-
PVDU******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」中古で格安にありました。先調子のシャフトは苦手で合わないと思っていましたが、ドンピシャで合いました。クラブは打たないとわかりません。ヘッドはDEEPでブリジストンらしくほどほどに返ります。打感は固めで弾きがいいです。ヘッドスピード41くらいですが、シャフトがしっかりしてきてしっかり追従してきますし、程よいしなりもかんじます。、おもいきり叩けます。少しドロー目のスピンも2000回転くらいの弾道で250オーバーもちょくちょく、フェードでも245とか飛ぶのですごいです。安定感もあります。最近のヘッドもいいとは思いますが、自分に合ったシャフトが入っていないと意味ないです。もう少しメーカーさんには幅広いラインナップを出してほしいとおもいます。ピンさんくらいですかね。純正もしっかりしているものが多くはなりましたが、振動数255くらいのものがほしいです。この2016年のxdシリーズもかっこよくていいとおもうんですが。
-
EGUG******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」昨年8月に購入。新品でしたが旧モデルのためか20,000円位で購入でした。打音は【カキーン】と金属音的で打っていて爽快感があります、M4も所有しているが【パコッ】という打音のM4とは全く別物です。アスリートモデルと言われていますがやや小ぶりなヘッドで操作性もあります。エボ3 661Sシャフトは先調子ですこし暴れることはあるが、ヘッドスピードが上がりやすく自分的には扱いやすいです。飛距離は人それぞれでしょうが安定した飛び、方向性を持っています。一番感心したのはヘッドバランスが良いのか、シールを貼ってインパクトの位置を確認したらほぼ芯をとらえています。ただ、シャフトが固定なので最近のドライバーの多くにあるロフト調整、シャフ交換ができないことでしょうか。
-
GAPF******
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」今まで、元調子シャフトを使用していたのですが、先日 FWをtourAD7Sが挿入された5Wを購入したところ、ドンピシャで真っ直ぐ飛んでいったので、ドライバーも同じシャフトが挿入されたモノを探していたら、XD−3が見つかりました。
よくよくネットで検索したら『堀川未来夢』プロも同じシャフトで同ヘッドを使っているようなので、なんちゃって堀川になった気分で購入したら、堀川プロは、2018年モデルを使用しているようで、ちょっと勘違いをしておりました。
きっちりど真ん中に、ボールを捕まえないと打感・打音は良くしないと思いますが、私だけでしょうか?
逆にわかりやすくて面白いドライバーと考えております。
ウエィトの調整で、スライスになることなく、ほぼ真っ直ぐ飛んでいます。
現在314グラムで、重たくもなく軽くもない状態で冬仕様で使っていこうと考えています。早速1月4日に地元でコンペ参加予定です。
安定度のあるクラブと思っております。 -
FQKD******
年齢:58歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」古くから買い替えできなかったタイトリストのドライバーが今一つ飛ばなくなり自分の体の老いかと思ってたのですが…北海道は距離もしっかりあるコースが多くセカンドをパーオンさせるのはなかなか難しくドライバーの飛距離も欲しいと偶然出会ったデイアマナ搭載のツアーBを手に取り試打。
なかなか感触よく思い切って購入して打ちっ放しへ!
とんでもなく初速も早く方向性もよく軽く打って相当飛んでる
こりゃあやっぱり道具だと買ったことを後悔せずに済みました
とても良いクラブに出会えました
何よりもシャフトが良い!デイアマナ最高! -
APGV******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「IZ6」、シャフト硬度「SR」917D2を使っているのですが、操作性のあるドライバーも試してみたいと思ってたところ、GDOでとても安くなってたので試しにと買ってみました。
見た目は917D2より一回り小さく、ほどほどの直進性とほどほどの操作性があります。キャディバッグにドライバーが2本になってますが、ラウンドでまっすぐに打ちたい時は917D2、インテンショナルに打ちたいときはXD3を使ってます。今迄、直進性重視のドライバーばかり使ってたいて、まだまだドロー、フェードを自在に使いこなせる程の腕前は無いのですが、このような操作性のあるドライバーを使うのは新鮮で楽しく使ってます。 -
MGED******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」、シャフト「ATTAS Cool 6」、シャフト硬度「S」愛用のMP650が長年使用で痛んできたので買い換えました。 調整機能のついてないモノを探していたところ、数少ない中見た目気に入り試打ケージがある量販店で試打して良いなと重いGDOで安くなっていたのでポチりました。 座りのよいヘッドで丸顔。 私のスイングでは球筋はストレートからドロー。 MP650の時はストレートからフェードでしたが、このヘッドは捕まりが良いです。 シャフトが先中調子というのが合っていたのかもしれません。 飛距離はあんまり変わりません ぶっ飛びドライバーを探してる方には物足りないかもしれませんが、昔ながらの丸顔のドライバーを探してる方にはオススメです。
-
KZZD******
年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」ブリジストンのギヤしか使ったことはないくらい、ブリジストン派です。寄る年波のせいで飛距離が落ちてきたので、X500からJGRに乗り換えたばかりでしたが、JRGは捕まりが良すぎて時々チーピンが出たりしていました。JGRにするときにXD−03かJGRで悩んだのですが、これから益々飛距離が落ちていくのを覚悟していたので、JGRにしました。が、今回、改めてXD−03を購入して試打したところ、左に行く感じが全くしません。安心して打てます。打音はJGRと同じキーンという甲高い音ですが私は全く気になりません。シャフトはJGRはエボ?661でしたが、ディアマナBF60でも全く安心して打てるぐらい癖のないシャフトです。これで再び80台のスコアが出せそうな気になってきました。
-
AQEM******
年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」打感○
見た目◎
購買意欲沸き立つ度◎
でしたが私には難易度が高い。。。
ミスに寛容とは感じません。でした。
少しズレると、ギュインと曲がる感覚でした。※あくまで私のレベルでは。
操作性の高い、上手な方のアスリートクラブと感じました。いつか再チャレンジ! -
AAAF******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「speeder757 evo1」、シャフト硬度「S」ツアステ707 BB7Xからの買い替え。BS直営店でフィッテイングしてもらい、購入。つかまりやすく、飛距離は15ヤード伸び、280~290ヤード。方向性、高さもかなり改善され、買い替えは正解でした。
-
ENAG******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」再投稿になります
試打と最初のうちは良い感じだったのですが、後半でドロップ気味の球が多く、キャリーを稼げずハザードを超えないことがあるので、思い切って9.5°から10.5°に買い換えました。
計測器上で最高到達点が15Yアップ、キャリーも15Yアップ、ランとトータルで20Y違いました。練習場でもネット根元だったのが、ネットに当たるとこまで行きます。
先日のラウンドでも、高弾道で飛距離が伸びてました。
たかが1°されど1°、全く違います。高い勉強代になりましたが、換えて良かったと思います。
-
BAAC******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」2年ぶりのゴルフ再開にあたりこのドライバーをチョイスしました。
スコアは散々でしたがドライバーの具合はすこぶる良かったです。
メーカーの説明書きでは捕まり易いというふれ込みですが、どちらかというと引っ掛けにくく左を心配しないで振れる感じでした。シャフトは自分が使用した感じでは余分な仕事をしないように思えました。しばらく使用していきたいと思います! -
MMEN******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナB60」、シャフト硬度「S」所属ゴルフ場に試打クラブがあったのでハーフで使いました。マイクラブはJ715B3+でしたので、シャフトを自分のディアマナB60と交換しました。
まずアドレスはストレートフェイスで好印象。飛距離はJ715B3よりもキャリーが少しだけ出る印象です。
但し、その代償として打感がJ715B3よりも明らかに悪化している印象。金属バットでカキンと打った感じです。使用球はZ‐STARと柔らかめですし、これまではフェイスに食いついてから、低い音とともに打ち抜いていた感覚だったので、このクラブの球離れの早さと左耳に残るほどの高音質はストレスでした。最近のクラブはこんな感じなのかも知れませんが、緊張した場面を想定すると、やはり気になるものは気になります。従って買い替えるほどの魅力は感じませんでした。 -
GNDG******
年齢:74歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」いわゆるオリジナルシャフトのドライバーはこの20年以上で初めてで、トルクが多いことが気がかりでしたが、そんな心配は全くなく、飛距離も伸び、方向性にも満足しています。芯を喰った時の手ごたえと打音にも満足です。見た目は少し小ぶりで、ストレートフェースなので、構えやすく、総合的に大変良いドライバーですね。
-
VVEF******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」連投スミマセン(^^;
練習場で打ち込んできました
J815 KUROKAGE 60S との比較の追記です
しなり戻りはKUROKAGEの方が早いです
自分は少しアウトイン軌道で打ってましたが
J815 KUROKAGEでは捕まったフェードかストレート気味でしたが
XD-3 Diamana BFは軌道に対してシビアです(操作性が高いかも)
打球はしっかりスライス気味になります
意識してインサイドインに振ると力強いストレートになります
少し捕まえるつもりで振るのがいいように感じました
左は怖くありませんので、振っていけそうです
中弾道でランがでそうな感じです
甲高いすっ飛んでいきそうな打音がします
J815に比べて捕まりがいいわけじゃないのでスライサーにはお薦めしません -
FABC******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」ドライバーに求めている飛距離と方向性の両立を高いレベルで実現してくれる1Wに出会いました。ヘッドとシャフトの相性も良いのかテンポよく振り切れ、中弾道の軽いドローめに飛んでいきます。結果のバラつきが少なく「やさしい」という印象を持ちました。一方でどうしても慣れないのは打感で甲高い金属音がします。しかしゴルフはあがってなんぼなので結果が出ているうちは打感には目をつぶり愛用していきたいと思います。主観になってしまいますが自分が愛用してきた歴代の1Wと比較してみました。飛距離:XD-3>913D3>MP CRAFT(2014)、方向性:XD-3>MP CRAFT(2014)>913D3 、打感:913D3>MP CRAFT(2014)>XD-3、カッコ良さ&所有感:MP CRAFT(2014)>XD-3>913D3
-
GGZE******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「X」私にはとてもあっています。
飛距離はそんなに伸びていませんが、安定感と芯でとらえなくてもソコソコ飛びます
なぜか今までドローヒッターだったのが、微妙にフェード気味になりましたがたいへん今のところ満足してます -
MVPE******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」タイトリスト917D3かD2も候補でしたが、構えやすさは断トツにこちらが良かったです。10年くらい前のフォーティーンJC406という410CCの小ぶりヘッドからの移行でしたが、455CCと大きくなっても全く違和感ありません。
打音は高めですが、打感は良いと思います。初速が出てスピンが少なめで飛んで行きます。
ツアーAD-TPと赤エボとで購入を迷いましたが、どちらかというとスライサー傾向にあること、弾き系が好きなことなどを踏まえて、つかまりの良いとされている赤エボにしました。
シャフトは先中調子ですが、柔らかすぎず、シャフト全体は結構しっかりしていますので、クチコミに良く書かれているような、つかまりすぎて左にひっかけるとうことはなく、慣れない間はプッシュスライスが出まくりでした。
インサイドに引きすぎていたので修正し、身体全体で振るように意識したら安定してきました。
スライス傾向にある人や身体全体で振るタイプの人(スインガータイプ)には合いそうです。ヘッドスピードが早いヒッタータイプやフッカーはツアーAD-TPの方が良いかもしれませんね。
また、ロフト10.5から9.5に変更したので高さが低すぎないか心配でしたが、安定した中弾道やや高めくらいで飛んでくれます。
ブリジストンは年齢層が自分より高めの方々のブランドかなと感じていましたが、今回のツアーBドライバーは操作性もあり、見た目も最高で、所有感を満たしてくれます。
FW以下はほとんどタイトリストですが、ドライバーはこっちがいいです。
まずは90切り目指して練習します。 -
VAQD******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナBF70」、シャフト硬度「X」色々なメーカーのドライバーを色々なシャフトで試打した結果、構えやすさ、打感、打音、飛距離、弾道、扱いやすさと、自分の中ではトータルで良かったのがこのドライバーでした。あとシャフトを色々と替えて試打したときにショフトの違い・特徴がわかりやすかったのがこのヘッドでした。
ヘッドも大切ですが、ヘッドとショフトの相性って大切と改めて気付かせてくれるクラブだと思います。
でも打音はXd7の方が正直ちょっと良かったかも!? -
BGVA******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」試打してきました。
まず、構えやすく、スイングのイメージが出やすいので安定して芯をとらえられるイメージです。距離も出ている感じでした。
今までのブリジストンのイメージが変わりました。
武器になるドライバーとの印象です。購入意欲が沸いてしまいました。 -
AANN******
年齢:27歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」とてもいいクラブでした(^◇^)
まず、なんといっても構えやすさの良さは
どんなタイプのゴルファーにもおすすめできると思います!
また飛距離もしっかり出るところが
ブリジストンさんの技術だと感じました!
総合的に評価の高いドライバーだと
私は感じましたし、いろんな人に
おすすめしていきたいです!
-
VPBU******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」構えた感じでヘッドの丸みと大きさが自分にはピッタリ収まる感じがして、テイクバックからバックスイングまでスムーズに移行できると思いました。
打感も好みにもおりますが自分にはこれくらいの音がちょうどよく、インパクトの瞬間も非常に好感触でした。飛距離と方向性に悩んでいるので購入を検討したい一品です。 -
EKCC******
年齢:77歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「SR」現在ツアーステージGR460cのシャフト硬度Sを使用しているが、振り遅れ感がありますが、XD-310.5度SRをしだしました。体積が5cc違いロフト角硬度の違いもあり、しっかりと芯で捕まえることが出来打感が非常に良い状況でした。クラブの顔も好きで構えやすく安心してスウィングできる感触が得られました。是非使ってみたいクラブです。
-
FCNF******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」構えづらい とのコメントがありますが、私はそうは感じませんでした。
打感は、913D3 に似ているようです。(少し硬め)
芯が大きく、パシュー と、飛んでいきます。
XD-7も打ちましたが、打感はXD-7のほうが、少し気持ちいいですね!
ただし、私のレベルでは、芯が少し小さめなので、、気を抜くと、右へ、ヘナヘナ的な飛びととなってしまいました。 -
UNUE******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「S」Diamana BF 60Xと60Sを試打しました。
現在使っているDiamanaR70Sよりも軽くしっかり振れて、飛ぶヘッドを探していました。
TourBが出たときに、良き時代のブリヂストンのイメージがよみがえり試打しましたが、XD-3は分厚い打感と、多少のミスヒットでもふけたりすることなく、飛距離ロスも少ないと感じました。
Diamana60Xは少し重く感じしかっりしているので、50Xが飛距離も最大で良い印象でした。 -
ZDEZ******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」先日はディアマナBF60を試打しましたが、本日はTour AD TP-6sを試打しました。感想としては、自分にとっては難しい組み合わせでした。このシャフトは全体的にハードであった。スライスが多かった。でも芯でとらえた時の弾道はは非常によかった。70グラム台のシャフトを使用している人が少し軽いものにしたいとういう人には良いシャフトかもしれません。ドライバーの打感は最高です。XD-5ドライバーよりはBSらしいドライバーですし、長年のBSファンからみれば見た目は問題ありません。ツアーステージがなくなり前作のドライバーの購入意欲はありませんでしたが、今回はカチャカチャもついていないことから嫁を説得して購入したいです。(その時はディアマナBF60)この組み合わせはちょっとハードに感じましたが、気になる組み合わせであることには変わりありませんでした。
-
NVVM******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」伝統のBS顔でとても構えやすい。持ち球はフェード系だが、設計通りのドローボールが出た。オリジナルシャフトだとヘッドが遅れてくる感じがしたのでEVO?を試したらタイミングがバッチリ合った。ロフトは9.5°だとちょっときついので10.5°の方が安心感がある。XD−5とどっちが良いのか迷ってしまう。
-
UGGK******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」ブリヂストンらしい拳骨型で構えやすいです。
個人的には5よりこちらの3の方が好みです。
飛距離性能は並だと思います。 -
DKKN******
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」強い弾道で振りやすいクラブです。
-
PNUU******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」初めて試打しても、アドレスからスイング後まで違和感がない。
-
CAEA******
年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana BF 60」、シャフト硬度「X」操作性も高く、飛距離も出ていました。
-
BCAC******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」何球か試打しましたが、直ぐに慣れた感じです。
-
ZBBC******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」TP6シャフトで試打しましたが、打ちやすいです。
打感、打球音はとっても良いです。
購入検討。 -
QDPB******
年齢:72歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」昨年からドライバーを色々試していました、10本位買い求め,今でもなかなか合うドライバーが見つかり無いでいます、今日の試打会で久振りにブリヂストンのドライバーを試打させて頂いた所まあまあでしだ。
-
CQUK******
年齢:75歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「R」特長がはっきりしなかった。
-
DNKC******
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」方向性は良いが、シャフトが標準を使用したので頼りない感じでした
-
PENA******
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」シャフトと合わせて次のエース候補!
-
EVKM******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「TP-7」、シャフト硬度「X」シャフトとのマッチングをフィッティングすれば良い武器になると思います。
-
FEPB******
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」70gのシャフトでも重さを感じさせないのがよかった。
-
KPAD******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」球離れが早いが、強い弾道がでます。
-
MFDA******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★☆☆☆☆☆ 2ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」構えやすさは期待感をましたが、結果打感がいまいち。コントロール性も微妙(はじきが早い)
-
GVBA******
年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」XD-5よりも小さいヘッドだが、丸型で構えやすい。但し、少し操作性が高いので、慎重にゆっくり振れば、低めの弾道で飛んでゆく。打感は最近の薄いフェースの頼りなさより硬めで、懐かしい打感。打っている感じがプレーヤーに気持ちよさを与える。シャフトはTP-6も打ってみたが、同じグラファイトデザインのスタンダードシャフトの出来が秀逸。スタンダートシャフトでコスパ良く十分。
アベレージゴルファーでも十分使いこなせるが、XD-5と悩みどころ! -
CFKP******
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」9.5と10.5両方試打しましたが自分的には低く強い球が打てた9.5がおすすめです
以前J715は高弾道過ぎて手放したので今回のツアーBは十分検討できます -
EAAQ******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「X」TS701(カイリ70X)→
705・455(カイリ70X)→
709・450(カイリ70X)→ 振動数273
J715B3+(カイリ70X or DI6S)DI6Sで振動数263
とBSを使い続けています。705はつかまりにくく低打ち出しでランが稼げるクラブでした。709は高打ち出しでつかまりよく、キャリーが出ました。B3+はその中間的なクラブでしたが、XD3はキャリーとランがバランスよく出ています。まだ1ラウンド使用ですが飛んでいるように思います。
TP6SはDI6Sと似たフィーリングで、DI6Sより少しつかまりがいい感じです。ただSではDIに比べ若干柔らかく感じたためTP6Xを45.5インチで組み、振動数277と少しハードに仕上がりましたが気持ちよく振り切れる仕様になりました。 -
AMZQ******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」これは構えやすく今までで一番出来が良いと思います。あとハンサムですね。美形です!!
ボールを狙い通りに運べてかつ、飛距離も出せるとても良いクラブと思います。
皆さんも1度試打してみて下さい!文面だけでは分からない何かを感じ取れると思います。 -
NZBD******
年齢:72歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」アドレスした時のヘッドのすわりがいいですね。真っすぐ飛びそうで打ち易さを感じるヘッド及びフェースです。飛距離は初めて打ったにしてはそこそこ飛んでいたので慣れてきたら面白いかも!次はカスタムシャフトで打ってみたいと感じましたね。多分このヘッドにはカスタムシャフトが合うのかも知れない。シャフトはグラファイトデザインのTuour ADかAttasが面白そうですね。私の好みもありますが。
-
BAUU******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」評判がいいので試打してきました。
まず顔がいいですねー。すっと構えてれます。打感は評判通りとてもいいです。オリジナルシャフトも特に癖もなく結構いい感じだと思います。
まだ発売間近でお値段が高いので、もう少ししてから購入したいと思います。 -
MFBE******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」まず、顔がいいです。とても構えやすい。9.5を打ちましたがあまり上がりやすくはなかったです。芯を食った時の打感は最高!めちゃくちゃ気持ちいいです。誰が打っても易しいクラブではないと思いましたが、凄く振りやすいクラブです。
-
BEQU******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」TOUR Bというネーミングにも魅かれ購入。オリジナルシャフトもしっかりしておりシャフトのしっかり感、重量感も感じられる。見た目もシャープでしっかり振り切れる。弾道は中弾道 やや低めか。力感がある中級者以上向け
-
GKQQ******
年齢:72歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」顔、打感、構えやすさ、飛距離、方向性すべてよかったです。ミスにも寛容で風に負けない強い弾が打てます。左右のぶれも少なく安定してます。ドライバーが良ければゴルフは楽しいということを教えてくれる1本です。
-
FDMA******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」タイトリストの917とBS TOUR Bとで迷っていますので、両方試打しました。
TOUR Bはまず、顏がいい!伝統的な洋ナシ顔です。ロイコレと1,2を争う顔の良さです。比べて917は、D3はまだしも、D2は、「う〜ん。洋ナシというよりも、柿だね。」って感じでBSの勝ち。
続いて、構やすさは、ポーンと置いてスクエアに決まる917の圧勝。BSは若干、かぶって見えました。
シャフトは両方ともEVO3でしたが、飛距離対決は、BSの方が、若干勝りました。
打感については、ややBSが金属音が高く、打った気にさせてくれましたが、917も捨てがたし。
結局、結論はまだ持ち越しとしましたが、どちらも甲乙つけがたく、定価の価格差を考えると、BSに軍配が上がりそうな予感がします。
-
EUZC******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD TP-6」、シャフト硬度「S」ザ・BS顔です。
フェースのミーリング効果はよくわかりませんでしたが、雨の日はドロップせず期待できるかもしれません。
打感は金属音が気持ちよく感じました。
オートマチックなヘッドではないですね。小顔では有りませんが、曲げられるヘッドなのでドローかフェードか決めてから打つほうが安定します。
フェースアングルは残念でした。
ポンッと置くとかなりのフックフェースに見えます。この辺りは改善してほしいですね。カタログではストレートフェースを謳っていますが、アベレージ用ヘッド同等に被って見えます。
見た目が気になって気持ちよく振りにくく、フックフェースに反してつかまりは悪いです。
シャフトはTPがしっかりしていて1番距離がでました。オリジナルのツアーADも意外と使えると薦められ試打しましたが、私のヘッドスピードに合わないのか暴れる結果。
BS好きには良いのでしょうが、オープンフェースに慣れてしまった方は注意が必要です。 -
GNZC******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」3.5.7全て打ちました。シャフトは一通り試させていただき、
結果から言いますと
個人的には3が一番でした。
全ての面で3が一番。
コントロールしやすく、捕まったいい
球が出ます。チーピンも以前のツアステ430の時より全然出ないです。
所謂安心して振れる系ですね。
ヘッドに球が乗る感じもあり、飛距離もまあまあ出ます。
シャフトは、カスタムについているものは特性が似ており、あまり差を感じません。強いて言えばエボ3が振りやすいかな。
58gと、少し軽いですがツアーADからOEM供給されている純正シャフトがなかなかいいです。D3というバランスのせいか、軽さは感じず、ヘッドがどこにいるか一番分かり易く、しなりをうまく使えるせいか、飛距離も一番出ていました。但し、現在使用中のXR16pro+エボ2を明らかに超えるまでは全然行かないため、購入はないですね。ちなみにタイトリスト917シリーズを買うなら断然こちらの方がいいです。仕上げなど段違いでBSがいいです。調子に乗ってアクシさん、かなり値上げしましたが、比べれば分かります。 -
DMGA******
年齢:30歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder661 EVOLUTION III」、シャフト硬度「S」めちゃくちゃいい感じの丸顔で、あんまりブリヂストンぽくないかもしれませんが、とにかく構えやすいです。
打感も抜群で、体積はそこそこあるのにバスッという感じで上級者好みのフィーリングです。眺めていたくなるし、どんどん打ちたくなります。
飛びに関しては正直驚くほどのものはないですが、やはり最近の傾向で、ロースピン化はかなり出来ていて、球も上がりにくい感じが少しします。
XD5も合わせて打ちましたが、直進性の差以外の弾道高さや捕まりの差は感じませんでした。性能でなく好みで選んでも大丈夫だと思います。
シャフトはエボ3、TP、BFと打ちましたが、エボ3は手元が固い上にスピンを減らすタイプらしく、球が低くなりすぎて今ひとつ合いませんでした。
純正シャフトは軽めですが、しなり方はスムーズで、意外にもかなり良かったです。
新着ギア記事
-
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf -
軽量でつかまりすぎない心地よさが◎ タイトリスト「GT1 ドライバー」の魅力を解説
スポナビGolf -
【HS40m/s、42m/s、45m/s、47m/sで打ち比べ】人気アマがキャロウェイ「エリート ミニ ドライバー」徹底試打!
スポナビGolf -
【グランドスラム達成】ロリー・マキロイのクラブセッティングをチェック
スポナビGolf
おすすめギア情報
-
Qi10 ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:28件
-
Qi10 MAX ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:34件
-
ステルス グローレ ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.6クチコミ件数:5件
-
ステルス グローレ プラス ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.2クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.3クチコミ件数:21件
-
パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX FAST ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
7.0クチコミ件数:1件
-
G430 MAX ドライバー
ピンゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:41件