オンラインによる「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」 開催および参加者募集
教員を対象とした体育授業研究会は、2011年に小中学校の体育授業においてベースボール型授業が必修となったことを受け、体育授業の発展と充実を図ることを目的に2012年より継続的に開催しております。
今回の講義は、教員の方々の実情にあったテーマに沿って受講いただくことで、今後の授業づくりにご活用いただける内容となっております。
「エデュすぽ!」とは
体育の授業づくりをサポートすることを目的に体育授業研究会「EDUCATION×SPORTS」=「エデュすぽ!」として、小学校、中学校教員の方を対象に指導方法等を共有するための授業研究会
開催概要
エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~
日程
① よい体育授業のつくりかた(生徒が楽しめる体育授業をつくるヒントを学びたい方)
講師:小澤 治夫氏(元静岡産業大学 副学長)
2025年7月25日(金) 第1部:10:00~11:30 第2部:14:00~15:30(各部100名)
② はじめてのベースボール型授業(ベースボール型授業をはじめて実施する方、技能や
ゲームのルール、安全管理を学びたい方)
講師:塚本 博則氏(東京学芸大学附属小金井小学校 副校長)
2025年8月1日(金) 第1部:10:00~11:30 第2部:14:00~15:30(各部100名)
③ベースボール型授業の課題と充実に向けて(校内外の研修や伝達講習を実施する方)
講師:白旗 和也氏(日本体育大学 児童スポーツ教育学部 教授)
2025年8月6日(水) 第1部:10:00~11:30(100名)
募集内容
① 7月25日(金)「よい体育授業のつくりかた」
6月19日(木)13:00 ~ 7月17日(木)23:59
② 8月1日(金)「はじめてのベースボール型授業」
6月19日(木)13:00 ~ 7月21日(月)23:59
③ 8月6日(水)「ベースボール型授業の課題と充実に向けて」
6月19日(木)13:00 ~ 7月27日(日)23:59
対象
小学校、中学校の教員
※本授業研究会は小学校学習指導要領の内容で構成されています。中学校教員の方はご理解のうえご参加ください。
参加費
無料
その他
先着順。定員に達し次第、募集終了いたします。
参加にはインターネットに接続できる環境とご自身のメールアドレスが必要です。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ