【太陽誘電ソルフィーユ】ニトリJD.LEAGUE2025第6節伊予銀行 VERTZ戦 試合結果

太陽誘電ソルフィーユ
チーム・協会

勝機を何度も掴みながら勝ち星を逃す

この試合、マルチ安打の小松優月 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2025年5月24日 13:40
球場:高田城址公園野球場
伊予銀行 VERTZ
0 0 0 2 0 3 0 5
0 1 0 0 0 0 2 3
太陽誘電 ソルフィーユ
(伊予)○黒木-安川
(太陽)●曽根・上原・辻-西山
本塁打:本間(伊)、3塁打:なし、2塁打:小松(太)

先頭打者小松優月セカンドゴロ内野安打 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2回裏、茂呂鈴音のタイムりー内野安打 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

須田真琴ホームインで先制 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

7回裏、中村瑠衣の二遊間を抜くヒット無死一三塁 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

上林藍子センター前タイムリーヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

橋本芽衣のレフト前ヒットで無死満塁チャンスを拡げる 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

この試合、太陽誘電ソルフィーユは曽根はん奈投手、伊予銀行 VERTZは黒木美紀投手で始まる。初回、曽根はん奈投手は安川裕美のフォアボールを与えるが後続を三振で抑える。初回、ソルフィーユの攻撃は、小松優月はセカンドゴロ内野安打、横山木葉の送りバント、上林 藍子フォアボールと盗塁で一死二三塁のチャンスで、橋本芽衣のセンターライナー二塁ランナー飛び出しダブルプレーで先制のチャンスを逃す。2回表、2被安打でピンチを迎えるが、ここは曽根はん奈投手二者連続三振で抑える。2回表、須田真琴ピッチャー強襲ヒット、二死一二塁で、茂呂鈴音のセカンドゴロ内野安打の間にセカンドランナーホームインで先制する。4回表、髙田明日花のセンター前ヒットから、ショートゴロフィルダーチョイス、代打平岡花の二遊間を抜く2点タイムリーヒットで逆転を許す。5回裏には、代打高美優レフト前ヒット、橋本芽衣のデッドボールで二死一二塁と攻めるも無得点。6回表に、本間紀帆にライトへソロホームラン、エラーも重なり一死満塁から辻井美波のセンター前2点タイムリーヒットで点差を広げられる。7回裏、小松優月が右中間へツーベースヒット、中村瑠衣の二遊間を抜くヒット無死一三塁、ここで上林藍子センター前タイムリーヒット1点を返す。続く橋本芽衣が4者連続安打で、無死満塁のチャンス。髙橋舞里はショートゴロダブルプレーの間、サードランナーホームイン、2点差まで詰め寄るも後続討ち取られ試合終了。太陽誘電はこの試合『3―5』の惜敗でした。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

チーム創立は1984年10月、所在地は群馬県高崎市栄町8-1。(1987年から日本リーグ1部 現在は)JD.LEAGUEに在籍しており、リーグ優勝は6回、準優勝5回達成した強豪チームです。今年のチームスローガン 『超改革』 を合言葉に、リーグ優勝・日本一に向かってチーム一丸となって挑戦します。「ソルフィーユ/SOLFILLE」という名前に負けないよう、多くのかたから“愛されるチーム”を目指します。 ・チーム名由来 フランス語の太陽(Soleil/ソレイユ)と、女の子(Fille/フィーユ)を組み合わせた名前です

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント