- メーカー
- テーラーメイドゴルフ
- ブランド
- Qi35
- 商品名
- Qi35 ドライバー
- メーカー希望小売価格(税込)
- 99,000円
- 発売日
- 2025年2月7日
- スペック
- ヘッド体積:460㏄
ロフト角:9°、10.5°、12°
クラブ長さ:45.5インチ
カテゴリー別評価
飛距離 | ★★★★☆ 4.4 | やさしさ | ★★★★☆ 4.8 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 4.0 | 打感 | ★★★★☆ 4.3 |
方向性 | ★★★★☆ 4.6 | 構えやすさ | ★★★★☆ 4.3 |
新着クチコミ
-
AFND******
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana SILVER TM55」、シャフト硬度「S」M2・M6・SIM2MAX・Stealth2・Qi10とテーラーメイドの歴代のドライバーを新しい製品が出るたびに買い替えてきました。
Qi10でそれなりに満足していたので少し迷ったのですが、物欲に負けてポチってしまいました。
すでに実戦に投入して10ラウンドほど使用しています。
これまで以上に「曲がらない」というのが実感です。ドライバーが暴れなくなったのはありがたい話ですが、振ったときの自分の感触と実際の球筋が一致しないのは、気持ち悪さもあります。私のようにオートマチックにまっすぐ飛んでくれればという人間には向いてるかもしれませんが、球筋を操りたいという方には物足りないギアかもしれません。
形状がこれまでのMAX的なものに寄った印象はありますが、過去のギアと並べて使うものでもないので、そこまで気になることはありません。飛距離性能は正直言ってM2のときから大きくは変わってない気がします。
最初、純正シャフトでラウンドしましたが、捕まりすぎることが何度かあったので、NX GREENに差し替えて使ったところ、左へのミスが減りました。反面、疲れが出てくるラウンド後半には右にペラっと打ち出してしまうミスがあったりもします。