! 旭天鵬、栃煌山、稀勢の里が奮闘!(平成24年 五月場所 初日)
https://youtu.be/zaj1F3rvBsk
▼【#アーカイブ場所】2016年、綱とりを目指す大関・稀勢の里が、白鵬・日馬富士・鶴竜の三横綱に挑む十五日間!(平成28年 五月場所 初日)
https://youtu.be/c4C4VZzABJw
続きを読む
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
関連動画
-
-
-
-
-
-
- 【相撲協会 十日目の一番!】大関・貴景勝-関脇・大栄翔
- 日本相撲協会
-
- 【相撲協会 九日目の一番!】関脇・若隆景-前2・琴ノ若
- 日本相撲協会
-
- 【相撲協会 中日の一番!】横綱・照ノ富士-前4・若元春
- 日本相撲協会
視聴ランキング
24時間以内の回数を集計-
1
- 両チームの思惑交わる終盤
- 朝日放送テレビ
-
2
-
3
- 2回で打順一回り 一関学院の攻め続く
- 朝日放送テレビ
-
4
- 2回戦 下関国際(山口)vs富島(宮崎)ダイジェスト
- 朝日放送テレビ
-
5
- レフトへの大きな当たりはグングン伸びて
- 朝日放送テレビ
-
6
- 明豊キャッチャー鈴木の打球が浜風切り裂く
- 朝日放送テレビ
-
7
- これが初戦センバツ8強星稜を撃破した力
- 朝日放送テレビ
-
8
- 8/11(祝・木)【DeNA vs 阪神】 ダイジェスト
- 横浜DeNAベイスターズ
-
9
- 明豊の反撃 一関学院の決断
- 朝日放送テレビ
-
10
- 7回裏、代打・T.オースティン選手がツーベースを放つ!相手のミスの間に1塁走者・柴田選手が本塁生還!
- 横浜DeNAベイスターズ