【太陽誘電ソルフィーユ】ニトリJD.LEAGUE2025第9節NECプラットフォームズRedFalcons戦 試合結果

太陽誘電ソルフィーユ
チーム・協会

同期の小松優月好走塁で辻󠄀奈奈投手初完投完封勝利を飾る

小松優月が清原奈侑捕手のタッチを掻い潜る好走塁で先制 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2025年6月16日 14:00
球場:石川スポーツグラウンドくろいそ野球場

太陽誘電 ソルフィーユ
0 0 0 1 0 1 0 2
0 0 0 0 0 0 0 0
NECプラットフォームズRed Falcons
(太陽)○辻󠄀-小畑
(NE)●山本-清原
本塁打:なし、3塁打:なし、2塁打:木村(NE)・橋本(太)

先発、初完封勝利 辻󠄀奈奈投手 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

初回、木村友奏のライトフェンス際背走キャッチする横山木葉 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

4回表上林藍子センター前ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

4回表 橋本芽衣二遊間を抜くタイムリーヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

6回表横山木葉レフト線ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

橋本芽衣レフト線タイムリーツーベースヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

太陽誘電ソルフィーユは辻󠄀奈奈投手で、NECプラットフォームズRedFalconsは山本すみれ投手で始まる。1回表ソルフィーユの攻撃は横山木葉のサードの頭を超えるバウンドのヒットで出塁するが、続く上林藍子の打球はセカンドライナー、一塁ランナー飛び出しアウトで無得点。1回裏、長井美侑にデッドボールを与えるも辻󠄀奈奈投手が清原奈侑を見逃し三振で抑える。2回裏、竹内みのり三遊間を抜くヒットを許すも、原日菜海をファーストライナーダブルプレーでここも抑える。4回表ソルフィーユの攻撃は、小松優月がデッドボールで出塁。上林藍子のセンター前ヒットで一死一二塁、ここで、橋本芽衣の二遊間を抜くヒット、センターからのバックホームはクロスプレー、小松優月清原奈侑捕手のタッチを掻い潜る好走塁で貴重な先制点を挙げる。4回裏は、長井美侑にライト前ヒット、竹内みのりレフト前ヒットなどで一死二三塁のピンチも後続を抑え無得点とする。続く、5回裏も木村友奏に左中間へツーベースヒットを打たれるが、ここも辻󠄀奈奈投手が粘り勝ち。6回裏 ソルフィーユの攻撃、横山木葉がレフト線ヒットなどで二死二塁、ここでも橋本芽衣がタイムリーを放ち追加点を挙げる。最終回、須田真琴のセンター前ヒット、中村瑠衣茂呂鈴音が連続フォアボールで一死満塁のチャンスを作るがタイムリーは生まれず、2点差のまま7回裏を迎える。塩田優和にショート内野安打、本村夏穂もショート内野安打などで二死二三塁のピンチ、最後は代打柏木みくを空振り三振で抑えてゲームセット。辻󠄀奈奈投手は初完封勝利、太陽誘電ソルフィーユはこの試合『2―0』で勝利しました。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

チーム創立は1984年10月、所在地は群馬県高崎市栄町8-1。(1987年から日本リーグ1部 現在は)JD.LEAGUEに在籍しており、リーグ優勝は6回、準優勝5回達成した強豪チームです。今年のチームスローガン 『超改革』 を合言葉に、リーグ優勝・日本一に向かってチーム一丸となって挑戦します。「ソルフィーユ/SOLFILLE」という名前に負けないよう、多くのかたから“愛されるチーム”を目指します。 ・チーム名由来 フランス語の太陽(Soleil/ソレイユ)と、女の子(Fille/フィーユ)を組み合わせた名前です

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント