【記録と数字で楽しむ第103回日本選手権】男子トラック編(200m)

日本陸上競技連盟
チーム・協会

【JAAF】

このページでは、第103回日本選手権の記録や数字に関しての少々(かなり?)マニアックな「みどころ」などを紹介します。なお、過去に紹介したものと重複している内容も含まれていることをお断りします。記録は6月21日判明分。

【200m】
★100m9秒台よりも希少価値が高い「19秒台」なるか??
2012年からの7年間は、高瀬慧(富士通)、飯塚翔太(中大)、原翔太(上武大)、藤光謙司(ゼンリン)、飯塚(ミズノ)、サニブラウン(東京陸協)、飯塚の順で優勝してきている。100mで13年以降、毎年チャンピオンが変わっているのと同じような状況にある。が、今回は100m9秒台のサニブラウン(20.08=2019年)と桐生(20秒39=2019年)も参戦予定、さらには2018年アジア競技大会の金メダリスト・小池祐貴(住友電工。20秒23=2018年)。このほか、今シーズンはまだ万全ではないが、20秒1台のベストを持つ飯塚翔太(ミズノ。20秒11=2016年)、藤光謙司(ゼンリン。20秒13=2015年)、高瀬慧(富士通。20秒14=2015年)らも加わって「19秒台」に期待がかかる。

6月21日現在の世界歴代で200mを19秒台で走った選手は77人(333回)。
100mの9秒台は142人(963回)だから、200m19秒台の方が「希少価値」が高いといえる。全種目を網羅した国際陸連の採点表でも、100m9秒99は「1210点」、200m19秒99は「1222点」だ。100m9秒97の日本記録に相当する200mのタイムは20秒02である。国別記録(ナショナルレコード)の「9秒台」は29カ国、「19秒台」が24カ国だ。果たして日本は「25カ国目」になれるか!

★200m19秒台のための100mのタイムの条件は、10秒08!!
最新のデータではないが、200m19秒台の選手の100mの最高記録を調べ、それぞれの種目の平均値と標準偏差、100mに対する200mの記録の倍率を算出すると以下のようになる。

        100m  200m  倍率
平  均 10.003 19.826 1.982391
標準偏差  0.172  0.165 0.030725

200m19秒台の選手の中には、「200mが本職」であったり「100mが本職」であったり、中には「400mが本職」という人が混在する。標準偏差が200mよりも距離の短い100mの方が大きいのはそのためであろう。

上記のデータからすると、200m19秒台の選手は平均的には100mのベスト記録の「1.982391倍」で200mを走っている。逆算すると、100mを「10秒08」で走れる選手ならば、200mを「19秒台(19秒99)」で走れるということになる。

この倍率をサニブラウンと桐生の100m9秒97と9秒98に当てはめると200mは、「19秒764」と「19秒784」。ルールに従って1000分の1秒単位を切り上げると「19秒77」と「19秒79」だ。標準偏差を考慮すると「19秒458〜20秒071」と「19秒478〜20秒091」である。

2019年日本選手権最終日の最終種目。ここで「19秒台」となれば、最高の締めくくりとなる。

★「9秒台」かつ「19秒台」は、世界歴代で「47人!」
上述の通り、100m9秒台は世界歴代で142人、200m19秒台は77人。このうち「9秒台かつ19秒台」の選手は、47人しかいない。

「48人目」となる現時点での日本人の有資格者は、桐生とサニブラウンしかいない。6月27・28日に行われる100mで9秒台の仲間入りをして、29・30日の200mでも19秒台チャレンジの資格を得られる選手が現れてもらいたい。といっても、まずは100mと200mの両種目にエントリーしていることが条件であるけれども。

「9秒台かつ19秒台」に最も近いのは、サニブラウンであることは間違いない。
6月7日の全米学生選手権で、400mRの2走をつとめた50分後に100m9秒97(+0.6)の日本新、さらにその45分後に200m20秒08(+0.8)だった。

それと比較してリレーがなく、タイムテーブルにはるかに余裕がある日本選手権で是非とも「48人目」を実現してもらいたい。
★藤光謙司、連続入賞記録トップタイに立つか?
この種目での最多優勝回数は、2017年に現役を退いた高平慎士さんの5回(2004・05・08・09・11年)。また、2003年から15年まで13年連続入賞も、この種目での歴代最高だ。

連続入賞の歴代2位は、藤光謙司(ゼンリン)で2017年2着、18年もファイナリスト(8着)で07年から18年まで12年連続入賞を継続中。今回も入賞すれば、高平さんと並ぶことになる。

★日本選手権・決勝での「着順別最高記録」
1)20.03 2003年
2)20.31 2016年
3)20.33 2016年
4)20.48 2013年=3着が2人いて実質的には4位(4番目)にあたる
5)20.52 2013年
6)20.62 2013年
7)20.76 2003年
8)20.95 2003年


野口純正(国際陸上競技統計者協会[ATFS]会員)

写真提供:フォート・キシモト
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

陸上競技界の様々な情報を、より早く、より深く、より沢山お届けいたします。 日本代表やトップアスリートたちの素顔、大会の裏側、データで見るコラムなど、ここでしか読むことができないコンテンツをお楽しみください。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント