スポーツナビ

スリクソン ZXi ドライバー

スリクソン ZXi ドライバー

ダンロップ

総合評価: ★★★★★☆☆ 5.5

メーカー
ダンロップ
ブランド
スリクソン ZXi
商品名
スリクソン ZXi ドライバー
メーカー希望小売価格(税込)
85,800円
発売日
2024年11月9日
スペック
ヘッド体積:460㏄
ロフト角:9°、10.5°
クラブ長さ:45.75インチ

カテゴリー別評価

飛距離 ★★★★☆ 4.0 やさしさ ★★★★☆ 4.5
コストパフォーマンス ★★★★☆ 4.0 打感 ★★★★☆ 4.5
方向性 ★★★★☆ 4.5 構えやすさ ★★★★☆ 4.5

※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)

新着クチコミ

  • PGFU******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana ZXi50」、シャフト硬度「S」

    発売して半年。今更感はあるけども、試打してみました。
    今回はコアモデルと、LSの2種類です。

    見た目はマットブラック。フェースも同様です。
    コブラのDS系に似ています。クラウン部とフェースの境目が少しわかりづらいですね。
    コアモデルらしい、大きめの投影面積。ウエイトは後ろに2つ配置されています。入れ替えて、重心距離を調整できる仕様でしょうか。LSは前後に入れ替えられる作りでした。

    試打をしてみます。
    クリーンヒットした打球で、バックスピン量2300程。多い時で2600と少し多めですね。LSは2000回転前後だったので、上手く性能分けが出来ています。
    打ち出し角も少し高めで14度付近といい高さ。
    捕まり感も程々。コアモデルドライバーとしては、易しすぎず難しすぎない、アベレージゴルファーに丁度良い設定だと思います。
    打感も良いですね。芯を喰えばグシャッと潰れる感じで、フェースの圧力がボールに乗ってる感じを受けます。

    計測器で計ると、どうしても低スピンのショットが飛ぶ(ランが伸びる)ので、LSの方が飛びましたね。キャリー自体は大差なかったので、ご自身のHS、スピン量、優先事項をしっかり決めてから検討されればと思います。

    総評
    外ブラの国産対抗馬としては、スリクソンが唯一だと思ってます。今回のZXiシリーズは、アイアンが本命だったけど、今回はウッド類もなかなか良い出来です。
    重厚感のあるインパクト、安定した飛距離と寛容性、モデル選択肢の広さと、高い水準で装備しているクラブなので、これからドライバーを買う気がある方は、候補に入れて良いと思います。

    参考になれば。

クチコミ一覧を見る

スリクソン ZXi ドライバー

スリクソン ZXi ドライバー

ダンロップ

総合評価: ★★★★★☆☆ 5.5

新着ギア記事

記事一覧

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。

おすすめギア情報

記事一覧