-
PKPK******
年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「20°」、シャフト「VIZARD IB-WF」、シャフト硬度「S」今年の初めに価格が安くなったので購入。以前使用していたテーラーメードM1と比べると打感は柔らかく、ストロングロフトの事もあり1番手から1.5番手飛びます。シャフトはカーボンSシャフトをチョイス。これでドライバーからフェアウエーウッド・アイアンまでホンマ製となりました。ホンマのクラブは造りが丁寧でとてもクオリティーが高いです。4Iから10番(PW)まで購入です。4Iのロフトは19°なので17°のユーティリティが欲しくなりました。3月に緊急事態宣言が解除されたらコースで使うのが楽しみです。
-
ZFUM******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」新品ですが、コスト的にかなり安く販売していたため、スリクソンZ545のセカンドアイアンにと思い購入。
練習なしでの初ラウンドの感想ですが、正直私には合っています。
まず飛距離が1番手〜1.5番手UP。番手選びには苦慮しましたが、打感も悪くなく方向性もZ545よりいいかなって感じです。ただし、これはシャフトとの相性かもしれません。
ミスの許容範囲も広く打ちやすいアイアンです。
ホンマといえば私の勝手な思い込みで玄人好みの感じがあり「ちょっと難しい」クラブではと敬遠していたのですが、良い意味で期待に反するイメージと使用感です。
軽量シャフトなので少し軽く感じましたが、大きなミスもなく、年齢的にスイングスピードも落ちてきた今の自分にはちょうどよいのではないかと思います。
50歳代以上で初級〜中級のアベレージゴルファーには正直コスト的にもおすすめではないでしょうか。 -
BADC******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「20°」、シャフト「N.S PRO950H」、シャフト硬度「S」マークダウンで安くなっていて、最近のトビ系クラブのロフト角ですが非常に高い弾道です。タイトリストAP3を使っていましたが、それと比較して易しく、飛距離も伸びます。ただし、芯に当たった時の打感や操作性はAP3の方が良いです。
でも私程度のスキルであれば、他省のミスヒットでも許容性が高く、スコアメイキングに力を発揮します。本当は純正カーボンシャフトにしたかったのですが、軽すぎてスイングが安定しなかったため、スチールシャフトにしました。
今まで欲しいと思ったことも無い本間でしたが、使ってみて本当に良いクラブを販売しています。ファンになりました。 -
ZAPG******
年齢:72歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「20°」、シャフト「VIZARD IB-WF」、シャフト硬度「R」いや〜やはり本間は良いです。だいぶ前に727Pを2年ほど使用してましたが、
他のアイアンに浮気してしまいその後は自分にしっくりくるアイアンに
巡り合えずにいました。また本間に戻ろうと思い量販店で試打してみたました。
相変わらず文句の付けようのない構えやすさ、打感、打ちやすさ、ヘッドの
すっきりした見た目の印象などなどすべての面で満足しました。
長年950のスチールでしたが今年70歳を迎えるので先の事も考え勇気をもって
カーボンにしました。軽さだけが問題でしたので違和感なく直ぐに慣れました。
クラブが軽くて硬めのカーボンシャフトは棒を振っている様に感じたため
スペックはRにしました。程よいしなりでクラブも軽くなったので力む事なく
打てているので最高です。727P以来また良いアイアンにであえて満足です。
7番でこんなに楽に157ヤードキャリーするなんて信じられません。かなりの
進化に驚きです。ちなみに気が付いたらドライバーからアイアンまですべて
747で揃えてしまい自分でも驚いてます。本当に素直で良いクラブですね。
どこのメーカーを見てもこんなに完成度の高いクラブはないと思います。
タイトリストはTシリーズに移行しましたが個人的には変な方向に向かって
いるのであまり好きになれません。特に優しめのアイアンがさっぱり良くない
ですね。T300の「ぼってり感」が許せないです。 -
VUUE******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「20°」、シャフト「DG95」、シャフト硬度「S200」ストロングロフトなので飛距離を期待したが思ったより飛ばない。また打ち込まないと球が上がらない。球の捕まりも良くは無い。など見た目よりも易しいクラブでは無く良くも悪くもやはりツアーワールドだなという感じです。打感はステンレスの割にはいいです。引っかからない感じもいいです。
-
CBZF******
年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」直営店で試打しました。
やさしく上がって距離も出ます。
グースも大げさでなく構えやすさも問題ありません。
多少はじくような打感ですが爽快感を感じました。
問題は飛びすぎて下の番手がスカスカになることです。
5-10だけでなく6-11のセットもラインナップして欲しい。
新着ギア記事
-
【2025年最新】ゴルフ用距離計売れ筋TOP10 イーグルビジョン最新モデルがランクイン
スポナビGolf -
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf