ロッテZOOMトレーニングで選手を指導!安田「アリだなと感じた」

千葉ロッテマリーンズ
チーム・協会

【自宅でパソコン画面からアドバイスを送る菊地大祐トレーニングコーチ】

 千葉ロッテマリーンズは4月下旬よりトレーニングコーチなどが主導でアプリ「Zoom」を活用したトレーニングを導入し開幕に備えている。第1部が10:00〜10:40で第2部が10:45〜11:15。選手の参加は自由で好きな時間帯に参加が可能で、まず栄養学かトレーニングの講義を受けトレーニングを開始するというカリキュラム。講義が10分、ストレッチ10分、体幹トレーニング10分、上半身のウェートトレ10分、下半身のウェートトレ10分、インターバルトレーニング15分が基本的なサイクルだ。いずれの部も平均で10人から15人の選手が参加し盛り上がりを見せている。

 コンディショニング部門を統括する千葉ロッテマリーンズ 楠 貴彦 コンディショニングディレクター兼育成統括は「この事態の中でなにが最善かを考えて千葉ロッテマリーンズは自宅待機を続けています。球場で2日に1回の自主練習が再開された中でも『密』を避けるために、選手には厳しい制限を設けさせて頂きました。仲間同士が顔を合わすことが出来ない、トレーニングができない中で、我々はzoomを活用して、オンラインでのトレーニングや栄養、トレーニング講座などを実践しています。はじめた頃は選手たちもスマホやタブレットが上手く通じなかったり、どの様な感じかさぐりさぐりで、1日に1人だけの日がありましたが、今では多くの選手に集まってもらい毎日開催しています」とコメントした。

 2日に一回参加をしている3年目の安田尚憲内野手は「寮の自室で行っています。ZOOMトレーニングをしたのは初めての経験です。一つの方法としてありだなと感じました。ずっと自主練習をしている中で画面を通してでも、みなさんと一緒にトレーニングができるというのはとても楽しく張り合いがあります。アドバイスもいただけますし、ちょっとした会話をするだけでも繋がっている感じがしてみんなも頑張っているのだから、自分ももっとやろうと頑張れます。自分で考えて行うのも、もちろん大事ですけど、自分では補えない部分はみんなで一緒に行う事で出来るのだという事を改めて感じました」とコメント。手ごたえを口にしている。

 新型コロナウィルス感染症予防の観点から選手たちがZOZOマリンスタジアム、浦和球場を使用しての練習は2日に1回、2時間までと制限があるが、その中でできることを模索し、今後も来るべき新しいシーズンに備えていく。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

球団に関するニュース、球団広報によるコラム、オフィシャルライターによるチームのこぼれ話や球団情報をお届けします。お楽しみに!!

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント