【太陽誘電ソルフィーユ】ニトリJD.LEAGUE 2025 第4節 太陽誘電 vs. NECプラットフォームズ 試合結果

太陽誘電ソルフィーユ
チーム・協会

前半の好機に得点ならず、後半の髙橋舞里の2点タイムリー、上林藍子のレフト特大アーチも勝利に届かず

太陽誘電ソルフィーユ 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2025年5月10日 17:20
球場:等々力球場
NECプラットフォームズRed Falcons
2 0 0 0 3 0 0 5
0 0 0 0 0 2 1 3
太陽誘電 ソルフィーユ
(NEC)○山本・大場-清原
(太陽)●上原・勝山-田村・西山
本塁打:上林(太)、3塁打:木村(NE)、2塁打:長井(NE)・髙橋(太)


1回裏、枝松愛子ライト前ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

2回裏、2打席連続センター前ヒット小松優月 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

5回裏、茂呂鈴音内野安打 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

代打須田真琴、センター前ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

6回裏先頭打者の横山木葉レフト前ヒット 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

最終回、上林藍子レフトへソロアーチ 【©TAIYO YUDEN CO., LTD.】

この試合、太陽誘電ソルフィーユは上原理瑛投手、NECプラットフォームズRed Falcons山本 すみれ投手で始まる。初回、二死後長井美侑にレスト前ヒット、清原奈侑にフォアボールを与えたところで、木村友奏にスリーベースヒットで2点先制される。1回裏のソルフィーユの攻撃は先頭打者の小松優月がセンター前、枝松愛子がレフト前連続ヒットと横山木葉がフォアボール一死満塁とするも、後続なく無得点。2回裏には田村虹月のライト前ヒットと小松優月のセンター前ヒットで二死二三塁でチャンスを創るも無得点。中盤は両者ともランナーは出るものの点には繋がらない、5回表守備も乱れが続き、3点を失う。5点ビハインドの5回裏、先頭打者の茂呂鈴音が内野安打で出塁、代走の渡辺己湖が盗塁を決め、代打須田真琴がセンター前ヒットホームを狙うもセンターから好返球ホームタッチアウト。6回裏、横山木葉のレフト前ヒット、代打の向山琴葉がデッドボールで一死一二塁、ここで髙橋舞里のレフト線タイムリーツーベースヒットで漸く2点を返す。7回裏にも上林藍子がレフトへ特大アーチで得点を挙げる。5回途中から勝山美桜・辻奈奈が好投し良いリズムをつくるも打線一歩及ばず。太陽誘電はこの試合『3ー5』の惜敗でした。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

チーム創立は1984年10月、所在地は群馬県高崎市栄町8-1。(1987年から日本リーグ1部 現在は)JD.LEAGUEに在籍しており、リーグ優勝は6回、準優勝5回達成した強豪チームです。今年のチームスローガン 『超改革』 を合言葉に、リーグ優勝・日本一に向かってチーム一丸となって挑戦します。「ソルフィーユ/SOLFILLE」という名前に負けないよう、多くのかたから“愛されるチーム”を目指します。 ・チーム名由来 フランス語の太陽(Soleil/ソレイユ)と、女の子(Fille/フィーユ)を組み合わせた名前です

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント