-
CPPV******
年齢:27歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「ラボスペック」、シャフト硬度「S」ドライバー並みに飛ぶということで購入しましたが、自分には難しいクラブでした。コースに出てセカンドショットで使用しましたが低いスライスしか出ず、自分には難し過ぎると思い手放しました。ティーショット専用としてティーアップすれば何とか使えそうです。
-
ABVM******
年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「X」以前から購入を検討していましたが中古で状態が良いものを見つけて購入しました。早々に工房に持参しリシャフトをしました。
シャフト Tour-AD UB 60g X
シャフト長さ 43.5→43インチ
バランス D2
変更しました。
ラウンド前日、当日の朝の練習ではつかまりが悪かったので鉛を貼りつかまりを調整、これが正解。
飛距離 ドライ並みに飛ぶという噂や口コミに偽りなく弾道の高さに関わらず飛びます。
曲がり 適度なドローボールが打てて大きな幅で曲がることはありませんでした。
方向性 狙った方向には飛び、私の課題の引掛けは一切出ませんでした。
構えた感じはヘッドはやや小さめでしたので不安でしたが、気持ちよく振り切れます。打感は真芯に当たった時は低く、重いズボッと言う感じでした(汗)飛距離、方向性、曲がり幅問題無く、満足でしたので念の為、スペアでヘッドを購入しようかな。 -
PVDU******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」飛ぶスプーンを探していました。いろいろ試打しましたが、このスプーンはめっちゃとびます。ドライバーで240くらいの飛距離なんですが、なんと230もとびました。フェードでも215とかいきます。他のスプーンとくらべても15は違いますね。シャフトが、とてもしなやかできれいなボディーターンで打つ方には合います。力むと暴れるのでとてもしなやかなスイングを覚えさせてくれるスプーンですね。打感もとってもよいです。ベータチタンのフェースに、タングステンソール、相当コストかかってますが中古でとてもお買い得に、かえます。
-
UAMQ******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」ドライバーとのつながりを考えて、同じシャフトにしたいために買いました。打ってみるとドライバーとのつながりも良く、打感も方向性もグッドです。安く買えたし、決可最高です。購入するに当たり、ユーチーブの動画、オノフKURO2017を参考に決めました
-
EEBZ******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「ラボスペック」、シャフト硬度「S」#5 18度を中古購入しました。シャフトは、ラボスペックTATAKI70S
42.5inで組まれていましたが、振動数を計測すると、R並みの硬さということで、長さもやや長めということもあり、今回は、42inで、振動数でSになるように先端、バットを切り調整しました。
ヘッドは、ステンということもありか、甲高い音ですが飛ぶイメージがでるような音で、飛距離も、自分のHSで、ティーショットで230y程度。
飛距離性能は十分です。
方向性も、ソールのVソールの影響か、様々な地面計上でも安定してソールできて、ミスヒットし難いイメージが持てます。
中古で、9000円程度なので、同程度のFWではお買い徳な商品だと思います。 -
PNAQ******
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION Ⅶ FW」、シャフト硬度「S」初めてのスプーンです。このKURO2017のドライバーがとてもよかったので興味を持ったのですが、いままでFWにはあまり投資していませんでした。
ただステップアップするためには闇雲に距離があるからと言ってドライバーで攻めるのではなく、好きな距離を残してスコアをまとめることを覚え始めて、だんだんFWでのティーショットが増えてきたため評価の高いこのスプーンを購入しました。
ヘッドの素材の多くはステンレスらしいのですが、このシリーズのスプーンはドライバーと同じチタン製で弾きが良いとの事・・・で打ってみましたが、やはり評価通り飛びます!というか飛び過ぎです(笑)これではドライバーとの飛距離に差があまりありません。片山プロがドライバーを外してスプーンでツアーに出たこともあるというのは納得です!
でも更に良い所は易しいということです!スプーンは上がらないイメージがずっとあって購入していなかったのですが、これは上がります!ソールにタングステンが配置されていて低重心+深重心の効果でいつも使っている5番と変わらない高さが出てくれます。
値段は4・5・7番に比べスプーンだけドライバーなみでいったん躊躇しましたが、将来への投資として購入して良かったです。
本音を言えば、4番か5番でパワートレンチ+チタンヘッドだったらドライバーとの距離差が大きくなって、よかったかなーと思います。
飛距離がほしくて優しいスプーンが欲しい方は是非おススメです!!
新着ギア記事
-
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf