もも裏を鍛える股関節スクワット_仁平美香先生の「子宮美人ヨガ」
体の歪みから姿勢が崩れると、内臓が下がり子宮を圧迫する原因に。正しい姿勢を保つために欠かせない筋肉のひとつが、ハムストリング(太もも裏)です。とはいっても、普段あまり意識して使うことがないハムストリング、どう鍛えればいいのかわからない人も多いのでは? 子宮美人ヨガを指導する仁平美香先生に、ハムストリングを効果的に鍛える方法を教えてもらいました。
ハムストリングを効果的に鍛える「股関節スクワット」
姿勢が悪いと、太ももの前面の筋肉ばかりを使ってしまいがち。「股関節スクワット」で普段はあまり使えていないハムストリングを鍛え、バランスのとれた正しい姿勢に整えましょう。
視聴回数:2,985回
※視聴回数は2021/1/17に集計されたものです。
関連動画
-
(Copyright (C) Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.)
-
(Kana Ito / yogajournal online)
-
(Spolay)
-
(Spolay)
-
(Spolay)
-
(Spolay)
-
(Spolay)
-
(Spolay)