【浦和学院・テニス部】 祝:インターハイ県予選 男子団体2年連続23回目の県の頂点へ ~41大会連続インターハイ出場決定~
インターハイ県予選及び関東高校テニス大会の結果報告
5月31日~6月2日に大宮第二公園等で個人戦が行われました。本校からは、男子シングルス7名・男子ダブルス5ペア・女子シングルス6名・女子ダブルス4ペアが出場し、男子シングルスで2名・男子ダブルスで2組がインターハイ出場権を獲得しました。
また、6月14,15日に大宮第二公園で行われました団体戦では、男子が2年連続23回目の優勝を果たし、24回目のインターハイ出場を決めました。女子はベスト4と悔しい結果に終わりましたが、今大会に向けて諦めずに取り組んできた成果を発揮できた内容だったと思います。力の限りを出し尽くした選手の健闘を称えたいと思います。
以上の結果から、本校テニス部は昭和59年から41大会連続でのインターハイ出場を決めました。
●関東高等学校テニス大会
6月6日~9日に神奈川県小田原市にある小田原テニスガーデンで関東高等学校テニス大会が行われ、男子団体ベスト16(6年連続38回目の出場)・男子シングルスベスト8・男子ダブルスベスト4の結果を残しました。
生徒達一人ひとりが、それぞれの立場で輝きを放っていました。
普段から支えてくださっている学校や保護者の方にこの場をお借りして、感謝の言葉を伝えたいと思います。「ありがとうございました。」
埼玉県代表としての自覚を胸に、インターハイ等の大会に向けて全力で準備に励んでいきたいと思います。
*今後の主な予定
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ