ザック・オサリバン選手が駐日英国大使を表敬訪問

SUPER FORMULA/SFgo
チーム・協会

【JRP】

KONDO RACINGより今季SUPER FORMULAに参戦する英国人プロレーシングドライバー、ザック・オサリバン選手が4月30日(水)に駐日英国大使公邸(東京都千代田区)を訪れ、ジュリア・ロングボトム大使に表敬訪問を行いました。

写真:懇談中のロングボトム大使とオサリバン選手 【JRP】

紅茶とビスケットという英国スタイルのおもてなしを受けて始まった懇談の冒頭で、オサリバン選手から自身の日本におけるレース活動について報告。モータースポーツにおいても日本とヨーロッパでは違った文化があることを語りました。

写真:ロングボトム大使のお話に耳を傾けるオサリバン選手 【JRP】

また、日本での経験も豊富なロングボトム大使からは、日本という異文化に上手く馴染んでいくためには、日本語のフレーズを学び、日本での人間関係における年齢や経験の重要性を理解することが大切であるというお話がありました。

写真:オサリバン選手からのプレゼントを手にするロングボトム大使 【JRP】

懇談の中でオサリバン選手は自身の似顔絵イラストが入った応援タオルをロングボトム大使にプレゼント。日本らしいデザインのグッズに大使はとてもお喜びになりました。また、実際にサーキットにてレースをご視察いただきたいとのオサリバン選手からの申し出に対して、大使からは是非現地にて応援したいとのとても前向きなお返事をいただきました。

写真:フォトセッション後も談笑するオサリバン選手とロングボトム大使 【JRP】

懇談の後に行われたフォトセッションの中で、オサリバン選手がSUPER FORMULAの会場で実際に使われているパスをオマージュした招待券パネルをロングボトム大使にプレゼント。大輪のバラも鮮やかな英国式庭園にて行われたフォトセッション後もしばらくオサリバン選手とロングボトム大使の談笑は続き、和やかな雰囲気のまま表敬訪問は終了しました。

オサリバン選手の活躍を『SFgo(エスエフゴー)』でチェックしよう!

SUPER FORMULA公式アプリSFgoならオサリバン選手がSF23に初搭乗した昨年12月のルーキーテストからこれまでのオサリバン選手の走りを振り返れます。5月17日・18日開催の九州大会に向けてこれまでのオサリバン選手のアグレッシブな走りを復習してみよう!

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

SUPER FORMULAは国内最高峰で最速のフォーミュラレースシリーズです。レースに使用する車両やタイヤ・エンジンに性能の差が無い「イコールコンディション」のため、ドライバーの実力やチームの戦略が勝敗につながります。世界的に見てもF1に次ぐ速さをもち、F1に乗るために必要な「スーパーライセンス」が最短2年で取得が可能。それにより、世界の舞台で活躍している名だたるドライバーを輩出している、世界でも注目されているカテゴリーです。公式サイトでは、SUPER FORMULAに関する様々な情報をご紹介いたします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント