関東1部リーグからJ1の舞台へ:朴一圭の成長物語【後編】

Jリーグ
チーム・協会

【©J.LEAGUE】

「今は鹿児島で監督をしている金 鍾成監督が就任するこということで、移籍することになりました。以前から評価してもらっていたんです。大学時代もGKを使ってビルドアップするサッカーをしていたので、『パギはこういう選手』とインプットしてくれていたんだと思います。監督が後ろからつなぐサッカーをしたいということで、そこはもう練習参加ではなくオファーをもらいました。まだ資金もなく、J2などから獲得できないということで、同カテゴリーでやっていた、さらに自分が知っている選手、という理由があったんだと思います。琉球の監督がジョンソンさんになったことも、一つのターニングポイントでしたね」

後方からビルドアップしながら攻撃的に戦う金 鍾成監督の下でプレーすることにより、朴 一圭の才能は開花した。どちらが良い、悪いという話ではなく、藤枝でプレーし続けていれば朴 一圭の未来は違っていたのかもしれない。

「そういうサッカーをしていなければ、ここまで自信を持つこともできなかったかもしれません。琉球に行ったことで自信がつきました。『自分はこういうプレーヤーなんだ』ということを出せるチームでプレーしなきゃダメだということを学ばせてもらいました。琉球での3年間、本当に良い経験ができました」

そして琉球での3年目には、大きな結果を手にすることになる。

「初めてだったんですよね。リーグ戦で優勝するのは。学生時代も含めて、優勝なんて無縁でした。いつも残留争いだったから(苦笑)。優勝した昨季にしても、紆余曲折がありました。最初は良くて、途中に落ちて、そこからまた上がった。良い時は良いけど、悪い時はとことん悪かった。でもそれを経験できたから、チームが落ちた時にどうすれば立て直せるかも知ることもできました。それは横浜FMでもチームが良くない時期もこういう立ち振る舞いをすれば上がってくるという確信がありました。それはカテゴリーが違っても役に立っています」

大学からJFL、地域リーグを挟んでJ3に上がり、3年目でJ3優勝。少しずつステップアップし、今季はJ2に挑戦するはずだった。しかし、横浜FMからのオファーが届いた。昨季までJ3で戦い、J2の経験すらない自分をJ1のトップクラブが欲してくれた。

「これは相当なレアケースですよ(笑)。率直にめちゃめちゃうれしかった」

しかし、その感情も一瞬のことだった。次の瞬間には、複雑な感情が芽生えていた。

「でも、不安しかなかったです」

それはなぜか。横浜FMには飯倉 大樹がいたからだ。昨季、アンジェ ポステコグルー監督の超攻撃的な戦術の下、GKながらハーフウェイライン付近まで守備範囲を広げたり、1試合の走行距離8kmを記録したり、センセーショナルなプレーで注目を浴びた守護神だった。GKとしての能力が申し分ない上、ポステコグルー監督の戦術を理解しきった彼からポジションを奪うのは至難の業だ。



「J2だったら多分、すぐに試合に出られていたと思います。下のカテゴリーでも常にコンスタントに出続けながら、トライ&エラーを繰り返しながらうまくなっていったはず。最初は100%出られないと分かっていました。だから急にカテゴリーを飛ばすことは迷いました」

朴 一圭は悩んだ。横浜FMのほかに、J1昇格を目指すJ2のクラブからのオファーもあった。もちろん琉球でプレーし続ける選択肢もある。その2クラブは正GKとして考えていると言ってくれた。一方、横浜FMに移籍すれば、試合に出られるどころか二番手、いや三番手かもしれない。どの選択肢選べばいいのか。

「出られない環境に身を置くことはすごく怖かったんです。いろんな人に相談もさせてもらいました」

悩みに悩み、そして知人からのアドバイスを受けているうちに、違う方向へ感情が動いていった。

「実績もなくてこの歳でJ1のクラブからオファーをもらえるなんて、どんな形であれすごいことというか、もうないことだと思いました。だったら挑戦しようと」

そして気づくと、あれだけ不安だった感情はいつの間にか闘争心へと変わっていった。三番手かもしれないが、カップ戦でチャンスはあるかもしれない。そこで良いプレーを見せればチャンスはさらに広がる。

ポジションを奪ってやる――

少し前には敵うはずもないと思った相手と勝負したいと思った。不安よりも期待感の方が上回っていた。そして気持ちは決まった。

さらにJ1への挑戦は自分のためだけではなかった。

「在日朝鮮人の後輩に夢と希望を与えたいと思ったんです。下のカテゴリー、同じカテゴリーで戦っていた選手たちにもそういう可能性があるということを示したかった。行くだけでもそういう可能性は示せるから」

自分と仲間たちの夢を背負い横浜へ向かうことになった。加入当初はやはり第2GKの立場だったが、飯倉に代わって出場するルヴァンカップで好プレーを続けながら、朴 一圭はリーグ戦での出番を待った。

「ウチのボスは急にスパンと代えるから、もしかしたら来るのかもしれないと思っていましたけど、思っていた以上に急に来ました」

3月29日、ホームの日産スタジアムに鳥栖を迎えた明治安田J1第5節。その前日、朴 一圭はアンジェ ポステコグルー監督に呼ばれる。そして伝えられた言葉は、たった二言だった。

「準備はできてるか? 明日はお前で行くから」

結果は0―0。勝利することはできなかったが、チームとしてルヴァンカップを含めてシーズン初のクリーンシートだった。そして以後、朴 一圭はレギュラーとして定着する。負傷によって第8節の札幌戦を欠場したが、続く鹿島戦では再びゴールの前に立った。

それでもリーグ戦で試合に出ても胸を張って「横浜FMの守護神」と言える日はなかなか来なかった。

「周りからそう言われていても、自分の中ではなかなか胸を張って『俺が出るんだよ』と言えない時期が続きました」

自分のプレーはできている。ただ、それが果たして飯倉以上なのか。そう思うほど、朴 一圭にとって飯倉の存在は大きかった。朴 一圭にとって飯倉はライバルではなく、リスペクトするGKだった。

「J1でずっとプレーしてきて、僕よりもたくさんの苦い経験もしてきたと思います。もちろん試合に出れば勝つためにプレーをします。でも試合が終わると『大樹くんみたいなプレーができないな』『なんで俺が試合に出てるんだろう?』『みんな本当は大樹くんの方が良いと思っているんじゃないか』と思うことはありました。学ぶことしかありませんでしたし、大樹くんを超える日は来ないと思っています。それは今でも」

それでも試合に出続けることで少しずつだが確かにJ1でも通用するという手応えを感じていった。そして第18節の大分戦戦から浦和戦、神戸戦で3連勝したことで自信を深めた。それからほどなくして、朴 一圭が横浜FMの守護神としてより強い責任を持つようになる出来事が起こる。

飯倉大樹、神戸へ移籍。小学生時代から横浜FMの下部組織で育ち、2年目は熊本に期限付き移籍したものの、トップデビューした2005年から今季まで横浜FMでプレーしていた飯倉の移籍はファン・サポーターを驚かせた。それは朴 一圭も同じだった。

「大樹くんの移籍話を耳にした時は『行かないだろうな』と思っていました。チームの結果も出ていたし、僕もヘマをしていたわけではないので使い続けられていたと思うけど、いつかケガをしたり、チームが勝てない時は選手を入れ替えると思うから、そのチャンスを大樹くんは待っているんだろうと勝手に思っていて。でも結局、大樹くんが出ていくことになった。『あ、これからは俺が横浜FMのGKはパギ、というつもりでやっていかないといけない』という自覚、責任は感じました」

飯倉の移籍が発表された翌日に行われたマンチェスター・シティ戦。それは世界トップレベルとの対戦機会でもあり、飯倉の横浜FMラストマッチでもあった。朴 一圭は並々ならぬ気合いで試合に臨んだ。

「誰が見ても分かったと思うんですよね(笑)。それぐらい責任と覚悟を持って臨んだ試合でした。相手がシティだろうがどこだろうが関係ない。大樹くんがいなくなっても俺がいるよ、っていうところをいろんな方に見せたいという強い気持ち。大樹くんを勝って送り出したいという強い気持ち。大樹くんに向けた『俺がいるから大丈夫ですよ』という気持ち。『J3から上がってきて1年目です』っていう選手じゃなくて、優勝争いしている横浜FMのGKだという責任を背負って戦わないといけないと感じた日、試合でした」

世界トップレベルとの対戦を経験するとともに飯倉を送り出し、「肉体的にも精神的にも成長させてもらった」マンチェスター・シティ戦を経て、朴 一圭はJ1で優勝争いを続けている守護神として戦い続けている。プレーすることも叶わないと思った時期もあったJ1の舞台で頂点を争う横浜FMのゴールマウスを堂々と守っている。

「すごくいいタイミングでオファーをもらえたと思います。30になる前でサッカープレーヤーとしてちょうど脂が乗ってきた時期。GKとしてはまだまだやれる歳。若すぎるでもなく、歳を取っているわけでもない。ちょうどいい塩梅にいると思っているんですけど、そんな時にオファーが来た。運が良かったですね。こればっかりは自分だけではどうしようもないから」



どんな世界でも自身を「運が良かった」と評するトップランナーはいる。そんな運が俺にも来るのかな、と思っていた。いや運なんて回ってねえよ、と自暴自棄になりかける時期もあった。しかし今、堂々と「運が良かった」と言うことができる。

ただ、運だろうとつかめるかどうかはやはり自分次第だ。実力がなければ運もやってこない。いや来ていることに気づかないのかもしれない。準備ができてはじめて、それが運だと気づくことができるのかもしれない。

「運も実力のうち、じゃないですけど、実力がついてきて、自分が自信をもってやれるようになってくるからこそ、運が回ってくると思うんですよ。だからただ運が良かっただけじゃなくて、準備ができたから回ってきたんだって思うようにしています」

だから浮かれることはない。勘違いすることもない。

「たまにイレギュラーで実力以上の運が来ることもあると思うんですよ。そういう時にいかに地に足をつけてやれるかでまた運を手繰り寄せてステップアップできると思うから。今年はそれがしっかりできていると思います。浮足立つことなく、石橋を叩きまくってます(笑)。『大丈夫かな?』って何回も確認作業をして。シゲさん(松永 成立GKコーチ)と」

今年の結果がどうなるかは分からない。ただ、結果がどうなろうとも朴 一圭のキャリアはまだまだ続いていく。

「一発屋で終わりたくないと思っているんですよね。1年で終わってしまえば、『やっぱりそうだよね』『ラッキーパンチだったね』って言われると思います。それこそただの運だった、って。それはイヤだから、常にJ1で、トップトップのチームでレギュラーを張って試合に出続けて、『J1で良いGKって誰?』っていう話になった時に『朴 一圭って良いよね』って言われる選手になりたいです。逆にそうなれば自ずとタイトルも近づいてくるでしょうしね」

言うまでもなく、自身をJ1に導いてくれた横浜FMへの愛情も深い。

「大樹くんみたいに横浜FMの顔にもなっていきたいです。外から来た選手ですけど、ユースとか全然関係ない選手ですけど、それでもチームの象徴になれることを証明できたらそれも楽しいと思います。その二つが今年だけじゃなくて今後の大きな目標ですね」

これまで明かりが灯る道を歩んではこなかった。歩めなかった、という方が正しいのかもしれない。人が均した道を歩けば少しは楽だったのかもしれないが、それはできなかった。しかし、朴 一圭の後ろの道には明かりが灯っている。先の道は、まだ見えない。それでも朴 一圭は進んでいく。これからもきっと、まだ誰も歩んでいない道なき道に明かりを灯すように。

■プロフィール
朴 一圭(ぱく いるぎゅ)
生年月日:1989年12月22日

Text by:菊地 正典
Photo:星 智徳
取材日:10月28日

11月12日現在、J1優勝争いを演じている横浜F・マリノスのGK、朴 一圭。彼がどのようにして現在の立場まで上り詰めたのか。「知られざる、あの選手の成長物語」。今回は今季から横浜F・マリノスに加入し、レギュラーポジションをつかんだ朴 一圭選手のストーリーを紹介しよう。後編は、『初めてクラブ側からもらったオファー』で加入した、J3リーグを戦った2016年からの物語。 【©J.LEAGUE】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が運営するJリーグの公式サイトです。日程、結果、順位表、試合の速報などの試合に関連する情報はもちろん、Jリーグに最近興味を持った人から毎週末スタジアムに足を運ぶ熱狂的なファン・サポーターまで、みなさんにJリーグをもっと楽しんでいただける様々なコンテンツを掲載しています。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント