- メーカー
- クリーブランドゴルフ
- ブランド
- RTX
- 商品名
- RTX-3 ブレード ウェッジ
- メーカー希望小売価格(税込)
- 16,200円
- 発売日
- 2017年2月18日
- スペック
- ロフト角(バウンス角):48°(8°)、50°(10°)、52°(10°)、54°(11°)、56°(8、11、14°)、58°(6、9、12°)、60°(9°)
ヘッド素材:軟鉄
カテゴリー別評価
やさしさ | ★★★☆☆ 3.9 | 構えやすさ | ★★★★☆ 4.2 |
---|---|---|---|
操作性 | ★★★★☆ 4.1 | 打感 | ★★★★☆ 4.0 |
スピン性能 | ★★★★☆ 4.4 |
新着クチコミ
-
QBNQ******
年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「50°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」今までMP T5の52度と58度を使用していました。アイアンのPWが46度のロフトで110~120ヤード、52度が95~100ヤードの飛距離でした。T5はシャフトがDGのWEDGEフレックスで、S300と同じくらい重かったです。58度は良いとして、100度前後の微妙な距離を打ち分けるのに、ロフトとシャフトを変えたく思って中古を探しておりました。
RTX4が出た今ならマークダウンしているだろうというのと、クリーランドは安さのわりに評価が高く、状態の良い中古で50度と56度を購入しましました。シャフトはDGのS200です。昨日ラウンドで使用しました。
打感は言うまでもなく柔らかく、シャフトがわずかに軽くなったせいか振りやすくなりました。8割の振りで100ヤード前後でした。そもそもウェッジはフルショットしませんから、52度よりも楽に100ヤードが狙っていける気がします。また、わずかにT5に比して出っ歯なのでトップする感覚もなく構えられます。状態のよい中古品でしたので溝が残っており、スピンがかかりまくりでした。
まだ硬いバンカーや色々な状況での使用はしていませんが、クラブに強いこだわりがなく、自分のように安くて質の良いクラブを探している方にはお勧めです。