【日本陸連アスレティックス・アワード 2023】限定20席!観覧席を販売します!応募締切は12月4日(月)まで

日本陸上競技連盟
チーム・協会

【JAAF】

12月20日(水)に開催する「日本陸連アスレティックス・アワード(陸連アワード)」。
今年は、ファンの皆さまの観覧席(有料)を限定で20席、ご用意することと致しました!

今年活躍した競技者や競技を通じて社会に貢献された方々を称える、特別なセレモニー。
観覧をご希望の方は、以下の応募要項・注意事項をよくお読みのうえ、ご応募ください!

※リンク先は外部サイトの場合があります

アスリート・オブ・ザ・イヤーは北口榛花に決定!

【JAAF】

【応募期間】

2023年11月20日(月)~12月4日(月)18:00

【販売席種・料金】各席種10席ずつ!数量限定

■席種・料金
①観覧席 3,300円(税込) 

※大人・こども共通

②観覧席(アスリート交流会付き)
大人5,500円(税込)
こども4,400円(税込)

■座席図

【JAAF】

■アスリート交流会の内容
・ハイタッチ(受賞選手退場時)
・集合写真撮影
・座談会(アスリート×ファン)
 ※進行:M高史さん
※所要時間20~30分

*集合写真撮影および座談会は、セレモニー終了後に実施いたします。
*座談会に参加するアスリートは、本連盟にて調整させていただきます。
*交流会の内容は変更となる場合がございます。

【応募方法】

①以下の応募フォームから、必要事項をご入力のうえ、ご応募ください。
◎応募期間
2023年11月20日(月)~12月4日(月)18:00

※リンク先は外部サイトの場合があります


②抽選結果のメールをお送りいたします。

2023年12月6日(水)ごろ
*当落に関わらず、ご応募時にご登録いただいたメールアドレスあてに、抽選結果のメールをお送りいたします。
*メールの受信制限をされている場合は、「jaaf.or.jp」からのメール受信の許可設定を行ってください。


③当選者は、参加意思についてメールにてご返信のうえ、当選メールに記載の振込先へご入金をお願いいたします。
*振込手数料は当選者さまでご負担をお願いいたします。
*期日までに参加意思のご返信やご入金が確認できない場合は、落選とさせていただきます。
*ご入金いただいた代金は、いかなる事情であっても返金できかねます。


④入金が確認でき次第、メールにて開催場所等の詳細をご連絡いたします。

【陸連アワード開催概要】

■日時
2023年12月20日(水)16:45~18:00(予定)
*アスリート交流会付きの観覧席をご購入のお客さまの解散は、19:00ごろとなる予定です。

■会場
東京都内
*会場の詳細は、当選され代金のご入金が確認できた方に別途ご連絡いたします。

■今年のテーマ
2023年陸連アワードのテーマは、「絆」。
2023年、全ての絆が線でつながり、選手たちの素晴らしい活躍や挑戦への架け橋となりました。
そして2024年、パリオリンピックや東京2025世界選手権、そしてその先の国際大会に向けて、アスリートたちが新たな挑戦に向けて歩み始めます。
陸上界全ての皆様と一つになり、挑戦の先にある夢や目標という未来へ「絆」を繋げていければと考えております。

■表彰アスリート
・★陸連アワード2023受賞者★
・ブダペスト2023世界選手権 入賞者
・杭州2022アジア競技大会 金メダリスト
・日本GPシリーズ 2023シリーズチャンピオン
*アスリートは事前の予告なしに欠席・変更となる可能性がございます。

【注意事項】

■ご応募について
・1回の応募につき2席まで申込可能です。
・小学生は保護者の同伴が必要です。それぞれ座席をお申込みください。
・未就学児の方は、座席1席につき1名まで、保護者の膝の上でご観覧いただけます。
ただし、未就学児の方が座席を使用する場合は座席の応募(ご購入)が必要です。
・車いすをご利用の方も、同エリアにて観覧可能です。また、座席1席につき介助者1名様まで無料です。
・当選の際の代金の支払は振込のみとなります。

■ご来場について
・会場までの交通費・宿泊費等は、当選者ご本人さまの負担となります。
・専用の駐車場はございません。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

■撮影について
・当日はメディアの撮影が入ります。テレビや新聞・Webサイト等に露出・掲載される場合がございますので、予めご了承ください。
・また、本連盟およびその関係者が当日の様子の写真や動画を撮影し、本連盟のWebサイトやSNS等へ掲載する場合もございます。予めご了承ください。
・ご観覧の際の写真撮影は制限いたしません。ただし、ご自身の座席からの撮影に限らせていただきます。また、三脚を用いるなど他の方のご迷惑になるような撮影や録音は禁止とさせていただきます。
・SNSへの投稿は、写真のみに限らせていただきます。
・当日の様子をSNSにアップロードされる際は、登壇者や他の観覧者の肖像権に十分ご配慮ください。

■その他
・本連盟は、ご入力いただいた個人情報を適切に管理し、本イベントに関するご連絡および当日のご本人様確認のみに使用いたします。
・ご観覧いただいた方には、感想などをヒアリングさせていただく場合がございます。

【お問い合わせ】

観覧に関するご質問は、お問い合わせフォームにて受け付けております。
以下のフォームにご入力いただき、送信してください。

※リンク先は外部サイトの場合があります

<受付期間>
2023年11月20日(月)~12月4日(月)
平日10:00~18:00(土日・祝日を除く)

▼アスレティックスアワード2022ダイジェスト▼

▼2023アワード特設サイト▼観覧席ご応募はこちら

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

陸上競技界の様々な情報を、より早く、より深く、より沢山お届けいたします。 日本代表やトップアスリートたちの素顔、大会の裏側、データで見るコラムなど、ここでしか読むことができないコンテンツをお楽しみください。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント