ロス・ドゥーアン、セルティックFCへ復帰!3年契約締結

セルティックFC
チーム・協会

【©️CelticFC】

育成出身GKが11年ぶりに“パラダイス”に帰還

セルティック・フットボールクラブは、ゴールキーパーのロス・ドゥーアンと3年契約を結んだことを発表いたします。

ドゥーアンは、若きGKとしてセルティック・アカデミーを経て育った選手であり、今回、2年間在籍していたアバディーンを離れ、グラスゴー東部の“パラダイス”に帰ってくることとなりました。

これまでにエア・ユナイテッド、ロス・カウンティ、ダンディー・ユナイテッド、トランメア・ローヴァーズ、フォレスト・グリーン・ローヴァーズなどでプレーし、様々な年代別のスコットランド代表にも選出されています。今月初めには、リヒテンシュタイン戦でA代表デビューも果たし、4-0の勝利に貢献しました。

ドゥーアンは復帰について、次のように語っています:

「本当にうれしいです。アカデミーで11年過ごして、今こうして戻ってこられたことは信じられない気持ちです。キャリアのスタート時点で、試合経験を積むために外に出なければならないとは分かっていました」

「そしていつかセルティックに戻ってくるという夢をずっと持ち続けてきました。それが今、実現しました」

「クラブの仲間たちに会うのが楽しみですし、またチームとして素晴らしいシーズンにしたいですね」

ブレンダン・ロジャーズ監督も、ドゥーアンの復帰を歓迎するコメントを発表しました:

「ロスがセルティックに戻ってくることを本当にうれしく思っています。彼はクラブをよく知っており、このクラブが持つ責任や期待を理解している選手です」

「これまで複数のクラブでしっかりと経験を積み、自身の成長に集中してきました。その成果として、ついにスコットランド代表デビューを果たし、本人と家族にとっても素晴らしい瞬間となりました」

「ロスは才能あるGKで、さらなる高みを目指す意欲にあふれています。そしてとても謙虚で、サッカーに対する姿勢も素晴らしい。きっとチームの大きな戦力になってくれるはずです」

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

セルティックFCは1887年に設立されたイギリス・スコットランドの名門サッカークラブで、グラスゴーに本拠地を構えます。世界的に有名なサッカークラブで、2005-06シーズンから2008-09シーズンまで中村俊輔選手が、2007-08シーズンから2009-10シーズンまで水野晃樹選手が所属していました。特に2006年11月、チャンピオンズ・リーグのマンチェスター・ユナイテッド戦で中村選手が決めたフリーキックは、現在でもファンの間で語り継がれています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント