【B1第28節 見どころ】広島はホームで今季初の5連勝なるか…京都vs三遠のPG対決にも注目
前節はアウェーで長崎ヴェルカとの熱戦を1点差で制した。この試合は3Pシュート成功率が21.1パーセントと低迷したものの、ペイントエリア内で48得点、セカンドチャンスポイントでも相手を上回る「15」を記録。ニック・メイヨが22得点と5つのオフェンスリバウンドをもぎ取ってチームを引っ張った。
対する三河も、前節は敵地でファイティングイーグルス名古屋を撃破。7点ビハインドでスタートした最終クォーターで相手を12得点に抑えると、攻めては長野誠史が一挙17得点を挙げる活躍で逆転に成功。最終スコア82-73で3試合ぶりの白星を手にした。
今節の舞台は広島サンプラザホール。ホームの後押しを受ける広島は、終始堅いディフェンスを披露できるかが大きなポイントになる。フィジカルを生かしてスコアを量産するダバンテ・ガードナーにはメイヨ、前節大活躍の長野には寺嶋良が対抗して主導権を握りたい。
ジェイク・レイマンと西田優大が欠場中の三河は、バックアップメンバーの奮起に期待がかかる。前節の試合でプロ入り後最長となるプレータイムを得た西田公陽に加え、シェーファーアヴィ幸樹のハッスルプレーも勝利には必要不可欠だ。
西地区2位の島根スサノオマジックは、同3位の大阪エヴェッサとのホームゲーム。地区首位の琉球ゴールデンキングスを追いかけているが、もし連敗すれば大阪との差が「3」に縮まる重要な2連戦だ。前節の佐賀バルーナーズ戦は2Pシュート成功数が16本にとどまり73-87で敗戦。今節はインサイドから着実にスコアを伸ばして試合をものにしたい。大黒柱のニック・ケイに加え、3月に途中加入したアレックス・マーフィーが得点面でも存在感を示せるか。
文=小沼克年
■B1第28節試合日程
・島根スサノオマジックvs大阪エヴェッサ(@鳥取県民体育館)
GAME1:3月29日(土)13時35分~ GAME2:3月30日(日)13時35分~
・千葉ジェッツvs川崎ブレイブサンダース(@LaLa arena TOKYO-BAY)
GAME1:3月29日(土)14時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・横浜ビー・コルセアーズvs茨城ロボッツ(@横浜国際プール)
GAME1:3月29日(土)14時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・広島ドラゴンフライズvsシーホース三河(@広島サンプラザホール)
GAME1:3月29日(土)14時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・佐賀バルーナーズvsサンロッカーズ渋谷(@SAGAアリーナ)
GAME1:3月29日(土)14時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・仙台89ERSvs秋田ノーザンハピネッツ(@カメイアリーナ仙台)
GAME1:3月29日(土)15時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・越谷アルファーズvsレバンガ北海道(@越谷市立総合体育館)
GAME1:3月29日(土)15時5分~ GAME2:3月30日(日)15時5分~
・アルバルク東京vsファイティングイーグルス名古屋(@有明コロシアム)
GAME1:3月29日(土)15時5分~ GAME2:3月30日(日)15時5分~
・名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs滋賀レイクス(@ドルフィンズアリーナ)
GAME1:3月29日(土)15時5分~ GAME2:3月30日(日)15時5分~
・京都ハンナリーズvs三遠ネオフェニックス(@かたおかアリーナ京都)
GAME1:3月29日(土)15時5分~ GAME2:3月30日(日)14時5分~
・長崎ヴェルカvs宇都宮ブレックス(@ハピネスアリーナ)
GAME1:3月29日(土)17時5分~ GAME2:3月30日(日)17時5分~
・琉球ゴールデンキングスvs群馬クレインサンダーズ(@沖縄サントリーアリーナ)
GAME1:3月29日(土)18時5分~ GAME2:3月30日(日)18時5分~
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ