- メーカー
- ダンロップ
- ブランド
- スリクソン ZXi
- 商品名
- スリクソン ZXi TR ドライバー
- メーカー希望小売価格(税込)
- 85,800円
- 発売日
- 2024年11月9日
- スペック
- ヘッド体積:450㏄
ロフト角:9°、10.5°
クラブ長さ:45.75インチ
カテゴリー別評価
飛距離 | ★★★★☆ 4.8 | やさしさ | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 4.3 | 打感 | ★★★★☆ 4.8 |
方向性 | ★★★★☆ 4.0 | 構えやすさ | ★★★★☆ 4.3 |
新着クチコミ
-
QAZZ******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD DI 5S」、シャフト硬度「S」MAVRIK 10.5+DIAMANA BF60Sからの買い替えです。
IFCフィッティングを行いシャフトはTOUR AD DI 5Sで固定しノーマルとTRを試打しました。
■飛距離
ノーマルもTRもさほど違いはないけどTRの方が初速が出ていました。タイトリストGT2の方が飛びます。
バックスピン量が若干多いと感じました。
平均飛距離:TR>ノーマル>MAVRIK
■構えやすさ
TRは若干開いて見えるけどディープで構えやすかったです。
TR>ノーマル
■方向性
TRもノーマルもどちらかと言えば捕まりやすいですが、スイング次第では普通にスライス・フックはでます。曲がり幅はMAVRIKよりかは小さいと思います。
TR=ノーマル>MAVRIK
■コストパフォーマンス
GT2でカスタムシャフトを選択すると激高でした。その価格でZXiはカスタムシャフトを入れ、FWも購入できます。
■その他
1カ月ほど使用した感想は真ん中で捉えるとバックスピン量も適正で飛距離もそこそこ出ました。スイートスポットは狭いけど外しても曲がり幅は若干抑えられている感じです。
バランスは重めでD3.7。D2.5にしたら振りやすくなったのでもう少し軽めにする予定です。