【BOATRACE】G1福岡チャンピオンカップ 磯部誠、石渡鉄兵、篠崎仁志の3人が得点率トップ並走

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE】

 ボートレース福岡(サマータイム開催)の「G1福岡チャンピオンカップ 開設72周年記念競走」(優勝賞金1200万円)は15日、3日目を開催した。16日はいよいよ予選最終日を迎える。

 3日目は再び強い追い風(5~6メートル)に見舞われて1Rから安定板を装着してのレースになった。1コースは6勝で、3連単の万舟券は3本。今節は3日間ともレース傾向に大きな変化はなく、昨年8月に開催されたレディースチャンピオンの時のように1コースが圧倒的に強いわけでもない。

 3日目終了時点の得点率トップは8.50で磯部誠、石渡鉄兵、篠崎仁志の3人が並んだ。そのうち磯部誠(愛知出身・愛知支部34歳)【冒頭の写真】は3日目11Rで、1コースの井口佳典と同体の2コースから全速まくりを決めて日またぎの連勝ゴール。「手前は気になるが、合えば行き足からいい。スリット近辺、その先も」とモーターにもまずまずの手応え。当地はこれまで苦手意識があった水面だが、「珍しく躍動しているので、残り3日間も頑張る」と決意を述べた。

【(C)BOATRACE】

 得点率4位には8.00で新田雄史が続き、さらに3日目を3コースまくりと1コース逃げで連勝とした深谷知博(静岡出身・静岡支部37歳)【写真上】が得点率7.80で5位へと浮上。また、2日目の2着2本に続いて、3日目も1、3着とまとめた篠崎元志は得点率7.60で6位。4日目の出番は12Rで内枠の2号艇でもあり、準優1号艇も視野に入ってきた。

 得点率の上位陣は4日目に6号艇を残しているレーサーが多数いる中、1号艇を残しているのは得点率7.00で8位タイの坪井康晴と得点率6.80で11位にいる宮地元輝の2人だけ。坪井康晴の方は2回乗りだが、前半も4号艇(5R)とパワーを発揮できそうな枠番だけに、一気に得点率上位に食い込む可能性を残している。

 準優ボーダーの18位には得点率6.00で毒島誠、松本純平、松尾拓、佐々木完太の4人が並ぶ大混戦。18位以下の勝負駆けでは有賀達也、山田祐也、仲谷颯仁、土屋智則の4人が4日目に1号艇を残している。

 なお、3日目8Rで西山貴浩と接触して転覆の茅原悠紀は選手責任外。得点率6.25で16位タイに踏みとどまっている。一方、西山貴浩の方は5着でゴールしたものの、脳しんとうで病院に搬送されて無念の帰郷。ただ、症状は軽く、大事には至っていない。今期の出走回数もギリギリ90走をクリアできたので、来期のA1級も何とか確保できた。

上記のレース配信はBOATRACE公式映像配信サービス「BOATCAST」で配信中。
全レースの映像をいつでもどこでも視聴することができる。
その他レーサー関連のコンテンツや、毎日のNEWS配信など豊富なラインナップを楽しむことも可能だ。
BOATCASTは【↓に記載の関連リンク】からアクセスできる。BOATCASTでレースをさらに楽しもう。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント