ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
2022 SUPER GT Rd.3 デモランマシン『Castrol 無限 NSX(2000年)』
SUPER GTのルーツであり、1994年から2004年にかけて行われ人気を博した「JGTC(全日本GT選手権)」。
1997年第2戦より参戦を開始したHonda/童夢/無限の開発によるNSX。2000年には、第3世代と言われるニューマシンを投入。
ベース車であるNSX最大の利点であるミッドシップレイアウトの優位性を高めるため、重量の集中化、低重心化をより進めた。また、それを実現する小型ギアボックスも新開発している。空力面でも車体下面を流れる空気を利用したグランドエフェクトをライバル車に先駆けて導入し、大きなダウンフォースを得ることに成功。
さらにレース戦術の面でも従来の“速いマシンが勝つ”というセオリーから、無限×童夢はNSXをチャンピオンにするとシリーズを通した戦略重視に切り替えている。それもあってドライバーコンビを当初の中子修/道上龍から、シーズン途中でドライビングスタイルが近い道上/光貞秀俊に変更する決断もした。それも功を奏して2000年の16号車は未勝利ながら2位4回、全戦ポイント獲得という好成績を挙げ、道上はNSX初のチャンピオンを掴み取った。
2022年5月28日(土)・29日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE」では、鈴鹿サーキット60周年記念イベントの一つとして、このCastrol 無限 NSX(2000年)の道上によるデモランが実施される。
【2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE 公式サイト
鈴鹿サーキット60周年 特別デモラン&展示 『群雄割拠 JGTC ~SGTの礎となった時代~ 』】
https://www.suzukacircuit.jp/supergt_s/event/jgtc/
【鈴鹿サーキット公式ウェブサイト】
https://www.suzukacircuit.jp/
【鈴鹿サーキット公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbVkZ41otxc8rCAu7_gsO6Q
【鈴鹿サーキット公式Twitter】
https://twitter.com/suzuka_event
【鈴鹿サーキット公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/suzukacircuit_official/
続きを読む
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
関連動画
視聴ランキング
24時間以内の回数を集計-
1
-
2
- もうひとつの鈴鹿8耐『第1回MOTO自慢』教えて!!加賀山さん。Part.1
- BINGO MEDIA
-
3
- 7/5【巨人vsヤクルト】1回裏 吉川から坂本まで5連打!3得点で巨人勝ち越し
- GIANTS TV
-
4
-
5
- 7/5【巨人vsヤクルト】戸郷 大城 ヒーローインタビュー
- GIANTS TV
-
6
- 東北「うちの慌てるノック」がすごい
- バーチャル高校野球
-
7
- 5万円以内で買える新品アイアンセット6選
- スポーツナビDo
-
8
- キャロウェイ「ローグST MAX FAST アイアン」【レビュー企画】
- スポーツナビDo
-
9
-
10
- 【柏レイソル】加藤匠人選手 1分クエスチョン
- ©KASHIWA REYSOL