-
PVDU******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」2024年ですが、購入しました。ヘッドスピード的にはオーバースペックですが、とてもシャフトが、しっかりしていて安心感があります。ほんとに本間のシャフトは高性能ですよね。しかもたくさんの種類を用意してくれていて、こんなにゴルファー思いのメーカーもないです。振動数は高いので、アールでもしっかりしてますので、いろいろ打ってほしいですが、自分には60グラムの手元調子のSがタイミングがとりやすかったです。中古で格安、仕上げもキレイ。低スピンなので距離も出ます。最新のfwもいいのでしょうが、高いし、自分に合うシャフトを選ぶのも難しい。もっと本間は評価されて皆さん買ってほしいです。ゴルフを知れば知るほどよさがわかるメーカーです。
-
PCDA******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-C65」、シャフト硬度「S」お値段以上の飛距離、方向性です。今なら、ゴルフ5とかで5000円ぐらいで売ってるときもあります。貧乏人が買える高性能ウッドです。ただ、所有感とかはないので、テーラーに浮気してしまいそうになりますよ。シャフトがしっかりしてるので、そらなりのパワーいります。
-
VDCC******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-C55」、シャフト硬度「SR」FWを探していて、評判もよく中古で安かったので購入しました。古いモデルですが、最新のFWよりも打ちやすくて気に入っています。飛距離も問題ないです。3Wの新品がちょうど売っていたので即買いしました。最新が、全てではないと言うことを改めて実感しました。
-
NDPM******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-A65」、シャフト硬度「SR」737ユーティリティがあまりにも良かったので同じシリーズの5Wを購入しました。さすが717と727のいいとこ取りです。小田プロやイボミの意見を取り入れていて、シャフトはしっかりしていますが、とても優しくてとても満足しています。作りの良さや打感の良さはメイドイン酒田で、何球でも打ってられますね。飛距離はそれ相応ですが、狙ったところへ運びやすく、極端な球が出ないので安心して打てます。
値段も安くて、3Wも欲しいですが、Vスチールが手放せないので我慢です。 -
ZDMF******
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-A55」、シャフト硬度「R」2021年7月に相当前のモデルなので大変安く購入しました。
還暦も過ぎてSシャフトなどを見栄で持っていても球も上がらず距離も出ずになってきたので、Rシャフトを選択しました。
Rとは言っても固有振動数は3Wで278cpmあるので大変しっかりしています。
5Wも同じシャフトで購入しました。
もう半年以上使いましたが、球も良く上がり400ヤードを超えるミドルでは悪くてもグリーン周りまで運べるようになったのでスコアの安定にもつながっています。
古いモデルですが完成度は非常に高いクラブだと思います。 -
ZNUD******
年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-C65」、シャフト硬度「S」UTをホンマに変え、かなり良かったので同じモデルの中古品を購入しました。
見た目ですが、大きさはTW747より一回り小さいくらい。標準的な大きさどと思います。
ネックはストレートで若干ディープフェース。
フェースやクラウンに無駄な凹凸や装飾は無く、とても構えやすいです。
打感は、ピシンという感じの心地よい高音で弾き系と潰れる系の中間といった感じ。
球筋は、中高弾道でドロー系。曲がり幅は
少し大きめ。
シャフトの特性か、自分で曲げようとすると曲がり幅の大きい球が結構出てしまいます。
コストパフォーマンスは、中古は量販店だと結構安かったです。ネットだと、他メーカーの同年代モデルと大差なし。
以前TW747FWを所有していましたが、振れてくると左右どちらにも球が散らばるようになったので買い替えました。
今のところ、気持ち良く振れてドロー系の球で安定しています。
曲がり幅が結構大きいので、初心者の人にはあまりおすすめできません。自分で曲げていく人も、違うシャフトの方が良いかもしれません。
FWで距離を稼ぎたい人、あまり操作したくない人、打感や顔にこだわる人におすすめしたいクラブです。 -
BCFK******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」TW737Vnアイアンを使い始めた流れで購入。
大き目のヘッドで見た目にも優しそうに思え、造り・品質・飛距離・方向性ともに満足していて、総合的に良いクラブと思っています。
とくに純正シャフトのウィザードは秀逸と思っています。
当方は手元調子を愛用し、KUROKAGE XTなど常にカスタムシャフトを利用してきましたが、HONMAのクラブに対してはその必要はありませんでした。
結果的にクラブコストも下がり、大助かりです。
ただ、カタログ値にもありますがクラブ重量が332gあります。
Z65と60g台のシャフトのはずですが、クラブ重量が332g!!
グリップ50g+シャフト62gとして、ヘッドが220g???
3wのヘッドでそんなに重い???
ちょっと疑問です。
当方はドライバー重量が317gなので、ウエイトフローは問題ないですが、クラブを買うときはシャフト単体のフレックスや重量だけでなく、クラブ総重量も把握して購入した方が良いですね。 -
GBAQ******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z55」、シャフト硬度「S」アウトレットで安くなっていましたので購入しました。オーソドックスな形状で構え易いです。打感は弾き系ですかね。一見、捕まり易く見えるヘッドですが、ある程度ボールを捕まえ事が出来る方でないと厳しいかも知れません。
-
ANVA******
年齢:71歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-C55」、シャフト硬度「R」シニアの皆様、ビザードのRシャフト最高です。タイミングがよく合う撓り、そして意識しなくても結果的にインパクトで球を押しています。いい球がでますよ。軽いフェード、ドローでしたら比較的簡単にかけられます。HS39〜43ぐらいでしたらドンピシャです。♯5も同じスペックを使用しています。
-
EKGE******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「12.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「X」タイト915F2をしばらく使ってて、多少スピン多めで上がり気味な以外、さしたる不満はなかったのですが、ドライバーをホンマにスイッチしたので試打しました。
15度をまずテストし、弾道はあまり変わらずながらスピンが落ちて距離が少し伸びました。
13度は無理かなと思いながらも試したところ、中強弾道でとてつもなく距離が伸びました。
確実性も変わらずで、という結果となりました。
タイトの打感はパチーンと弾く感じですが、このFWは潰す感じが得られ、個人的にはフィードバックが多い印象です。
-
NKVC******
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-A65」、シャフト硬度「S」現在、X2HOT PRO(15°/DiamanaW60S)を使用しており、基本フェードボールです。HONMAのクラブはアイアンぐらいしか試打したことがありませんでした。
試打会にて他社のクラブ(M2/RMX/JGR/917F2/EPIC・・・)も含めて試打しましたが、総合的に最もよいクラブだと思います(価格、距離、方向性、打感、操作性)。特に、自分にあったシャフトを選ぶと、方向性に優れ思い切り振りきれます。その為、距離も安定して飛ばすことができます。自分のクラブより安定しており、捕まえに行くと軽いドローも打てます。シャフトがとても振りやすいので5Wの距離もHSを落とすと簡単に打てます(5Wいらない)。
打ち出しは私にしては低い方です。
打感は硬くもなくやわらくもないと感じました。
ヘッド形状が癖がないのかとても構えやすかったです。
3種類のシャフトともによくできておりカスタムの必要を感じませんでした。私は、先端が動くシャフトが苦手なのですが、EXAが最もタイミングが合いました。全体的にしっかりしており先端だけが暴れることがなくとても良いシャフトでした。EXCはダブりキックみたいですが少し手元が動くのですが、言われなければ気が付かない程度です。EXZは手元調子で少し捕まえにくくなっており、なかなか左にいかない感じがしました。
一発の飛びはM2ですが(これにはびっくり、ただし、左右ばらつく)、コースでの平均距離はTW373方がよくなると思います。EPICはスピンが思ったより多いのと打ち出しが高くなりすぎまったく飛びませんでした。
FWでは、久々に購入したくなるクラブです。 -
BGMM******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-A65」、シャフト硬度「S」非常に構えやすく、打感も良いです。
大型のFWですが、座りが良いので構えやすいのかな。
安心感があるのでティーショットでもフェアーウエイからでも万能で使えてます。
今まで使ってきたFWで一番かも!?
シャフトのEX-A65も弾きが良い。
M2にも興味はあるのですが、暫くは737でイケます!
#5も購入するか迷ってます。 -
FKDE******
年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」737c試打目的でしたが、cがなくスタンダードな737を試打しました。シャフトも75がなく、仕方なく65でしたがなかなか感触よかったです。ヘッドも顔が良く座りがいいですね。個人的には少し大きく感じましたが、FW苦手な方はコースでは安心感が生まれると思います。私はFWに飛距離性能は求めておらず、番手通りの距離で球筋を打ち分けたいタイプですが、727といい、737も思い通りの玉が打てるヘッドですね。シャフトもホンマは良いですね。信頼性高いです。購入候補の一つです。
-
BZZC******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-C65」、シャフト硬度「SR」本間のイベント試打会にて一目惚れ!
EX-C65 3W・5Wを購入。
ラウンドでの感想はまず、初速が速く強い球です。
当然、風に負けない、吹き上がらない。
3Wは1Wより飛んでいる・・・・・・
もう手放せません。
しっかりとしたシャフトで決してやさしいクラブではありませんが購入を検討されている方は試打をしてからの購入をお勧めします。 -
PGFU******
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-C65」、シャフト硬度「S」完成度の高いクラブだと感じます。
ホンマのTWシリーズは初代から出来の良さが光るクラブでしたが、3代目になってヘッド、シャフト共に熟成されてきた感じがしますね。
パーツメーカーではなく、クラブメーカーであるホンマは、ヘッド、シャフトを共に考え、トータルバランスの高いクラブを作るのが上手です。
言い換えれば、下手にカスタムシャフトを挿すより、VIZARDシャフトのまま使った方が、扱いやすくまた、結果も良い。
余程のこだわりがない限り、カスタムシャフトは必要ない様な気がします。
また、シャフトの重量設定においても「ドライバーが60g台だから、FWは70g台・・」という、一般観念がありますが、ホンマの場合は不要です。
60g台のSシャフトでドライバーが315g、3Wが333g、5W339gと、しっかり重量フローが整っているので、重量帯を変える必要なし。
これにより、シャフトの特性変化も少なくなる為、DR〜FWまでセットで扱いやすくなる傾向があります。(多少のバランス、ロフトなどはカスタム対応)
さて、試打感想ですが、今回は3W(15°)でEX-CとEX-Zの6Sを試打しました。
最初にEX-Cから、2、3発軽く打っていくとシャフトがしっかり反応。
柔らかい訳じゃないけど、ゆっくりとマイルドに撓る。強烈な走り感はないけど、インパクトで球を横から軽く押す様な感じがして、レベルにインパクトできる感じがしました。
シャフト3モデルの中では、真ん中の特性ですし、あんまり癖がない感じですね。
続いてEX-Z。個人的に、元調子の方が慣れてるので、試打前の本命はこっちです。
こちらはかなりしっかりしたフィーリング。ガチガチの元調子という感じではなく、アヒナよりMiyazaki氷に近いかな・・・ちょっとバネ感がある感じ。
数発打ってみるも、EX−Cの後だとシャフトの動き感が少なく感じ、自身のリストワークでヘッドを回していかないと捕まらない感じ。
左に行かない印象はあるけど、浮く印象も希薄。3Wではちょっとしんどいかな〜と思いつつ、データの考慮した結果、今回はEX−Cに決めました。
ヘッドの特性はやや大きめで安心感のある大きさ。
ウエイト位置が前寄りですが、意外と球は浮きます。
打感はマイルドですが、打音はやや金属系かな。鳥かごの中だからはっきりとはわからないけど、嫌いじゃない感じがしました。
あとは実戦で使ってみてから・・ですね。
ホンマのクラブは少々お高いですが、なかなか良い買い物だった様に思います。 -
CAZV******
年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-A55」、シャフト硬度「SR」737のアイアンがエースになりましたが、その流れでフィッティングを受けています。
まず顔は安心感があるやや大きめのヘッドなのに、整っており高感度が高いです。ソールのデザインもかなりいいデザインですし、仕上げも海外モデルから見れば格上の印象があります。
ボール初速は速め、打感も良い、弾道は中高弾道でスピン量は普通で扱いやすいニュートラルなフェアウェイウッドだと感じました。
タイトリストの917F2、F3の値段がカスタムシャフトで5万弱だということを考えるとこのクラブのコストパフォーマンスは相当に高いです。
弾道はスピン量はシャフト次第でかなり変わりそうですが、ヘッド単体の基本性能は文句なしです。
是非色々打ち比べて自分に合うシャフトを探してみてください。どれも全く違う性格なので合うタイプは見つけやすいです。 -
MQZB******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」2016年最後の女子メジャー戦。優勝したキム・ハヌル選手は、約2年間使い慣れはずのセットの中から3Wだけを、TW727からこちらに入れ替えて出場したそうです。確かに試合中は、実にイイ球を打ってました(^。^)
かくいうオッサンも本間ゴルフのフィッティングイベントを受けた後、所属コースにて、917F2/3等と比較しながら試打ラウンドを敢行。素晴らしいスプーンです(^。^)
ティー無し地面から打っても、なぜか球の高さも充分に初速が出て飛んでるし、カップフェースの効果?この季節、ラン入れたらドライバーより飛んでるかも?の結果に驚きました。これが熱意系のなせる技なのか?ホンマにビックリです(^。^)
シャフトはオリジナル3系統の中からEX-Z65を選択しました。スプーンフッカー傾向のはずが、左に曲がる感じが全くせず、フィッティングの成果を見事にコースでも検証できました。
ちなみにハヌルちゃんは同じシャフトのSRでぶっ飛ばしてました!スプーンに悩める皆様にオススメします!是非とも試打会などで打ってみて下さい!
フィッティングによると、イボミ選手が使用のコンパクトなFW-CでもデータはOKとのことで、迷いましたが、コース現場でのヘッドの大きさによる安心感を基準に、こちらを選びました。 -
UEUZ******
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手「#5」、ロフト角「17.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」ドライバーの買換えを思案中に、試し打ち程度の気持ちで試打したところ、ドライバーだけでなく、FWも即買いとなってしまいました。長らくゴルフ用品はタイトリストを愛用してきましたが躊躇なく切り替えができる位に出来の良いクラブだと思います。
個人的な所見として、国産製品の質の高さなのか、日本人(アジア人)向けに商品開発しているためなのか、兎に角、使った瞬間に本当にしっくりきてしまいました。道具の良しあしを感じる感性は人それぞれです。もし気になっている方がいたら一度は試打してみることをお勧めします。 -
QUFQ******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z75」、シャフト硬度「S」3W、5Wをz75のSシャフト購入!
これは大正解!コースでもしっかりボールを拾ってくれて方向性も弾きも良いです!
自身を持ってお勧めです。フック持ちですがフックでないです。
ドライバーが65Sなので75Sにしてよかったです!
当分の間、使います。 -
UGGK******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-C65」、シャフト硬度「S」他の方の口コミを見て興味が湧き試打してきました。
結果は…
名器です!
ドライバーはイマイチでしたが、フェアウェイウッドは打感も柔らかくカップフェースで初速も出ており、高弾道でミスヒットにも強めで言うことなしです。
カスタムシャフトをフェアウェイウッドに入れる方には、純正シャフトで対応できる本モデルは結果的にリーズナブルになりそうです。
本間の試打会があれば是非試してみて下さい。
-
MPGU******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7番手「#3」、ロフト角「14.5°」、シャフト「VIZARD EX-Z65」、シャフト硬度「S」2度目の投稿です。
地元ゴルフショップのメーカー合同試打会で、
また試打し評価が一変しました。
これは絶品!名器だと思います。
上がるし、初速も出ました。
FWが苦手で3Wなんて持ってもいませんでしたが、
自分でもほれぼれする球が連発です。
直打ちで手持ちのDRと同じ飛距離です。
打感が良くてゾクゾクしたことはありますが自分の弾道を見て
ゾクゾクしたのは初めてです。
M2にしようかXR16にしようか…
試打会に行った目的とは裏腹に、これで決まりました。
打感も良く、易しいですから
新着ギア記事
-
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf