スポーツナビ

NEW スリクソン Z-STAR XV(2019)

NEW スリクソン Z-STAR XV(2019)

ダンロップ

総合評価: ★★★★☆☆☆ 4.5

  • DAQG******

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:2か月に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    打感が良く、パッティングのフィーリングが気に入っています。2021アップデート版も使ってみようと考えております。現在、テーラーとブリヂストンとスリクソンをそれぞれローテーションしていますが、スピンに関してはテーラーの方がいい感じがしています。

  • MEKG******

    年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    マークダウンし、安かったため久々に使おうと、1スリーブだけ購入しました。
    普段はV1Xを使用していますが、より芯を感じる打感です。
    飛距離、スピンはさほど変わらない印象です。
    新しいZスターも試してみたいです。

  • BEQU******

    年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6

    以前のZ−STARは良い感じがしなかったのですが、参加賞でZ−STAR XVを頂いたので試してみたら気に入りました。
    打感が丁度良い感じなので、安心して振りきれるので飛距離も悪くないです。
    アプローチでのスピンも良く効くしパットの打感も良いです。
    飛距離が出るボールは他に幾らでもありますが、バランスが良いと感じるボールは少ないですね。

    暫くはエース確定です。

  • CBCZ******

    年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6

    いろいろ浮気をしますが基本的にはエースボールとして使用しています。今更ながらですがスピン性能が一番の選択理由です。もっとスピンが効くものもあるのでしょうが自分のイメージと合致しているので特にグリーン周りでの安心感、信頼感が段違いです。もちろんスピン性能だけでなく飛距離性能も申し分無いです。セルム効果は良く分かりませんが、ロイヤルグリーンのカバー色はいつの代でもキレイなのてお気に入りです。

  • FPFM******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5

    マークダウンで、割引されていたので購入してみました。打感が硬いイメージでしたが、かなり柔らかく感じました。普段は、ホンマのTW-Xを使用していますが、こちらの方が、柔らかく飛んでいる感じがします。販売価格の差だといわれたら、それまでですが、月1ゴルファーは、安いのが一番ですので、売り切れになる前にまた購入したいです。

  • MCVQ******

    年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    最近の各メーカー品のXシリーズの打感が柔らかくなった評判から、実際に購入して確認してみました。
    パターの打感はタイトリストV1Xに似ていますが、タイトリストほど芯を感じませんでした。
    Z-STARはかなり柔らかいため、インサートパターの場合はXVがお勧めだと思います。
    昔のXVのイメージであるカチカチ感が薄まり、イメージ的にはProV1のチョット硬め、ProV1Xより少しソフトというイメージです。
    カバーの弾性はとても感じ良いです。

  • PCNF******

    年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★☆☆☆☆ 3

    1ラウンドで使用してみました。

    ちょっと硬めのZ-STAR XVが好みだったのですが。。。

    2019年モデルは柔らかい感じがします。。。ショットは良いのですが。。。パットの柔らかさは旧モデルのほうが自分的には好きです。。。

    搭載されたSeRMの効果のほうは。。。キズが付きにくいかなぁ。。。と言った感じで私には。。。わかりませんでした。

    2スリーブ入手したのでしばらく使ってみたいと思ってます。

  • NANF******

    年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★☆☆☆☆ 3

    モニターで今ごろ来ました。
    結果は出ていますが今日使ったので書いておきます。スピンが効く柔らかいボールです。比較的キャリーが出ますが、いつも使ってるツアーBXの方が飛びます。スピン系ボールとしては特別素晴らしいところはありませんが、距離の安定感はバッチリです。

  • NQKZ******

    年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    コスパのことを第一に考えると、型落ちの並行輸入品で十分なんですが、新製品を試してみたくなりワンスリーブ購入しました。打感は更に良くなっており、アイアンの打球音、ドライバーの打球音共に良いです。アプローチ性能も上がりました。いつかロイヤルマックスフライのような打感にならないかなと期待してます。

  • GBKG******

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    モニター募集当選で使用。
    ラウンドの際に旧モデルと比較してみました。
    アイアン時、球の乗りが良くなったような気がしました。
    飛距離に関しては、今回ドライバーを、M5ツアーでラウンドしたためか、距離はM4Dタイプより前にいっていたと思います。

  • KEEG******

    年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    ずーと、このモデルを使用しているが、すごく気に入ってます。
    新モデルが出るたびに感じるのは、前作と、あまり変わらないように思います。
    今回は、しいていえば、耐久性はアップしていると思います。
    1ラウンド使っても、使用感は有りません。

  • MFGM******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    モニターに当選したのでラウンドで試してみました。
    TP5Xと比較するとパターの感触は柔らかく、強めにヒットでき良い感じでした。
    ヘッドスピードは、それなりに必要な感じなので、そこには注意が必要です。
    次は無印のZ-STARを試してみようと思います。

  • CQAU******

    年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    my caddieさんのモニターで頂きましてようやくラウンドできました。
    普段はZ Star XVの前のモデルを使用していますが、打感は柔らかくなりました。飛距離も若干ですが伸びています。
    スピンはあまりかけないのでよくわからないのですが、正しく正常進化している印象です。
    今の手持ちのボールがなくなったら購入する予定です。

  • FGQN******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    こちらのサイトのモニターで頂きました。旧Z-StarXVを使用していますが、今回のNewZ-StarXVの方がドライバー、アイアン、アプローチ、パター全てで柔らかく感じます。
    私個人的な意見ですが、旧品のすこしカチッと感が有る方が好みです。
    カバーの耐久性も6ホール目位でウエッジの傷がかなり目立つ様になったので、特に高いといった印象はありませんでした。

  • AFDC******

    年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5

    モニターに選んで頂き、到着後ようやくコースで試せましたので投稿します。
    普段のエースボールはTOURBのXSです。
    系統で行くとXVではない方が比較になるのでしょうがご容赦下さい。
    まず打感はエース球程ではないにしろしっかり食いつく感じで非常に好みです。
    飛距離はほぼ変わらず。スピン性能はエース球の方が良く感じました。
    ただ耐久性は新素材のおかげか非常に良く感じました。
    エース球の在庫がかなりありますのでしばらくは変更もありませんが、さすがのスリクソンで買って損はしないと思いますよ。

  • BMNK******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    モニターに当選しましてコースで使用しましたので口コミを書かせていただきます。
    普段はprov1xユーザーです。飛距離はv1xとほとんど変わらないと思いました。多分、数ヤードの差で、アマチュアではわからないと思います。最近は、タイトリスト、BS、スリクソンの差はなく、見た目の色、打音、パターのタッチの好みで使えば良いと思います。当該ボールは打音が高めて、個人的には打感は軽く感じました。タイトリストより初速は出ている気がします。繰り返しますが、性能の差は無く、後は好みでの選択かと。

  • ABAZ******

    年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5

    今までのZ・STAR XVに無い柔らか感で,ドライバー,ウェッジ,パターもフェイスに張り付くような打感です。その分飛距離が伸びて,スピン量も増したような気がします。
    ただ,同じボールで5,6回ラウンドすると,表面のツヤが消えて,だんだんとその性能も消えていくような気がします。
    気のせいかもしれませんが,ニューボールに変えると,また先の感覚が戻ります。     

  • QNNV******

    年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    モニター当選したので本日ラウンドで使用してみました。
    現エースボールのプロV1x(2017)との比較です。

    飛距離
    ・1wは5〜10ヤード程プロV1x(2017)より飛びました。
    ・アイアンはほぼ変わりません。
     旧XVはアイアンのスピン量が多すぎて飛ばなかったので私にとっては嬉しい進化です。
    スピン
    ・1wはプロV1x(2017)よりも少なく感じました。
    ・アイアンはプロV1x(2017)と同等かほんの僅か少ない。
    ・アプローチはプロV1x(2017)と同等が少し多い。
    打感
    ・1wはプロV1x(2017)より少し柔らかいが、しっかりと芯を感じられるので安心。
    ・アイアンはプロV1x(2017)と同等か少し柔らかい。
    ・アプローチはプロV1x(2017)に比べ柔らかい。フェースに食いつく感覚がある。
    ・パターはプロV1x(2017)に比べ少し柔らかく感じる。
    耐久性
    ・抜群に良い。プロV1x(2017)はすぐ傷が入るのが欠点。

    プロV1x(2017)に比べほとんど遜色のない素晴らしいボールだと思います。
    決めては打感の好みになると思います。私はパターの打感が少し頼りなく感じタッチが合わなかったのでまだプロV1x(2017)がエースのままになると思いますが、練習でタッチをあわせることはできると思うのでプロV1x(2017)の現在庫が無くなったらこのボールを真っ先に次のエース候補にすると思います。

  • DDEZ******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    普段の使用球は、テーラTP5Xですが打感は非常に良くTP5Xと遜色ない良質なボールです。
     スピン性能は、かけようと思えばしっかりかかり、コントロール性能も良く、アプローチに威力を発揮しそうです?
     飛距離は、寒い時期の試打でしたのでなんとも比較のしようがありませんでした。
     直進性は、TP5Xより2〜3ヤードまとまる感じでした。

  • FKFV******

    年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    1ラウンドで1スリーブ試しました。OBと傷でちょうど3個を消費。
    ヘッドスピードが遅い(38ぐらい)私には硬く感じましたが、飛んでいるのはそう思います。ただ、ちょうど暖かくなったところなので、気温なのかボールなのか判断の難しい時期でした。

  • QBBG******

    年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7

    モニター当選し、ラウンドで使用しました。飛距離が約10ヤード近く伸びたと思います。
    スピンもまずまずでした。
    使用後ポケットに入れて、後半使おうと、取り出したら、綺麗になってたきがします、セルム効果なのかびっくりしました。

  • CMAZ******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    当選して1スリーブいただいたので試打させていただきました。今までのZ-STARXVの中ではかなり打感が柔らかくなったなあと思いました。XVは飛距離の出るボールで前作は打感も弾く感じでしたが柔らかくなっても飛距離は変わらず高弾道で飛んでくれるのでボールに柔らかさを求めている上級者の方にはおススメではないでしょうか。Z-STARとXVの差があまり変わらなくなってきたイメージなので少しでも飛距離の欲しい方はXVがおススメかと思います

  • CMPE******

    年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4

    モニター募集に応募して1スリーブ頂きました。本日のラウンドで試し打ちの結果です。前モデルを使用しておりホームでのラウンドという事で比較してみました。あくまでも私見になりますが、先ずはパッティング練習で若干ですが打感が柔らかくなった感あり。軽く感じました。ドライバーでのショットでは芯を感じ、アイアンショットではやはりやや柔らかく感じました。アプローチではちゃんとスピンが効いていてバランスのとれたボールだと思います。飛距離性能も少しだと思いますが、上がっているように感じました。ストックがなくなり次第新モデルへ切り替えOKです。

  • QMFU******

    年齢:35歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7

    ずっとv1かv1xでした、新しいv1シリーズとも比較のため、試しに購入しました。飛距離は変わりませんが、v1シリーズより直進性は高いです。曲げて攻めるより極力真っ直ぐ行って欲しい方向けです。
    スピンも素晴らしい。
    硬く感じる方もいると思いますが、柔らかい中に打ち応えがある打感です。

  • CNVA******

    年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5

    使用感はとてもよいです。打感もよく飛距離も出てスピンもかかります。
    ゴルフ仲間曰くキズとかへの耐久性もよいらしいです。
    競合品に比べよいところはカラーボールがあるところです。イエローでないとボールが見えずらい私には大きなメリットです。
    難点は価格だけです。タイトリストよりは安価なのですが、コスパでホンマには負けてるかな。

NEW スリクソン Z-STAR XV(2019)

NEW スリクソン Z-STAR XV(2019)

ダンロップ

総合評価: ★★★★☆☆☆ 4.5

新着ギア記事

記事一覧

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。

おすすめギア情報

記事一覧