-
NDCM******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7何十種類というグリップを試してきましたが、浮気をしては結局これに戻ってくるということの繰り返し・・
左手側のテーパー(グリップエンドからの)が少ないことでダウンスイングの時に左手をぐいっとしやすいです。あと、シャフトをしならせやすいです(個人的な感想)
ザ・スタンダード
もう他に浮気をすることはない気がします(たぶん) -
BBVA******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7昔はホワイトアウトを使用していたが、今はTEAMSの水色を使用。グリップ力は高くいい商品です。最近価格が高いのが少し残念。大好きなグリップなので仕方がないと割り切って考えます。これからも使用をしていきます。
-
DAEB******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7新しいMCC TEAMも使用しましたが、個人的には旧タイプのMCCの方が良い。
違いは、カタログに記載もありますが、TEAMは太く重くなりました。ベルラバと同じにした、と書いてありますが、もともとMCCはベルラバ比で左が細く右手は同じくらいだったので、今回のTEAMでは、左手はベルラバと同じ、右手はベルラバより太くなりました。あくまで個人的ですが、細めが好きなのでアイアンを全てTEAMから旧MCCに差し替えました。シャフトはDGS200なので左手が細めのため、下巻きを左手のみ2巻にしてます。これで重さは違いますが太さはベルラバと同じです! -
UVPF******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5とても気に入っています。左手右手で材質が違うこのグリップ、前は全てがコード入りの物を使用していましたが、このグリップの方がとても良く全てこれに変更中(一部はプラス4)
※※注意:10本単位で3000円〜のオークション商品に偽物が横行しています。ご購入、気をつけてください。 -
EGUG******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5購入したドライバーに装着されていて、打ちやすいなと思ったら、グリップのフィット感なのではと思った。
所持クラブのほとんどをこのグリップに交換したが、明らかにまめができにくくなった。
左手側はコードが入りやや硬め、右手はラバーで柔らかい。
このバランスが絶妙です。
吸い付くようなグリップです。やや減りは早いですよ。
ラバー臭が強いので、右手に臭いが残ります。 -
KDAM******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ツアーベルベット使ってましたが、雨や汗だと滑るので長いクラブから変え始め、今ではウエッジまでこれに統一されました。全天候型でどんなコンディションでも平均以上と思います。左手のグリップ力が素晴らしく適切なグリッププレッシャーでしっかり握れるので、全番手で飛距離が若干伸びてます。今更ながらグリップって大切ですね。
ただ、消耗品としてはちょっと高いなと思います。もう少し安いとバンバン交換しやすいんですけどね。ど定番ではありますが、グリップが気になり出したら一度は使ってみるべきグリップです。 -
PPAV******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★☆☆☆☆☆ 2購入したクラブにこれが挿してありました。
私にはコード部分が合わないようで、硬いのでフィットしている感覚がなくグリッププレッシャーが強くなり駄目でした。
太さはツアーベルベットより若干太くなります。
いつものDVラバーに即交換しました。 -
VVMB******
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ツアーベルベットから交換です。
最近、練習の後半になるにつれてショットが悪くなる傾向にあり原因を模索していました。
先日、練習後半になるとグリッププレッシャーが強くなりすぎている事に気が付き、それは汗でグリップが滑りそうに感じるためだと気が付きました。
クラブを全てコード入りに交換することにしました。
フルショットが主なクラブには全てこれを入れました。
滑らない!
ここ最近の練習後半の苛立ちは皆無、最後まで集中して練習出来ました。
ツアーベルベットより少し太く感じます。
皆さん細いという感想みたいですが…なぜでしょう。
ただ、打ち始めると太いとも細いとも思わなかったので気のせいでしょうか。
終始グリップが安定し、するべきことに集中できました。
もちろん少し硬い感じがしますが、自分の場合はグリッププレッシャーが適正化されましたし、しっかりしてる方が好きみたいです。
今までグリップを甘く見てました。下手なのは自分が悪いと。
いやいや、全然違う、滑らない。
グリップが滑らないってすごく大事だと実感する良い機会でした。 -
ENAG******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7定番商品でレビューの必要もないかと思いますが(笑)
ここ最近購入した調子の良いクラブ(TOUR-B,キャロウェイ)にこのグリップが付いていて“もしかしてグリップの影響が?”と思い、中古購入のスリ減ってイマイチ馴染まないクラブのグリップをコレに交換してみたら、思った通りイイ感じでシッカリ振れます。
左手のコードで滑りにくいのが安心感につながるし、右手部分は細身でソフトで力みを防げるのが良いのかもしれません。
色が多くてシャフトやヘッドに合わせられるのもイイです。
今後は交換時にMCCにしようと思います。 -
CEMZ******
年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5色々なものを試しましたがやはりこの定番の物に戻ります。友人も皆このグリップを使用しています。近くのゴルフ量販店で破格の値段でのセールをやっているので買いだめしとこうと思います(笑)
-
DZDC******
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7もはや定番ですね。ずっとこれを使っていますが、不満はありません。ちと細いのだけが気になっていましたが中のテープを二重三重にして対応しています。新しくmccプラスが出たので、次は そちらを試してみたいです。
-
EUQB******
年齢:51歳 性別:女性 ゴルフ歴:1年未満 平均ヘッドスピード:30m/s~35m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:1年に1回以下
評価:★★★★★★☆ 6とても使いやすく値段もそれほど高くないと思います。見た目もおしゃれなのでとても気に入っています。色もレッドやオレンジと女性の好みのものもあるのがいい。思わずいろんな色をそろえたくなります。友達にもすすめました。この間コースを回った4人の中で3人が利用しています。
-
BABF******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6あくまでも主観です。
ずっとラバー派でした。
主に定番のベルベットラバーを使用していて、何の不満もなかったです。
変更したきっかけはカラーです。
元々、コードのグリップでゴルフを覚えてきたので
、コードグリップに対する不満点は少なかったのですが、当初はやはり少し硬いかな…と思いました。
ただ、最近やっと楽しいだけのゴルフから、スコアを意識したゴルフに転身しつつある私にとって、グリッププレッシャーが減ったことは良い方向に向かっていると思えます。
ラバーグリップだとどうしても本当にしっかり握ってしまっていたのですが、硬さを感じるせいか、少し緩めにグリップできるようになりました。
少し細目なので、ある程度しっかり握りながら、グリッププレッシャーのみ和らげる感じです。
そのためか、今までのマン振りのみのスイングから、コントロールを意識したスイングに変更できつつあるような気がします。
最初に書いた通り、あくまでも主観ですが、少ししっかり目にグリップし過ぎて、マン振りオンリーになってしまっている方にとって、良いグリップではないかと思います。
細目なグリップが好きな人に限るとは思いますが…。 -
VZUA******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6定番です。
最初はは重量が少し軽いためバランスを出すのに使い始めました。
私の手にしっくりくるようで言う事無しです。
私最近では色も増えてきてウェッジからドライバーまですべてこれです。
バランスを出したくない人にはつらいかも・・・ -
UNAZ******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 414本の内11本がこのグリップです。もともとミケルソンを見てウェッジに白を入れたり、白が品切れだったときには青でルークを意識してみたり、たまたま買った中古に黄色が組んであった時にはマキロイ(今は白ですが)だったりと、多くのプロが使っているので影響されました。
-
KZCN******
年齢:72歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1年に1回以下
評価:★★★★★★☆ 6硬さと柔らかさが絶妙 ただし本来は左手部がしっかりしていて 右手部がゆったり握れれば このようなグリップである必要性はないんだけどね
全体的には左手部ももう少し柔らかでしっかりした感じがいいと思うが
この先にも改善の余地はあると思う
カラーリングが地味なのがいまいちだが 今後に期待 -
FMEE******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3少し前にドライバーに使用していましたが、フィット感がいまひとつという感じでした。特に右手のラバー部分の摩耗が早かった様に思います。せっかくのペイントのデザインが消えてしまいました。コード部分も硬さが中途半端な感覚です。キャロウェイの純正グリップがこのタイプでしたが、あまり好きになれずすぐに交換していました。
-
VUEA******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5以前使ってました。
ミケルソンが白いやつ使ってたんで、レフティとしては使わないわけにいかないみたいな理由ww
性能的には全然悪くなかったと思います。
ラバー部分の耐久性はちょっと足らなかったかな。親指部分の削れが早かったイメージ。 -
ECQZ******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7数年使っています。
その間にアイアンを3回変えましたが、グリップは全てこれです。
もちろん、ウッドのグリップも全てこれです。
元々コードグリップを愛用していましたので、違和感なく移行できました。
もはや定番の風格。
長年愛されるグリップになる事は間違いないでしょう -
MFBE******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4グリップ感はいいですね。硬めで、あのザラザラ感はいかにもすべり止めてる感じがします。ただ、そのザラザラ部分はツアーベルベットラバーよりもゴムが減りやすいような気がします。
カラーバリエーションも多く、選択肢があり面白いのですが、もうちょっと安かったら、もっと代え易いのですが。。。
新着ギア記事
おすすめギア情報
-
Venu X1
ガーミン
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
ガーミン アプローチ S70
ガーミン
総合評価:★★★★★★☆ 6.3
クチコミ件数:8件
-
アプローチ S50
ガーミン
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
アプローチ S44
ガーミン
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
アプローチ Z30
ガーミン
総合評価:★★★★★☆☆ 5.5
クチコミ件数:2件
-
アプローチ G20 ソーラー
ガーミン
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
Approach R10
ガーミン
総合評価:★★★★☆☆☆ 4.4
クチコミ件数:14件