大宮が千葉との国立決戦を制し3試合ぶりの勝点3を獲得!2発快勝の千葉が3連勝を達成【サマリー:明治安田J2 第14節】

Jリーグ
チーム・協会

【©J.LEAGUE】

明治安田J2リーグは6日に第14節の10試合が行われた。

国立で行われた千葉vs大宮は、開始5分に豊川 雄太のゴールで大宮が先制に成功。23分に追いつかれたものの、53分にオウンゴールで勝ち越し、2-1と接戦を制した。大宮は3試合ぶりに勝点3を手にした一方、敗れた千葉は首位の座を守ったものの、3戦未勝利となった。

ホームに藤枝を迎えた仙台は、23分に髙田 椋汰のゴールで先制すると、49分に荒木 駿太が追加点をマーク。その後に1点を返されたものの、2-1で勝利し、3連勝を達成した。アウェイで徳島と対戦した鳥栖は、20分に生まれた今津 佑太のゴールを守り抜き、1-0で勝利した。

今治は36分に生まれた近藤 高虎のゴールを守り抜き、1-0で熊本に勝利。山形は藤本 佳希のゴールなどで、3-0と大分を撃破した。

札幌の本拠地に乗り込んだ磐田は、開始早々の1分に倍井 謙のゴールで先手を奪うと、20分にオウンゴールで加点。さらに25分に金子 大毅、70分には倍井のこの日2点目で、4点のリードを奪った。その後に2点を返されたものの、4-2と快勝。7試合ぶりに勝点3を手にした。

アウェイで富山と対戦した長崎は35分に先手を奪われるも、46分にフアンマ デルガドのゴールで追いつくと、55分にマテウス ジェズスが勝ち越しゴールをマークし、2-1と逆転勝利を収めた。長崎は8試合ぶりに白星を掴んでいる。

水戸は渡邉 新太と齋藤 俊輔のゴールで、2-1と山口に勝利。 甲府は48分に生まれた大島 康樹のゴールが決勝点となり、1-0で秋田を撃破した。愛媛は27分に佐藤 亮のゴールで先制しながら、76分に追いつかれ、1-1でいわきと引き分けた。

明治安田J2リーグ 順位表

【©J.LEAGUE】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が運営するJリーグの公式サイトです。日程、結果、順位表、試合の速報などの試合に関連する情報はもちろん、Jリーグに最近興味を持った人から毎週末スタジアムに足を運ぶ熱狂的なファン・サポーターまで、みなさんにJリーグをもっと楽しんでいただける様々なコンテンツを掲載しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント