【太陽誘電ソルフィーユ】ニトリJD.LEAGUE2025第6節SGホールディングス ギャラクシースターズ戦 試合結果

太陽誘電ソルフィーユ
チーム・協会

■上林藍子の一発でリードするもタイブレーク9回でも決着つかず引分

ファーストピッチセレモニー(左から3人目:新潟太陽誘電石山正之社長、4人目:上越市中川幹太市長) 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2025年5月25日 13:00
球場:高田城址公園野球場
SGホールディングス ギャラクシースターズ
0 0 0 0 0 1 3 0 0 4
0 0 0 2 2 0 0 0 0 4
太陽誘電 ソルフィーユ
(SG)パーナビー・新井-藤原・麻生
(太陽)辻・曽根-西山
本塁打:上林(太)ポーター・ピアンカステリ(SG)、3塁打:山本(SG)、2塁打:なし

ソルフィーユ先発、辻󠄀奈奈投手 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

3回裏小松優月ファースト強襲ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

4回裏橋本芽衣二遊間を抜くヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

5回表、エンドラン阻止 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

5回表上林藍子センターへツーランホームラン 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

MWP賞上林藍子 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

この試合、太陽誘電ソルフィーユは辻奈奈投手、SGホールディングス ギャラクシースターズはカーヤ・パーナビー投手で始まる。1回表は先頭打者望月朱里の強烈なサードライナーから始まる。辻奈奈投手は三者凡退の滑り出し。4回表ソルフィーユの攻撃は、先頭打者の橋本芽衣が二遊間を抜くセンター前ヒットで出塁すると、枝松愛子が送りバント、横山木葉フォアボールの後、ダブルスチールで一死二三塁から高橋舞里がエンドランを決め先制すると、パスボールもありこの回2点を挙げる。5回表ギャラクシースターズの山本星の打球は三遊間へグラブに当たりボールがフォールグランド出る間にスリーベースヒットヒットにされる。辻奈奈投手がエンドラン阻止、三塁ランナー戻るところ西山しずくタッチしピンチを守り切る。5回裏には渡辺己湖がデッドボールで出塁すると、続く上林藍子がセンターへツーランホームランで4点リードとする。しかし、6回表に二死後ステーシー・ポーターの右中間へソロホームランで1点返されると、7回表にエリカ・ピアンカステリのファールフライをキャッチーとサードが接触し落球その直後、レフトへツーランホームラン。ソルフィーユは曽根はん奈に継投、川原千賢セカンド強襲ヒット同点をされる。タイブレークの8回表は、送りバントを阻止、無得点を抑える。ソルフィーユも送りバント失敗無得点に終わる。一死二三塁かた始まる9回表、見逃し三振と同点タイムり川原千賢はライトフライに打ち取り無得点に抑える。9回裏ソルフィーユの最後の攻撃は、向山琴葉は故意四球で一死満塁、中村瑠衣のライトフライでタッチアップ、ホームタッチアウトで試合終了。太陽誘電はこの試合『4―4』の引分でした。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

チーム創立は1984年10月、所在地は群馬県高崎市栄町8-1。(1987年から日本リーグ1部 現在は)JD.LEAGUEに在籍しており、リーグ優勝は6回、準優勝5回達成した強豪チームです。今年のチームスローガン 『超改革』 を合言葉に、リーグ優勝・日本一に向かってチーム一丸となって挑戦します。「ソルフィーユ/SOLFILLE」という名前に負けないよう、多くのかたから“愛されるチーム”を目指します。 ・チーム名由来 フランス語の太陽(Soleil/ソレイユ)と、女の子(Fille/フィーユ)を組み合わせた名前です

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント