動画一覧
- [総視聴回数( すべての種目 )]
40686件中1~20を表示
0:44
【中日】新人合同自主トレスタート 高校No.1ピッチャー髙橋宏斗「全力でアピールする」
中日の新人合同自主トレが9日スタート。注目は最速153キロを誇る・高校ナンバーワンピッチャードラフト1位の髙橋宏斗投手(18=中京大中京高)。
視聴回数:73,065,075回(TV TOKYO)
キャッチボールで髙橋とペアを組んだドラフト2位の森博人投手(22=日体大)は「(髙橋の)完成度といいますか、球の強さなどはすごいなと。見習うべき点はあった」と舌を巻いた。
髙橋は「キャンプに入ってからも初日から全力でアピールするだけ。そのためにしっかりと準備をしていきたい」とコメントし、大学生右腕も驚く期待のルーキーがプロへの第一歩を踏み出した。
【追跡LIVE!SPORTSウォッチャー】
テレビ東京:月~金曜夜11時58分/土曜夜11時/日曜夜10時54分
BSテレ東:土曜深夜1時/日曜深夜1時45分
Twitter:https://twitter.com/TVTOKYO_sports
Instagram:https://www.instagram.com/sportswatcher/
Facebook:https://www.facebook.com/tx.sportswatcher
【テレビ東京スポーツ】
卓球、ソフトボール、競馬、野球、サッカー などメジャー・マイナー競技のスポーツ情報を発信。テレビ東京 独自の取材、現役選手・監督の貴重なインタビューなども随時掲載。
▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/tvtokyo_sports0:56
「HIITで限界に挑戦!ヒップアップトレーニングにチャレンジ」
視聴回数:23,006,303回(Spolay)
-
HIITとは、全力運動&休憩を繰り返し、痩せやすい体にするトレーニングのこと。
今回は進藤先生にヒップアップに効果的な「スケーターラン」を教えてもらいました
「もりもり」こと森田紗英さんが必死でチャレンジする様子も必見です
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
【スケーターランの流れ】
1.足を軽く開き、腰を落とす
2.横へ1歩移動しながら、片足を斜め後ろへ
3.ジャンプするようなイメージで足を入れ替える
4.できるだけ早く、20秒頑張る。10秒休む。全力運動20秒+休憩10秒を8セット
-
軸足と同じ方向に腕を振れば、まるでスケート選手
腰をしっかり落とすことで、ヒップアップに効果あり◎
トレーニング前のストレッチを忘れずに
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【監修】進藤藍子(メガロスクロス田端24 フィットネスマネージャー)
-
Youtubeでも配信中
https://www.youtube.com/c/Spolay5:15
【フジテレビS-PARK】宮司愛海×渡邊雄太 放送未公開トーク「オフの過ごし方」と「試合前のルーティン」
2月7日OA「S-PARK」で入りきらなかったインタビューを公開!
視聴回数:22,782,714回(©フジテレビジョン)
宮司愛海キャスターがNBA渡邊雄太選手を直撃!オフの過ごし方と試合前のルーティンとは…
「S-PARK」毎週土曜24時35~25時15分 日曜23時15分~24時30分
▼「S-PARK」番組公式ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/s-park/index.html
▼「S-PARK」Twitter公式アカウント:https://twitter.com/SPARK_fujitv
▼「S-PARK」LINE公式アカウント:https://lin.ee/5kNdxTT
▼「S-PARK」Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/fujitv_spark/
◇FNNプライムオンライン:https://www.fnn.jp/articles/-/79468
◇フジテレビュー!!:https://www.fujitv-view.jp/article/post-156887/
S-PARKキャスター #宮司愛海 #中村光宏 #鈴木唯 #黒瀬翔生0:36
「これは簡単!美尻自慢の元NMB48高野祐衣さんと一緒に太ももとお尻を引き締めよう!」
視聴回数:22,732,102回(Spolay)
-
高野祐衣さんが太ももとお尻を引き締めるエクササイズにチャレンジ
おうちで簡単にできちゃうエクササイズです!
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
エクササイズの流れ
1.イスや壁に手をそえる
2.まっすぐの姿勢を保ったまま、片足を後ろに引き上げる
真後ろに足を上げ下げし、肩と腰が回らないように注意
4.上下15往復、左右2セット
上げた足が外側や内側にいかないように注意
-
太ももとお尻の引き締めに効果◎
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:51
「ゆいぽんと一緒にトライ!バレリーナ気分で美脚エクサ」
視聴回数:20,714,679回(Spolay)
-
今回は、高野祐衣さんに脚を引き締めるエクササイズに挑戦してもらいました
さっそくチェック
-
☆エクササイズのやり方☆
1.脚を大きめに開き手をクロスさせてスクワット。10回×2セット
しゃがむときお尻を後ろに引きながら、伸び上がるときは床を蹴りながら
バレリーナの気分でやってみましょう
2.かかとをつけた状態でつま先を外へ開く
3.小指を返すように手を上げ、背筋を引き上げる
4.ひざを曲げお尻を出さないようにしゃがむ
5.ゆっくり戻ってくる。8回×3セット
-
内ももの引き締めに効果あり!
動画を見ながら一緒にやってみてくださいね
※ただし、身体に痛みのある人はすぐに中止して、無理のない範囲でおこなうようにしてください
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:53
「ストイックに腹筋を鍛えたいあなたへ。キツめのワークアウトに挑戦!」
視聴回数:20,461,965回(Spolay)
-
今回は進藤先生に座ったままできる「腹筋ワークアウト」を教えていただきました。
今年こそはぽっこりお腹を解消したいと思っている人、必見です
さっそくチェック
-
☆ワークアウトのやり方☆
1.イスに座り、両足を上げる
2.片足を胸に引き寄せ、同時に反対の足を伸ばす
3.呼吸は足を入れ替える時に吸って、伸ばす時に吐く。まずは20回から挑戦!
-
お腹を使って足を引き寄せるので、腹筋&体幹に効果あり!
背もたれのない安定したイスを使いましょう
ただし、背中に痛みのある方は控えてくださいね。
少しハードなワークアウトで、目指せ腹筋女子!
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【監修】進藤藍子(メガロスクロス田端24 フィットネスマネージャー)
http://www.megalos.co.jp/0:46
「あなたのお尻と太もも、境目くっきりしてる……?」
視聴回数:19,138,956回(Spolay)
-
今回は奥津先生にバックランジエクササイズを教えていただきました。
お尻と太ももの境目があいまいかも……と思っている人、必見です
さっそくチェック
-
☆エクササイズのやり方☆
1. 足を腰幅に広げ、まっすぐ立つ
2.息を吸いながらバンザイ
3.息を大きく吐きながら、片足を後ろに引く
4.息を吸いながら元に戻る。左右10回✕3セット
太ももと床が平行になるよう、しっかりと腰を落とす
足を後ろに引いたとき、ひざがつま先より前に出ないように注意
上半身は少し前に倒すように
-
お尻と太ももの境目をくっきりさせよう!
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演・監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:41
「ペタ〜っと開脚してみたい…… それならこのヨガに挑戦」
視聴回数:19,091,316回(Spolay)
-
体がかたいから開脚なんて無理って思っている方、必見。hitomi先生が開脚ヨガを伝授しちゃいます♪
さっそくチェック
-
【ヨガの流れ】
1.あぐらをかいて座り、片足を斜め前に伸ばす
ひざとつま先がしっかり上に向くように
2.背筋を伸ばし、背中を曲げないように前に少し倒れる
3.内ももの伸びを感じながら、5呼吸キープ
4.手で枕を作り、頭をつけて脱力する。5呼吸キープ
5.左右同様におこなう
-
股関節をストレッチして、開脚にチャレンジしよう!!!
ぜひおうちで試してみてくださいね♪
-
【出演・監修】hitomi(ヨガインストラクター)
-
Spolay Facebook:https://www.facebook.com/snspolay
Spolay Instagram:https://www.instagram.com/spolay_/
-
Youtubeでも配信中
https://www.youtube.com/c/Spolay0:42
「体幹&下半身を本気で鍛えよう!」
視聴回数:18,534,171回(Spolay)
-
今回は進藤先生に、体幹と下半身を強化するためのワークアウトを教えていただきました
さっそくチェック
-
☆ワークアウトのやり方☆
1.中腰になり左足を1歩うしろに出す
2.左手を前、右手を後ろでかまえたら
3.勢いよく足を引き寄せピタッと止める
4.足は浮かせたまま繰り返す。反対側も同様に20回ずつ
-
背中をまっすぐに保つことで、体幹強化に効果あり!
軸足がブレないように行うことで、太もも痩せ&ヒップアップに◎
家トレで体を引き締めましょう
-
【監修】進藤藍子(メガロスクロス田端24 フィットネスマネージャー)
http://www.megalos.co.jp/0:57
「むくみや腰の疲れが気になるときに。mariko先生が教えるヨガをやってみよう!」
視聴回数:18,509,960回(Spolay)
-
今回はmariko先生に、むくみ解消に効果的なヨガを教えていただきました
腰まわりが疲れたときにもおすすめです
さっそくチェック
-
☆ヨガのやり方☆
1.片ひざを立てて、片方のあしは前へ伸ばす
2.ももの裏、ふくらはぎ、あしの裏をつかみ、背筋をしっかり伸ばす
3.骨盤の位置を意識して、ゆっくり呼吸しながら45秒キープ
4.つかんでいたあしを、逆のももの外側に置く
5.前に伸ばしていたあしを曲げ、均等なバランスで座る
6.片手を床に着いて、伸ばした手を上から横へ引っ張っていく
7.上に伸ばしていた手を対角の床につく
8.上半身をももの上に預けてリラックス。
9.反対側も同様に45秒キープ。1回1セットおこなう
-
むくみ解消や腰の疲れに◎
おうちでやってみてくださいね
-
【出演・監修】Mariko(B-lifeインストラクター)
もっと知りたい人は goo.gl/jjHD6s0:58
「ブリッジで姿勢改善!?」
視聴回数:18,436,392回(Spolay)
-
今回は奥津先生に姿勢改善効果が期待できる「ブリッジエクサ」を教えてもらいました
さっそくチェック
-
☆ブリッジエクサの流れ☆
1.ひざを立てて大きめに足を広げ、あおむけになる
2.指先を足側に向けて、耳の横で手を床につける
3.かかとをお尻に近づけ、腰を天井に向かって持ち上げる
ひざから肩まで一直線になるように
4.手のひらで床をグッと押して、頭のてっぺんを床につける
5.息を吸い、吐きながら、手で床を押して頭を持ち上げる
6.目線は床か壁に向けるよう意識して、1分間キープ
7.戻るときは頭→肩→腰の順で元に戻っていく
8.両手でひざを抱え、胸に引き寄せて呼吸を整える
-
ブリッジは姿勢改善や血行促進・便秘解消に効果あり!
ぜひおうちでやってみてくださいね
※ただし、手首などに痛みが出た際は無理に行わないようにしてください。
-
【出演・監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:48
「腹筋トレーニングが大好きなゆいぽんと一緒に、キツめのトレーニングに挑戦!」
視聴回数:18,431,350回(Spolay)
-
今回は元NMB48の高野祐衣さん(@yuipooon12_06)に、お腹がペタンコになるトレーニングにチャレンジしてもらいました
簡単そうにやっていますが、かなりキツイ だからこそ効果UP!
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
エクササイズの流れ
1.両手を広げて、仰向けに。ひざを立て寝る
2.両足を上げたら、軽くひざを曲げて組む
3.足を上げたまま、真上に向かってお尻を上げる。左右10回ずつ
できるだけ反動はつけずに、お腹を意識して持ち上げる
上半身はできるだけリラックス
背中からお尻をなめらかにつくように
-
お腹の引き締めに効果あり
床が固い場合は、マットを敷いてトライしましょう!
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:53
「自慢したくなる二の腕を目指そう!椅子を使ったエクササイズにトライ」
視聴回数:17,907,687回(Spolay)
-
今回は奥津先生に椅子を使った二の腕シェイプエクサ教えてもらいました
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
【エクササイズの流れ】
1.両手を肩幅に開いて、椅子に手をつく
2.お尻を前に出して、ひざを90度に曲げる
3.ひじを後ろに引くように、ゆっくりと曲げ伸ばす。10回✕2セット
胸を張って、お尻を床に近づけるイメージで
ひじは伸ばしきらないよう注意
さらに負荷をかける場合は、足を一歩前に出して、ひじをさらに深く曲げる
お腹の力が抜けないよう注意
-
二の腕のシェイプアップに効果あり
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演・監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)
-
Youtubeでも配信中
https://www.youtube.com/c/Spolay0:58
プロフットサル選手 星翔太さんと鍛える 座ってできる代謝UPエクサ
「プロフットサル選手と鍛える!痩せ体質を目指すエクササイズにチャレンジ」
視聴回数:17,718,323回(Spolay)
今回はプロフットサル選手の星翔太選手に、座ってできる代謝UPエクサを教えてもらいました
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
エクササイズの流れ
1.肩甲骨がイスの背もたれに当たるように座る
2.手を頭にそえて、息を吸いながら体を後ろに反る
3.息を吐きながら背中を丸め、ヒジをお腹に近づける
4.腰が反らないよう注意!胸が広がるのを意識して10回
肋骨まわりの筋肉を刺激して、代謝アップ
5.背中をまっすぐにして真横に倒れる
6.顔は正面、ヒジと脇腹をつけるイメージ
7.お尻が浮かないよう注意して10回
脇からお腹の筋肉を刺激して、代謝アップ
-
普段使わない筋肉を鍛えて、目指せ痩せ体質!
ぜひおうちでやってみてくださいね1:07
縦にドリブル突破をするテクニックを身につけておくと、試合中のチャンスを演出することができます。今回は、元サッカー日本代表で、現在FC東京クラブコミュニケーターとして活躍する石川直宏さんに「縦に仕掛けるドリブル」のテクニックのポイントを教えていただきました。足の位置やフェイントの仕方など、石川さんならではのテクニックをチェックしてみましょう。
視聴回数:17,518,529回(©F.C.TOKYO)0:51
「元NMB48の高野祐衣さんがエクササイズにチャレンジ」
視聴回数:16,854,008回(Spolay)
-
元NMB48で、現在はタレントや女優として活躍する高野祐衣さん。
実はトレーニングするのが大好きなんだとか
そこで今回は奥津先生監修のもと、Spolayのエクササイズに挑戦してもらいました
高野さんと一緒に挑戦してみてくださいね
-
【エクササイズの流れ】
1.足を大きく広げて、つま先は外側に向ける
2.手のひらを外向きにして、腕を伸ばす
3.片側に体重を乗せながら、腕を引きよせる。左右15往復✕2セット
◎息を吐きながら腕を引いて、吸いながら伸ばす
◎ひざは90度くらいに曲げる
◎骨盤と一緒に体重を移動していくイメージ
◎ひざとつま先が同じ方向に向くように
-
内ももの引き締め効果バツグン
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】高野祐衣(タレント・女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)
-
Youtubeでも配信中
https://www.youtube.com/c/Spolay0:44
「元NMB48高野祐衣さんと一緒に内ももを引き締めよう」
視聴回数:16,543,191回(Spolay)
-
今回、高野祐衣さんにチャレンジしてもらったのは「内もも引き締めエクサ」
トレーニング好きなゆいぽんもさすがにキツかったかも!?最後の表情は必見です
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
【エクササイズの流れ】
1.肩の下にひじを置き、からだを横にして寝る
2.ひざを立て、反対側の足を上げ下げ
3.4カウントで上げて、4カウントで下げる。左右10回✕2セット
前に出ないように真上に動かす
ひざは横を向いたままの状態で
疲れると横向きが崩れるので、キープすることを意識
-
内ももの引き締めに効果◎
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)
-
Youtubeでも配信中
https://www.youtube.com/c/Spolay0:58
「地味に効くプランク!ゆいぽんと一緒にお腹と背中を鍛えよう」
視聴回数:16,267,363回(Spolay)
-
今回は元NMB48の高野祐衣さんに、お腹と背中を引き締めるプランクにチャレンジしてもらいました
さすがのゆいぽんもかなりキツかったかも
ぜひ一緒にやってみてくださいね
さっそくチェック
-
エクササイズの流れ
1.肩幅の広さで両ひじをつき、お尻を上げる
ひじが肩の真下にくるように
2.頭からかかとまで直線になるように、4点で支える
この姿勢をできるだけキープ
3.ちょっとつらいかもという人は、ひざをついてトライ。
4.頭からひざまでを直線にして姿勢をキープ
5.筋力がついてきたらひざを浮かせてトライ
6点で支えることで負荷が軽くなります
-
お腹から背中、お尻にかけての引き締めに効果◎
60秒目指してやってみましょう
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)
-0:32
「高野祐衣さんと一緒に“パタパタ”してみよう!」
視聴回数:15,713,873回(Spolay)
-
今回は、高野祐衣さんにぽっこりお腹を引き締めるエクササイズに挑戦してもらいました
特に下っ腹が気になる人、必見です
さっそくチェック
-
☆エクササイズのやり方☆
1.背筋を伸ばしたまま、できる限り体を倒す
2.さらに脚と床を平行に上げ、手のひらを前に向けながら腕を上下にパタパタと動かす
お腹でバランスをとるイメージ
脚が下がらないように気をつける
3.20回×3セット
-
下腹部痩せに効果あり!
動画を見ながら一緒にやってみてくださいね
※ただし、身体に痛みのある人はすぐに中止して、無理のない範囲でおこなうようにしてください
-
【出演】高野祐衣(タレント/女優)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)0:41
「ぽっこりお腹を引き締めよう!」
視聴回数:15,266,255回(Spolay)
-
今回は奥津先生に、ぽっこりお腹を解消するためのエクサを教えていただきました
チャレンジしてくれたのはモデルの内藤沙季さん
さっそくチェック
-
☆エクササイズのやり方☆
1.両手と両ひざ、つま先を床につく
2.息を吐きながら片ひざを胸に引き寄せる。左右5回×2セット
呼吸と背中を丸めることを意識する
ひざをつかないと効果アップ!
-
お腹の引き締めに効果あり!
ぜひおうちでやってみてくださいね
-
【出演】内藤沙季(モデル)
【監修】奥津菜々子(フィットネスインストラクター)
※視聴回数は2021/2/28に集計されたものです。