早大ラグビー蹴球部 『初赤黒』多数の早大 春季大会の初陣を白星で飾る
【早稲田スポーツ新聞会】 記事 髙木颯人、写真 村上結太、大林祐太
FL田中勇成(教4=東京・早実)
一人一人の役割を遂行する、どんなにきつい場面でも徹底するというテーマで戦いました。
ーー大東大のフィジカルに苦戦する場面も見られましたが、実際に身体を当ててみて感じたことはありますか
ブレイクダウンで圧力を受けてしまい、自分たちのアタックらしいテンポを出すことができなかったので、そこが課題かなと思います
ーースクラムの手応えはいかがでしたか
スクラムは春から、去年からプラスアルファで鍛えてきたところがあるので、いい部分を継続していきたいです
ーー春季大会初戦としての出来はどうですか
早稲田が26点取られてはダメだと思います。どんな相手であれディフェンスはこだわらなければならないと思うので、4トライ取られてしまったことに対する反省をしたいです。
ーー次戦への意気込みをお願いします
春はこれからなので、出てきた課題を一つ一つ解消していって、選手たちと指導陣が同じビジョンを持って成長していけるようにしたいです。
『初赤黒』だったので緊張していたところもあったのですが、自分の強みであるスクラムは押せたので良かったと思います。しかし、ディフェンスの課題が残るので、3番を着続けられるように頑張っていきたいです。
ーーセットプレーの手応えはいかがでしたか
自分としては前に出れてる部分も多かったのですが、まだチームとしてペナルティーを取れるところとそうでないところがあるので、一人ではなくチームでまとまってやっていきたいです。
ーー今後の意気込みをお願いします
次戦も3番を着続けて、チームに貢献できるように頑張ります。
まだまだAチームで戦っていくには自分の実力不足を痛感しました。この2年の春という時期にこのような経験ができたことは自分にとって大きなことで、これからはこの課題をどう克服するのかが大事になってくると思うので、春シーズンまた『赤黒』着られるように頑張りたいと思います。
ーーBKのアタック、ディフェンスの課題を教えてください
外で余っている場面でボールをもらえなかったことです。チームとしての連携がまだまだ甘かったかなと思います。ディフェンス面では自分がタックルミスしてしまったことで、自分の中でもディフェンスは課題なのでこれを一つ一つクリアしていきたいと思います。
ーー今後の意気込みをお願いします
しっかり気持ち切り替えてもう一度課題を見つめなおして、次もっといいプレーができるように頑張っていきたいです。
前回の中央戦で自分としてはいいパフォーマンスができたんですけど、今日の試合ではそこまで良いパフォーマンスができなかったのでそこは後悔が残ります。
ーーBKのアタック、ディフェンスの課題を教えてください
最初に立てたテーマが『縦に強くプレーする』というものだったのですが、大東大のディフェンスが思ったより外が余るディフェンスだったので、その状況であまり外までボールをつなげられなかったのが後悔です。ディフェンスに関してはBKで外に流して人数が合ったときに上げるというディフェンスを練習してきたのですが、そのコールをもっとみんなで出せたら良かったかなと思います。
ーー今後の意気込みをお願いします
今日、自分の強みを見せることができなかったのでこれからもっと自分の強みを磨いて、出せるところで出していきたいです。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ