【B1CS QF 見どころ】全カード予測困難…8代目王者へ駆け上がるのはどのクラブか
2年連続でリーグ全体1位の成績を残した宇都宮ブレックスは、ワイルドカード下位のシーホース三河をホームに迎える。昨シーズンは両者ともにクォーターファイナルで敗退。宇都宮が第一関門を突破するには、いかにディフェンスから素速い攻撃を展開できるかが問われる。武器である3Pシュートは水物な面もあるだけに、オフェンスではアウトナンバーを作ることを意識したい。三河はレギュラーシーズン最終戦で18個のターンオーバーを犯して敗戦。まずは宇都宮の守備に屈せず、シュートで終わる攻撃をし続けることが重要になる。ディフェンスではD.J・ニュービル、比江島慎の2大エースの歯車を狂わすことが最優先。チームをけん引する須田侑太郎と西田優大が、守備から流れを引き寄せることができるか。
今大会の先陣を切るのは、沖縄サントリーアリーナで行われる琉球ゴールデンキングスvs島根スサノオマジックの同地区対決。レギュラーシーズンでは琉球が西地区優勝を飾ったものの、島根には1勝3敗で負け越している。岸本隆一抜きで初のポストシーズンを戦う琉球は、伊藤達哉、平良彰吾、崎濱秀斗のガード陣のゲームコントロールに注目したい。2シーズンぶりのCSに臨む島根は、琉球のストロングポイントであるリバウンド争いで互角に持ち込むことが準決勝進出の条件。オフェンスでは安藤誓哉が執拗なマークをものともせず、コートを支配する爆発力に期待だ。
文=小沼克年
■りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25 クォーターファイナル試合日程
・琉球ゴールデンキングスvs島根スサノオマジック(@沖縄サントリーアリーナ)
GAME1:5月9日(金)19時35分~ GAME2:5月10日(土)15時5分~ GAME3:5月12日(月)19時35分~
・アルバルク東京vs千葉ジェッツ(@有明コロシアム)
GAME1:5月10日(土)13時5分~ GAME2:5月11日(日)13時5分~ GAME3:5月12日(月)19時5分~
・三遠ネオフェニックスvs群馬クレインサンダーズ(@浜松アリーナ)
GAME1:5月10日(土)17時5分~ GAME2:5月11日(日)17時5分~ GAME3:5月12日(月)19時5分~
・宇都宮ブレックスvsシーホース三河(@日環アリーナ栃木)
GAME1:5月10日(土)19時5分~ GAME2:5月11日(日)19時5分~ GAME3:5月12日(月)19時5分~
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ