宮島オールスター2日目 右ストレートを狙え!
レース場内では、新型コロナ対策を施しオープニングセレモニーも行われ、にぎわいをみせていたが、何より変化を感じさせたのがファンの観戦マナー。水面際から手を振り、各艇ゴールの瞬間にはすべてのレースで拍手が沸き起こった。
SG水神祭を飾った高田ひかるのゴールや、地元の大上卓人がまくり差したレースなどの歓声はまるで優勝の瞬間のようでもあった。
それはスポーツ界全体に広がりつつある。
たとえば…、Jリーグでもそれは顕著。いいプレーには敵味方関係なく感嘆が寄せられるばかりか、アウェイチームへの敬意がスタジアムに満ちている。
たとえば…、ボクシング。
タイトルマッチ前、どんなににらみ合っていても試合後は健闘をたたえ合う姿がある。
これは何度見てもいい。身体を張った格闘技はなおのことだ。
そして、きょうボートレース公式YouTubeに元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二さんが出演する。
戦いの厳しさと素晴らしさを知る一流の登場である。
判定は3-0で竹原。日本人初の世界ミドル級王者が誕生した瞬間であった。
引退後はテレビ番組でも活躍したが、近年ガンと向き合っていることを告白。
「闘う人生」のシンボルとして若者からも支持を集めている。
こうした“ファイトスタイル”は人を感動させるが、ボクシングにおける武器は「威力ある右ストレート」。一撃の魅力を兼ね備えていたのはいうまでもない。
その竹原慎二さんが観戦するきょうの宮島。
やはり「右ストレート」に期待したい。
コース右、つまりアウトからの直線勝負である。
初日は結果が出なかったが展示では気配が感じられた。持ち味は十分期待できる。
なお、締切予定時刻は当日の状況でのびることがありますので、ご注意ください。
竹原慎二さん出演のボートレース公式YouTubeは、きょうも14:00ゴングの予定だ。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ