福岡チャンピオンカップ 出走回数は少ないものの実績水面で活躍する木下翔太

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE 木下翔太】

ボートレース福岡の「G1福岡チャンピオンカップ 開設72周年記念競走」は、あす17日が5日目。終盤3個レースが準優勝戦だ。

シリーズリーダーは得点率8.40の石渡鉄兵。安定感ある舟足を武器にオール3連対として、優勝候補筆頭に名乗りを上げている。
そのほか、深谷知博と篠崎元志が準優1号艇をゲット。得点率18位には5.80の有賀達也が滑り込んでいる。

こうした上位争いやボーダー付近の攻防から少し離れ、一貫して着をまとめているのが木下翔太(大阪出身・大阪支部34歳)【写真2枚】。得点率6.67は上から10番目で、準優10R4号艇に組まれている。

【(C)BOATRACE 木下翔太】

「体感的に重さがある」というものの、その分「どっしりとしていて乗り心地はいい」と語っているように、うねりのある難しい福岡水面を乗りこなすにふさわしい足色に仕上がっている。心強いことだろう。

加えて、近5年間(2020年4月~2025年3月)の福岡実績は秀逸。同期間の出走回数は27走と少ないが、それでも全コース合計の1着率は25.9%、2連対率にいたっては55.6%もあるのだ。

とりわけ4コースの1着率は33.3%もあるだけに、展開を鋭くとらえるシーンがイメージできる。木下翔太のG1レース15回目の優出、そしてG1初優勝への挑戦に期待したい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント