【日本選手権】エントリーリスト(暫定版)・競技日程公開 女子やり投・北口榛花、男子100m・サニブラウン アブデルハキーム、女子1500m/5000m・田中希実がエントリー!

日本陸上競技連盟
チーム・協会

【JAAF】

2025年7月4日(金)~6日(日)に国立競技場(東京)で開催する「第109回日本陸上競技選手権大会」について、エントリーリスト(暫定版)および競技日程を公開いたしました。

本大会は、「東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会」を兼ねており、出場選手たちにとっては、日本一の座とともに世界選手権の代表入りをかけた重要な戦いの舞台となります。

【エントリーリスト(暫定版)・競技日程】

※リンク先は外部サイトの場合があります

※エントリーリスト確定版は、6月27日(金)公開

【注目選手情報】

すでに「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表に内定している、パリオリンピック女子やり投 金メダリスト・北口榛花(JAL)、男子100mでオレゴン2022世界陸上競技選手権大会、ブダベスト2023世界陸上選手権大会と2大会連続入賞を果たしているサニブラウンアブデルハキーム(東レ)など、注目選手たちが本大会にエントリーしています。

男子では、セイコーゴールデングランプリ男子100mを制した栁田大輝(東洋大学)が今大会でも100mにエントリー。男子400mには、パリオリンピック男子4×400mリレーで6位入賞を果たした中島佑気ジョセフ(富士通)、佐藤拳太郎(富士通)、佐藤風雅(ミズノ)が出場予定です。また、男子走高跳には、パリオリンピック5位入賞の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が名を連ねます。
女子は、1500m・5000mの2種目に田中希実(New Balance)、100mハードルには、日本記録保持者であり、パリオリンピック準決勝進出の福部真子(日本建設工業)と、同じく準決勝進出を果たした田中佑美(富士通)がエントリーしています。

なお、本大会は「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表選手選考競技会を兼ねており、参加標準記録をすでに突破している選手にとっては、今大会での成績が代表内定に直結します。

※リンク先は外部サイトの場合があります


注目エントリー選手(標準記録突破済)
【男子100m】(予選:7/4、準決勝:7/4、決勝:7/5)

 サニブラウン アブデルハキーム(東レ)

【男子200m】(予備予選:7/5、予選:7/5、決勝:7/6)
 鵜澤 飛羽(JAL)
 水久保 漱至(宮崎県スポ協)

【男子110mハードル】(予選:7/4、準決勝:7/4、決勝:7/5)
 泉谷 駿介(住友電工)
 野本 周成(愛媛競技力本部)
 阿部 竜希(順天堂大学)

【男子400mハードル】(予選:7/5、決勝:7/6)
 井之上 駿太(富士通)

【女子1500m】(予選:7/5、決勝:7/6)
 田中 希実(New Balance)

【女子5000m】(決勝:7/4)
 田中 希実(New Balance)

※今大会での代表内定条件:男子110mハードルは「2位以内」、その他は「3位以内で優勝」。

※リンク先は外部サイトの場合があります

【大会概要】

■大会名:第109回日本陸上競技選手権大会
     兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会
■日 程:7月4日(金)~6日(日)
■会 場:国立競技場
■実施種目:男子17種目、女子17種目
■競技時間:
・1日目(7月4日):競技開始 13時45分/競技終了20時40分
・2日目(7月5日):競技開始 11時30分/競技終了18時40分
・3日目(7月6日):競技開始 14時00分/競技終了18時40分
ハッシュタグ:#日本選手権 #ナンバーワンの頂上決戦
■NHK BS・総合
第1日:7月4日(金)BS:18:30~19:30/総合:19:30~20:42
第2日:7月5日(土)総合:16:30~18:43
第3日:7月6日(日)総合:16:30~18:43

【チケット販売中】第109回日本選手権

【JAAF】

※リンク先は外部サイトの場合があります

国立満員プロジェクト

【JAAF】

2025年、日本選手権は国立競技場で開催されます。
このプロジェクトは、その会場を“満員”にし、
選手と観客が一体となって熱く盛り上がる空間をつくるためのキャンペーンです。

現地で応援できる方は、ぜひ国立競技場へ!
来場が難しい方も、キャンペーンに参加登録することで“気持ちで”参加可能です。

★特設サイト (https://www.jaaf.or.jp/2025/ns/) では★
➀「国立満員リレー」:選手・関係者・ファンのX(旧Twitter)投稿がつながる応援企画
➁「みんなの一歩」:賛同者数が可視化されるカウンター
(※回答いただいたGoogleフォームで人数がカウントされます!)

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

陸上競技界の様々な情報を、より早く、より深く、より沢山お届けいたします。 日本代表やトップアスリートたちの素顔、大会の裏側、データで見るコラムなど、ここでしか読むことができないコンテンツをお楽しみください。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント